スクリーンショット 2022-07-25 20.06.45



274: 23/10/09(月) 19:38:35 ID:IH.ib.L12

飛ばしじゃなくて取材している東スポ



ドラフト会議まで残り約2週間。昨年は他球団をけん制するため、早期に浅野の1位指名を公言していた巨人だが、今年はギリギリまで熟考を重ねる方針だ。

「今年は昨年のような発表は全くできないと思っております。直前まで、視察を重ねて(決めたい)。今、誰かから(指名に関する)話を聞いたらウソだと思ってください(笑い)」(水野スカウト部長)

 現段階では1位指名を含め支配下で5~6人、育成では7~8人を指名予定とのこと。議論を重ねたのち、阿部新監督を交えた直前のスカウト会議ですべてが決まる。

276: 23/10/09(月) 19:46:36 ID:Yd.el.L13
支配下5~6人?もっと取ってええやろ

279: 23/10/09(月) 19:54:12 ID:MO.do.L10
現在支配下67名

いつもみたいに支配下63とかでシーズン始めるなら、
戦力外10名以上出してようやくドラフトで5-6名やしな
こんなもんちゃう?








277: 23/10/09(月) 19:48:22 ID:1E.on.L27
高卒投手なら、ひなた、福田、杉山
コーナー野手なら森田

278: 23/10/09(月) 19:50:12 ID:J3.nx.L10
育成から上げるための枠も確保せなあかんし、様子見も兼ねて支配下指名5人ぐらいなんかな?
支配下指名の具合で戦力外&育成落ちの様子も変わってきそうや

280: 23/10/09(月) 19:55:43 ID:IH.ib.L12
引退1名(松田)、構想外3名(中島三上鍵谷)で64人
支配下指名6人で70人になるから
外国人を除いて育成落ちと戦力外がもう8人ぐらいか







281: 23/10/09(月) 20:50:41 ID:IH.ib.L12
日刊スポーツも「支配下は5、6人、育成は7、8人の指名を目安」と書いてるから確定かね

282: 23/10/09(月) 20:51:24 ID:ve.u4.L14
人数公表はほぼそのとおりになるよね
最近違ったのドラ7で花田取ったくらい

283: 23/10/09(月) 20:52:44 ID:t0.ur.L10
今年は豊作なんかな?
豊作なら支配下少し多くてもいいと思ったけど
プロが言うなら

284: 23/10/09(月) 20:55:42 ID:MO.do.L10
>>283
豊作なのは大卒投手と高卒大砲候補くらい
その他はそれほどでもない

286: 23/10/09(月) 21:13:44 ID:t0.ur.L10
>>284
サンガツ
上位候補は良さそうなんやな

285: 23/10/09(月) 20:59:04 ID:ve.u4.L14
育成6人しか切ってないけどまだ切るんかな

287: 23/10/09(月) 21:14:57 ID:t0.ur.L10
高田萌生と大江の年は豊作だった覚えがある

288: 23/10/09(月) 21:26:46 ID:ve.u4.L14
あの年はすごかった

291: 23/10/09(月) 22:11:42 ID:jF.9u.L24
明日は諸々済んだ後の平日やし戦力外通告の追加もあるんかねえ

292: 23/10/09(月) 22:12:31 ID:MO.do.L10
シーズン終わった球団増えたし多分出るやろな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696662785/










【最新】プロ野球スピリッツ


目記事