小林がリードしたら好リードで大城がリードして完封しても好リードなんか言われたことないし全部投手のおかげだもんな
正直可哀想すぎるしもう大城が悪く言われるの耐えられないから全部小林でいいよ
阿部も小林の方が評価してるみたいだし
正直可哀想すぎるしもう大城が悪く言われるの耐えられないから全部小林でいいよ
阿部も小林の方が評価してるみたいだし
163: 2024/04/04(木) 22:06:20.62 ID:V5VRrswf0
>>148
>阿部も小林の方が評価してるみたいだし
だとしたらなぜ6試合終了時点で大城5試合小林1試合なのか
>阿部も小林の方が評価してるみたいだし
だとしたらなぜ6試合終了時点で大城5試合小林1試合なのか
179: 2024/04/04(木) 22:09:02.07 ID:p+I6zTQY0
>>163
さすがに小林>大城ってのはないけど、江本だったか「大城はたまに集中力欠いたプレーする」って言ってたから大城引き締める意味でも小林使ったのかなと推測
さすがに小林>大城ってのはないけど、江本だったか「大城はたまに集中力欠いたプレーする」って言ってたから大城引き締める意味でも小林使ったのかなと推測
188: 2024/04/04(木) 22:11:38.35 ID:6HozGs8W0
>>179
守ってもピンチになるとテンパるからな
あと打撃も追い込まれるとテンパる
守ってもピンチになるとテンパるからな
あと打撃も追い込まれるとテンパる
190: 2024/04/04(木) 22:11:43.82 ID:KEVuMlx/0
>>179
ただの休養だろ
これから菅野と大城が組むこともあるだろうし
週2以上小林使ったら絶対優勝できない
ただの休養だろ
これから菅野と大城が組むこともあるだろうし
週2以上小林使ったら絶対優勝できない
196: 2024/04/04(木) 22:13:19.95 ID:6HozGs8W0
>>190
去年小林を1軍塩漬けにしてBクラスだったでしょう
大城の意識を変えないと無理
去年小林を1軍塩漬けにしてBクラスだったでしょう
大城の意識を変えないと無理
203: 2024/04/04(木) 22:14:45.29 ID:KEVuMlx/0
>>196
まるで小林使ってたらAクラス入れたかのような言い方じゃん
まるで小林使ってたらAクラス入れたかのような言い方じゃん
209: 2024/04/04(木) 22:15:34.73 ID:6HozGs8W0
>>203
結局投手次第ということ
去年は中継ぎがヤバかった
結局投手次第ということ
去年は中継ぎがヤバかった
218: 2024/04/04(木) 22:17:23.86 ID:KEVuMlx/0
>>209
うんだから大城の意識とか関係なくね?
うんだから大城の意識とか関係なくね?
208: 2024/04/04(木) 22:15:18.20 ID:/nsHD4sT0
>>196
小林に交代すると毎回中継ぎが燃えるから塩漬けにしたんやで
小林に交代すると毎回中継ぎが燃えるから塩漬けにしたんやで
212: 2024/04/04(木) 22:16:10.70 ID:6HozGs8W0
>>208
結局中継ぎ
結局中継ぎ
219: 2024/04/04(木) 22:17:24.37 ID:/nsHD4sT0
>>212
唯一スタメン試合も7回6失点の大炎上な
唯一スタメン試合も7回6失点の大炎上な
154: 2024/04/04(木) 22:05:08.16 ID:Kfg8L18W0
春+神宮の小林は出番ありそう
菅野専属だと難しいかな
菅野専属だと難しいかな
169: 2024/04/04(木) 22:07:23.24 ID:vmGX18x50
結論を出すのは気が早すぎる、判断は14試合やって一通り見てからでいい
214: 2024/04/04(木) 22:16:20.79 ID:ThRMYEGU0
去年なんか大城いなかったら最下位だよ
岡本レベルのWARだからな大城は
岡本レベルのWARだからな大城は
215: 2024/04/04(木) 22:16:34.29 ID:AcpHxI9/0
小林へのハードルが低すぎるからちょっとしたことですぐ賞賛される
216: 2024/04/04(木) 22:16:59.85 ID:glSY5EF90
大城は使い過ぎると打撃も守備も精度悪くなるから週一でスタメン小林くらいなら丁度良いかもしれん(´・ω・`)
247: 2024/04/04(木) 22:22:19.90 ID:Ix1vs8H30
これで菅野の時は小林と組ませられ、大城も休養できるから大城の疲労によるパフォーマンス低下は緩和出来る
249: 2024/04/04(木) 22:23:15.56 ID:rWqRoxFm0
大城去年も4月は元気なかったんだよな
パスボールも多かった
暖かい時期のほうが元気なのかもしれない
パスボールも多かった
暖かい時期のほうが元気なのかもしれない
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712234279/
→【最新】プロ野球スピリッツ
注目記事
コメント
コメント一覧 (11)
岸田山瀬さえ他球団の誰よりも上だって言われてるくらいなのに
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
前半戦ボロボロだった赤星が、後半2軍で組んでた岸田とのバッテリーで無双した
で、試しに他の投手とも組ませたら、少なくとも大城とそん色ないくらいにはリードした
逆に言うと、大城の投手のけん引力は、ほぼ1軍経験のない岸田と同レベルと判断された
なんならゾーンで強い球勝負を好む岸田の方が、阿部に好評価を受けた可能性すらある
現時点での小林の実力は知らんが、菅野が小林と組みたいと言ってそれが通る背景として、やはり捕手大城の存在感の希薄さがある
gsoku777
が
しました
強いて言えば、勝利に対するひたむきさだと思う。
バント失敗だけじゃなく、大城のプレーには時々がっかりさせられる。
V9時の森さんしかり、意外性の山倉さんも決してバッティングが良かった訳じゃない。ただ、勝利に対する情熱があった。
今出来る事にしっかり取り組んで欲しいだけだ。そこが阿部監督の本音だと思う。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
昨日は菅野が良かったのもあるけど、ハンドの中日って事もある。
まぁ大城より小林を評価するところは
牽制のタイミングや声かけ等、数字では出ないところでの投手への気遣いは小林の方が上。地味に大事。
gsoku777
が
しました
大城、君が欲しい球団は他にあるぞ。FAしよう。
gsoku777
が
しました