G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2022年07月14日


巨人_02




1: 2022/07/14(木) 07:39:04.65 ID:nfP9PTdF0
ほんとぉ?

2: 2022/07/14(木) 07:40:35.06 ID:f6AeO8mXd
パワーや球速は鍛えれば付く
バットコントロールや制球は天性のもの

よな

3: 2022/07/14(木) 07:41:54.78 ID:WLtGL4bS0
ある程度は身につくぞ
平均前後まではいける

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657751944/










13: 2022/07/14(木) 07:50:43.71 ID:9vRG4uLy0
7の力で140キロ投げられればええんよ

17: 2022/07/14(木) 07:56:16.82 ID:0U7SW+eu0
少なくとも大学生や社会人で
アマチュア時代からノーコンのやつは
ほとんど制球力なんてつかない

プロで複数年活躍する選手追うと
大抵一定以上のコントロールがあるタイプばっかや
変則フォームのやつや左腕はなんとかなったりするけど
オーソドックス右腕はガチできつい

42: 2022/07/14(木) 08:19:28.52 ID:fPm1Mr/pa
>>17
これ

21: 2022/07/14(木) 08:00:55.72 ID:X2lkM22Id
パワプロでいうDぐらいならなれる

29: 2022/07/14(木) 08:08:29.75 ID:VkgulVtTd
ファーム与四球率
佐々木 21年与四球率1.35 2年目
奥川  20年与四球率0.92 1年目
山本由 17年与四球率0.53 1年目

やっぱ数字に出るよ

41: 2022/07/14(木) 08:17:36.50 ID:f/PP2aXg0
>>29
佐々木こんなええんやな








43: 2022/07/14(木) 08:20:02.38 ID:EcvzmgKcr
まあ元々ノーコンでも青柳みたいに急に改善する奴もおるにはおるけど
逆に言えば青柳ぐらいしかめちゃくちゃ制球良くなった奴っておらんよな

46: 2022/07/14(木) 08:23:02.42 ID:kRee+w79d
>>43
変則フォーム?は結構どうにかなったりする
髙橋礼とか高橋遥人とか
今だと大勢なんかもそれやろ

51: 2022/07/14(木) 08:25:38.54 ID:WLtGL4bS0
>>43
マシソンとマイコラス

54: 2022/07/14(木) 08:28:36.90 ID:kRee+w79d
>>51
マイコラスって来日前年には
AAAで与四球率0.60とかやぞ

53: 2022/07/14(木) 08:27:58.64 ID:5cNXlikka
立浪も桑田も想像以上に選手がショボくて頭混乱してそう

56: 2022/07/14(木) 08:29:28.50 ID:cS9uG5y10
>>53
PL全盛期におったしなぁ
しかも両方とも天才

55: 2022/07/14(木) 08:29:12.97 ID:Y6MyBNxL0
下柳は投げまくったおかげで制球力付いたやろ







劇場版「鬼滅の刃」










この記事へのコメント

 コメント一覧 (8)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2022年07月14日 11:43
    • で、でた〜。なんでこんなことも出来ないのコーチ!
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2022年07月14日 11:53
    • 実際なんもしてないしな
      せめて期待してた"エースを守る"のエースすら勘違いして負債の甥っ子だけ守るコーチだし

    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2022年07月14日 12:01
    • 放出された中継が他球団で開花する未来が見えるぞ。。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2022年07月14日 12:13
    • 最近はもうコントロールの方が才能な風潮だわな

      ある程度はフォームで矯正できても指先の感覚は教えられないし
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2022年07月14日 12:28
    • そもそもコーチ2年目の男にチーフを任せる時点でおかしい。原が選んだ奴らは全員無能。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@G速
    • 2022年07月14日 13:39
    • もともと、投手の能力が無い。他球団は、150投げる投手が多数。ジャイアンツは145から148位が出てる方だから、コントロールを身につけって言ってるのだよ。昨日の、阪神の西の抜群のコントロール、あれが有ればな😭
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@G速
      • 2022年07月14日 16:21
      • >>6
        まず150投げれるように育成しろよ。
        制球とって球威捨てるのは良くないし、ましてや制球すら身に付いてないのが問題。
        大体制球なんて技術の教えもあるが、最終的には個人の感覚のお話でしょ。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2022年07月14日 16:12
    • 天才に凡人は育成できない。凡人は凡人にしか育成できないのよ。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る