156: 2023/09/13(水) 21:40:59.56 ID:+P4j0Qu8a

試合後、原辰徳監督(65)との主なやりとりは以下の通り。
――横川は粘りながら。
「粘りながら…そうね。あそこも粘らないとだよね」
――近本に走られる場面が続いた。
「そうですね…そのへんはどうぞ」
――いい当たりがゲッツーに。
「そうですね。あの、多少もよおしてはいますけどなかなか好転してくれないというところですね。あと1本、あるいはつながりという部分ですよね。やはり0点ではいけませんね」
――門脇を1番に置いた。
「いやいや、まあ彼は闘争心が凄いあるんでね。うちの選手には珍しいタイプの。どちらかというと、まあその。そういうものを出してくれたらなと。まあ出してくれたと思いますよ」
161: 2023/09/13(水) 21:41:28.29 ID:+P4j0Qu8a
>>156
――岡本が1本。
「そうですね」
――明日以降につながる。
「そうですね」
――タイガース戦でなんとか。
「もうもう、きのう言った通りでね。まあそうですね。やっぱり今必要なのは負けん気だよね。負けん気。理屈じゃない部分のね。そこでしょうね」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/13/kiji/20230913s00001173426000c.html
――岡本が1本。
「そうですね」
――明日以降につながる。
「そうですね」
――タイガース戦でなんとか。
「もうもう、きのう言った通りでね。まあそうですね。やっぱり今必要なのは負けん気だよね。負けん気。理屈じゃない部分のね。そこでしょうね」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/13/kiji/20230913s00001173426000c.html
164: 2023/09/13(水) 21:42:02.55 ID:EJ90HCC+M
火曜 巨人優勝消滅
水曜 DeNA優勝消滅
木曜 広島優勝消滅
綺麗ね
水曜 DeNA優勝消滅
木曜 広島優勝消滅
綺麗ね
166: 2023/09/13(水) 21:42:24.40 ID:0SfI8CEz0
>>156
粘る前に変えてホームラン打たれた采配はないことになったのか?
粘る前に変えてホームラン打たれた采配はないことになったのか?
167: 2023/09/13(水) 21:42:28.16 ID:VLkL1k+C0
>>156
粘る前に代えといてアホなのか
粘る前に代えといてアホなのか
168: 2023/09/13(水) 21:42:29.82 ID:9ulPLqOW0
>>156
自分でまだ無失点の時に降ろしといて粘らないとって
自分でまだ無失点の時に降ろしといて粘らないとって
178: 2023/09/13(水) 21:43:30.78 ID:QhkPnXnX0
ベイスおつかれw
228: 2023/09/13(水) 21:49:08.28 ID:M2acAR4od
よくわからんが、ノーアウト満塁にすなよって事かな?粘れとは…
どんなに早くても当人が失点するまでは責任取らせろよ
どんなに早くても当人が失点するまでは責任取らせろよ
229: 2023/09/13(水) 21:49:09.07 ID:oYmnTSIH0
明日はいよいよ巨人にとってもめでたい日
明日目の前で胴上げされ原はいよいよ解任のめでたい日になる
明日目の前で胴上げされ原はいよいよ解任のめでたい日になる
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1694607190/
→【最新】プロ野球スピリッツ
注目記事
この記事へのコメント
コメント一覧 (5)
gsoku777
が
しました
普通「粘る」ってピンチで失点を抑える投球をすることじゃないのか?
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました