なに
3: 2022/11/20(日) 22:21:41.02 ID:9DEvJ3O30HAPPY
わからない
4: 2022/11/20(日) 22:21:57.42 ID:9DEvJ3O30HAPPY
謎
6: 2022/11/20(日) 22:22:24.94 ID:Ym2RfEmz0HAPPY
柔道とかと一緒やろ
勝って当たり前
日本人は負けてるチーム応援したいんや
勝って当たり前
日本人は負けてるチーム応援したいんや
7: 2022/11/20(日) 22:23:05.37 ID:6Zfl6eQT0HAPPY
参加国数と世界の盛り上がりの無さ
8: 2022/11/20(日) 22:23:15.51 ID:4G7iuQyLaHAPPY
今回大谷が出るから余裕でワールドカップ超えるんだよなあ
9: 2022/11/20(日) 22:23:26.54 ID:LOdsZ/I10HAPPY
東京ドームばっかりなのと、アメリカラウンドも平日午前中でまともに見れん
12: 2022/11/20(日) 22:24:20.75 ID:ndBTZvmT0HAPPY
優勝賞金
W杯 600億
WBC 3000万
W杯 600億
WBC 3000万
14: 2022/11/20(日) 22:25:28.79 ID:MFU/fMA70
マイナースポーツだからの一言に尽きるわw
15: 2022/11/20(日) 22:25:32.44 ID:yqszyg3gMHAPPY
歴史
16: 2022/11/20(日) 22:27:34.72 ID:BxvXcETD0HAPPY
野球はつまらん
日本は応援するけどアジアは見る価値なし
本番のアメリカが昼間でおわっとる
日本は応援するけどアジアは見る価値なし
本番のアメリカが昼間でおわっとる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668950491/
→ 最新Bluetoothイヤホン
この記事へのコメント
コメント一覧 (28)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
世界各国で大会開けるようにしないと広がらんよ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
さすがにW杯くらい見てみるかと思ったらいきなり中東の笛で萎えたわ
ほんとくだらん
gsoku777
が
しました
全く盛り上がってないじゃん・・・
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
サッカーはメジャーな競技だから
まずはクリケットに追いついてからサッカーと比較しようね
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
サッカーはなんだかんだ5,6リーグは毎年見られてるから、世界ってなったときの盛り上がり度は当然違うわ
gsoku777
が
しました
ざまあwww
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
サッカーは強豪相手に1点取ったら優勝したみたいに大盛りあがる。分かりやすいのはサッカーだね。
gsoku777
が
しました
サッカーファンは日本戦以外の試合もよく見てるし、海外のクラブの試合もたくさんある
野球ファンは日本国内のプロ野球と、日本人が所属してるMLBの試合しか観ない
gsoku777
が
しました