巨人_02




78: 2021/05/28(金) 21:01:29.33 ID:/ZY3E0yFd
原「うちはデータより役割」
工藤「うちは役割よりデータ」

原「ソフトバンクに勝つために打線強化」
与田「ソフトバンクに勝つために守り勝つ」



もう答え出てるやん

84: 2021/05/28(金) 21:01:43.70 ID:o1AvYx3+d
>>78
これやろ?

103: 2021/05/28(金) 21:02:41.78 ID:yQWMJmIh0
>>78
原自身はデータ活用しない癖にデータを使って攻め方考えるバッテリーコーチに八つ当たりして左遷してるからな
筋通ってないよな

人気記事



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622190843/



114: 2021/05/28(金) 21:03:27.43 ID:o1AvYx3+d
>>103
意味不明だわこれ

134: 2021/05/28(金) 21:04:19.87 ID:o1AvYx3+d
>>78
おいこれどうなんや!

155: 2021/05/28(金) 21:05:25.82 ID:cqBq/5bO0
>>134
データでいったら岡本丸はスタメン外すしかないで?

176: 2021/05/28(金) 21:06:24.04 ID:ZXiW4B9Xa
>>78
まあ与田はバンテリンありきやけど
巨人に足りないのはどう考えてもピッチャーよな
佐藤行ったの正直言ってバカや

185: 2021/05/28(金) 21:06:58.29 ID:o1AvYx3+d
>>176
だよな
野球の基本はピッチャーや
山賊ほど打てないんやし

228: 2021/05/28(金) 21:09:36.71 ID:ZXiW4B9Xa
>>185
打線を軸にしたチームは短期決戦ダメやと思うわ

196: 2021/05/28(金) 21:07:34.47 ID:3rVnY54U0
>>176
まあ佐藤のロマン考えたらあれがドラ1ならええ方やろ
問題は代わりに取ったのが平内って事

336: 2021/05/28(金) 21:15:51.73 ID:ZXiW4B9Xa
>>196
外した時点で他木澤とかしかおらんかったぞ
入札で栗林か伊藤行けばよかったわ
1/2ならわんちゃんあるやろ

224: 2021/05/28(金) 21:09:17.15 ID:3yCAeNTQd
>>78
実は工藤も結構データ無視タイプなんだよなぁ...

237: 2021/05/28(金) 21:10:19.25 ID:Is3Zaeywa
>>224
ソフトバンクのデータ班が優秀なんやろ(適当)

274: 2021/05/28(金) 21:12:27.83 ID:3yCAeNTQd
>>237
6番?か7番に走者が多い状態で回るので~ってコメントして、鷹ファンに「それは3~5番が出塁してるからだよさっさと1,2番を下位に置いて打順上げろ」って言われてたわ データ班は優秀だけどそのデータを上手く使わないタイプだと思うw

94: 2021/05/28(金) 21:02:20.24 ID:KU73g+Hy0
第3次原政権 対ホークス戦
2019 OP戦 ○●○
2019 交流戦 ●○●
2019 日シリ ●●●●
2020 OP戦 ●●
2020 日シリ ●●●●
2021 OP戦 ●△
2021 交流戦 ●

現在13連敗中🤮

110: 2021/05/28(金) 21:03:10.67 ID:o1AvYx3+d
>>94
オープン戦いれてなんとか大型連敗にしたいのはわかるけどオープン戦はノーカンやで

129: 2021/05/28(金) 21:04:10.14 ID:mvE4i1Iv0
>>110
オープン戦も含めてた報知はアンチだった?


↓よく読まれている記事↓