26: 2022/03/02(水) 00:20:09.60 ID:IsTputax0
巨人・元木大介ヘッド秋広・中山らの開幕1軍について言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/852a92c21297a57176c11ead22c51ef4fca573b2
https://news.yahoo.co.jp/articles/852a92c21297a57176c11ead22c51ef4fca573b2
3/1(火) 23:18
「若い選手は早く追いついて追い越さないといけない。逆に中堅は、まだまだ俺たちが頑張るんだといってまた頑張ってきている。
ここ最近になかったキャンプ」と、指揮官の発言がチームに好影響をもたらしていることを明かしました。

若きリーダ元木ヘッドが中堅を持ち上げ
ここ最近になかったキャンプ」と、指揮官の発言がチームに好影響をもたらしていることを明かしました。

若きリーダ元木ヘッドが中堅を持ち上げ
29: 2022/03/02(水) 00:28:45.13 ID:0mPQaZN40
>>26
コイツがイチオシしてた北村と岸田が全く打てなかった件について問いただしたい
コイツがイチオシしてた北村と岸田が全く打てなかった件について問いただしたい
32: 2022/03/02(水) 00:38:55.41 ID:9qKf1FAA0
頑張ってる中堅って誰だよ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646144677/
36: 2022/03/02(水) 00:46:22.34 ID:aZyHLgGGd
>>32
練習試合オープン戦7試合(S班除く)
山瀬 1.000 1-1
秋広 .375 16-6
松原 .333 18-6
中山 .250 20-5
八百 .250 16-4
廣岡 .214 14-3
石川 .200 5-1
吉川 .154 13-2
岡田 .125 8-1
北村 .117 17-2
大城 .111 18-2
岸田 .071 14-1
松原かなあ?
練習試合オープン戦7試合(S班除く)
山瀬 1.000 1-1
秋広 .375 16-6
松原 .333 18-6
中山 .250 20-5
八百 .250 16-4
廣岡 .214 14-3
石川 .200 5-1
吉川 .154 13-2
岡田 .125 8-1
北村 .117 17-2
大城 .111 18-2
岸田 .071 14-1
松原かなあ?
45: 2022/03/02(水) 01:25:39.03 ID:xXEYcYLu0
>>36
松原は半分は相当なラッキーヒットだったんだよね
前半より後半の方がいいピッチャー出てきてるし打率はあんましあてにならん
松原は半分は相当なラッキーヒットだったんだよね
前半より後半の方がいいピッチャー出てきてるし打率はあんましあてにならん
46: 2022/03/02(水) 01:33:41.09 ID:0mPQaZN40
>>45
松原はど真ん中が弱点という稀有な選手
松原はど真ん中が弱点という稀有な選手
49: 2022/03/02(水) 01:35:34.37 ID:IlQJQRnI0
>>46
ちゃんと調べような
ちゃんと調べような
52: 2022/03/02(水) 01:38:04.50 ID:0mPQaZN40
>>49
得点圏や勝ちパ相手だと掠りもしなくなる
得点圏や勝ちパ相手だと掠りもしなくなる
37: 2022/03/02(水) 00:52:17.42 ID:sxxM8sa00
開幕したら野手陣は岡本丸坂本ら中心でなんとかなるだろうけど、投手陣特にリリーフ鍵谷中川いないのが痛すぎる
38: 2022/03/02(水) 01:05:07.96 ID:aZyHLgGGd
>>37
巨人年別wRAA
2019 70.0
2020 34.9
2021 9.4
2022 ??
いや野手だよ一目瞭然
ベテランの力が落ちてきて若手が伸びてない
今年は野手の底上げ無いと厳しい
巨人年別wRAA
2019 70.0
2020 34.9
2021 9.4
2022 ??
いや野手だよ一目瞭然
ベテランの力が落ちてきて若手が伸びてない
今年は野手の底上げ無いと厳しい
56: 2022/03/02(水) 01:43:28.06 ID:0mPQaZN40
>>38
確かにポジ要素で出てくる若手の名前が投手ばかりだもんね
点を取らなきゃ永久に勝てない事をまるで分かってないアホが多すぎ
野手の主力が30代半ば辺りの選手ばかりだから後半までスタミナが持たない
確かにポジ要素で出てくる若手の名前が投手ばかりだもんね
点を取らなきゃ永久に勝てない事をまるで分かってないアホが多すぎ
野手の主力が30代半ば辺りの選手ばかりだから後半までスタミナが持たない
181: 2022/03/02(水) 11:59:05.23 ID:pNsyAQwN0
>>37
野手が何とかならないから、去年3位だった
野手が何とかならないから、去年3位だった
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
若手がこれだけ出てきたってのもそのおかげ
今年のキャンプは絶賛の声しか聞こえなかったのもそのせい
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました