BS5局共同企画「テレビが伝える“プロ野球”~あの歴史的瞬間、そして、未来へ~」の第1弾「巨人90周年~粋を継ぐ者~」(後7・00)が16日にBS日テレで放送され、巨人の岡本和真内野手(27)が堂々と語った“未来の自分像”が大先輩たちの爆笑を誘った。
阿部慎之助監督(44)、坂本勇人内野手(35)、岡本和の3人が「歴代キャプテン対談」のコーナーに登場。第18代・阿部、第19代・坂本、第20代・岡本和と巨人の歴代主将が集結した。
来年、90周年を迎える巨人。100周年のメモリアルイヤーとなる11年後について「まだグラウンドに立ってますか?」と聞かれた坂本が「まだ立ってます」と答え「嘘です」と笑顔で続けたあとで岡本和は11年後にも主将を務めている可能性について聞かれた。
だが、これに「それは多分ないと思うんですけど」とおっとりとしたいつもの口調で答えた岡本和。
さらに「まぁ、あの…。重鎮にはなってますね、選手の」と続けると、さすがに阿部監督は苦笑いで、坂本は「重鎮…。ははははは…」と声を出して大笑いとなった。
阿部監督と坂本を待たせてこの対談に遅刻し、スタート時には恐縮しきりの岡本和だったが、すっかり調子を取り戻した様子で「そのころには…もう…ズ…ズブズブというか…」とさらに続けると、阿部監督も坂本もスタッフも笑いをこらえきれず。みんなに愛される“癒し系主砲”の本領を発揮し、坂本は「言い方、わるっ!」と言いながらも笑顔、笑顔で大喜びだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/112b56cda1253a4b0f4761de51699a691e5f391b
1: ID:名無しさん@G速
硬軟織り交ぜた、それでいて現役選手、監督、OB問わず温かい人間性の機微も伝わる見事なトークの水準高さも印象に残る、昨日BS日テレで放映された良質な巨人軍応援番組だったと思います。シーズンオフに企画される巨人軍関係者を招いての番組の教科書となる様な見事な出来栄えでした。巨人ファンはきっと大満足な気持ちが心を支配したのではないでしょうか。大城、戸郷、大勢と共に巨人軍にちなんだ都内各所を回るというコーナ―での宮本さんの、本当に流ちょうで楽しく分かりやすい豊かな話術力も印象に残ります
2: ID:名無しさん@G速
岡本選手らしい答弁ですね笑 果たしてメジャー挑戦はどうなるでしょか!WBCではアロザレーナのお陰で一本損しましたが、そこそこホームランも打てると自覚してそうですね。今季の序盤はホームラン出ずに率がいい感じで少しらしく無いと思いましたが、結果40本クリアでしたね!
3: ID:名無しさん@G速
こうゆう継承していく感じ大好き。巨人は特にそれが色濃い。 阿部→坂本→岡本って年齢差が8、9歳とちょうど同じくらいなのね。怪物級が生まれるサイクル^ ^ つまり岡本の次は浅野(8歳くらい下)って事か!?それとも・・・
4: ID:名無しさん@G速
大物だなぁ(笑)
5: ID:名無しさん@G速
岡本緊張しっぱなしちゃう? 監督と坂本と一緒って笑
6: ID:名無しさん@G速
坂本さん・・・まさか確定が世間に広がるだなんて想像もできなかったでしょうね。
→【最新】プロ野球スピリッツ
注目記事
コメント
コメント一覧 (5)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
なんで菅野は、あんまり名前でてこないの?
gsoku777
が
しました