945: 2023/10/18(水) 06:19:56.25 ID:M8JHDPYs0

【巨人】亀井善行コーチ「とにかく数をこなさないと。平均以上を求めたい」守備、走塁強化へ意欲(写真は村田善則総合コーチ)
https://hochi.news/articles/20231017-OHT1T51174.html
巨人は17日、ジャイアンツ球場で行われている秋季練習の第1クールが終了した。1軍ブルペンコーチから配置転換となった村田善則総合コーチは、攻撃面も守備面も「いろんなところをサポートしていこうと思っている」と自身の新たな仕事を思い描いた。今後、二岡ヘッド兼打撃チーフコーチらと話し合って役割を明確化させていく。
1軍打撃コーチから2年ぶりに戻る形となった亀井外野守備兼走塁コーチは「守備、走塁は安定感。とにかく数をこなさないと。平均以上を求めたい」と気合を込めた。
968: 2023/10/18(水) 07:11:20.29 ID:KAmq7xno0
>>945
量の重要性を分かってるコーチが居て良かったよ
桑田本人も現役時代量をむっちゃこなしてたのに「量より質」と言って欲しくないな
「量も質も」と言って欲しいわ
ヌルいキャンプに逆戻りが一番怖いんで
量の重要性を分かってるコーチが居て良かったよ
桑田本人も現役時代量をむっちゃこなしてたのに「量より質」と言って欲しくないな
「量も質も」と言って欲しいわ
ヌルいキャンプに逆戻りが一番怖いんで
974: 2023/10/18(水) 07:21:01.16 ID:yM+Dy+K+0
>>968
その辺は、桑田が1番わかってるだろ。増田陸の例もあるし。全体練習は質を重視するのは当たり前。それ以外の自主練はそいつら次第。
その辺は、桑田が1番わかってるだろ。増田陸の例もあるし。全体練習は質を重視するのは当たり前。それ以外の自主練はそいつら次第。
970: 2023/10/18(水) 07:15:30.90 ID:8bYv2+jd0
亀井守備走塁コーチ、1年で結果出せよコレ
@deltagraphs
2023年走塁指標BsR
17.3 阪神
15.5 ロッテ
7.7 ヤクルト
5.9 中日
3.6 ソフトバンク
-1.8 広島
-5.3 楽天
-6.0 西武
-8.2 日本ハム
-8.7 オリックス
-9.6 DeNA
-10.3 読売
@deltagraphs
2023年走塁指標BsR
17.3 阪神
15.5 ロッテ
7.7 ヤクルト
5.9 中日
3.6 ソフトバンク
-1.8 広島
-5.3 楽天
-6.0 西武
-8.2 日本ハム
-8.7 オリックス
-9.6 DeNA
-10.3 読売
971: 2023/10/18(水) 07:18:39.56 ID:KAmq7xno0
門脇はドラフト指名時から自主的にアーリーワークをして1年続けて
好成績上げたし、
桑田がデーブ憎しで何を言おうが、気にせず継続してもらいたいもんだ
好成績上げたし、
桑田がデーブ憎しで何を言おうが、気にせず継続してもらいたいもんだ
986: 2023/10/18(水) 08:00:57.37 ID:P0PElS+ya
一軍はどういう方針でやるかな
阿部ってかなり量やらせるイメージだけど
阿部ってかなり量やらせるイメージだけど
994: 2023/10/18(水) 08:09:49.76 ID:9SeiQTWE0
ルーキーの門脇が守備走塁にあれだけのパフォーマンス見せてるのに
二軍で長くやってても及びもつかないのは育成方法の問題?
それ以前のセンスの問題?
二軍で長くやってても及びもつかないのは育成方法の問題?
それ以前のセンスの問題?
998: 2023/10/18(水) 08:16:35.81 ID:M8JHDPYs0
重信がアレから今現在で走塁良くなった…時間掛かったな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1697519374/
→【最新】プロ野球スピリッツ
注目記事
コメント
コメント一覧 (9)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
結局どのジャンルのスポーツでも、レジェンドの人達はみんな物凄い練習してるからな
gsoku777
が
しました
選手の自主性で量を決めれば良くね?
無駄に同じ物を求めたりやらせたり
日本の悪い所じゃね?
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
実績三流のコーチは量重視
答えは出てるわな
gsoku777
が
しました