巨人_02




2021/02/20(土) 20:27:22.57 ID:O/brUBDx0
今結果見たけど横川打たれたんか

26: 2021/02/20(土) 20:30:39.84 ID:f6lP4rWN0
>>22
ハム相手にボコボコ
暫く一軍帯同はあるかもしれんけどその後は二軍かな
紅白戦シートバッティングできな臭かったから怪しかったけど案の定
桑田先生からも厳しいお言葉

34: 2021/02/20(土) 20:36:11.17 ID:O/brUBDx0
>>26
今ハイライト見てる
横川の球軽い気がするなー
畠はいい感じだね
日ハム楽天ともやってるけど分散してるんか

60: 2021/02/20(土) 20:53:47.25 ID:RXzEnxO50

巨人】3回4失点の横川凱に次回登板のチャンス 宮本コーチ「若い獅子は1回の失敗で何も恐れる事はない」

巨人の横川凱投手(20)が20日、日本ハム戦に先発した。宮崎キャンプでアピールに成功し、開幕ローテ候補に名乗りを上げた。今キャンプ初の対外試合に先発し3回6安打4失点と苦戦した。  首脳陣は開幕を見据え、25日までに振り落としをする方針。宮本和知投手チーフコーチは横川について

「まだチャンスはある」と次回も登板の機会があることを明言。「若い獅子たちは1回の失敗で何も恐れる事はない。次に向けて自分の課題を克服してもらいたい」と期待を寄せた。 

https://hochi.news/articles/20210220-OHT1T50224.html 


人気記事



引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1613819542


63: 2021/02/20(土) 20:54:54.77 ID:f6lP4rWN0
>>60
北村式ラストチャンスか

79: 2021/02/20(土) 21:02:43.52 ID:5JF/GlPAp
>>60
次の登板はベイス相手かね
ここでも燃やされたらオープン戦の間は上に上がってこれんな

71: 2021/02/20(土) 21:00:14.72 ID:+G9bu39Ap
横川って3年目の20やろ
球威もまだまだやし高卒ドラ4をそんなに急くこともない

78: 2021/02/20(土) 21:02:17.60 ID:zjxtEO1S0
>>71
二軍にいるなら誰も文句は言わないだろ

80: 2021/02/20(土) 21:03:17.58 ID:hCBVGdEGa
>>71
戸郷のせい(せいではないけど)でハードルが上がってるわ 今年は二軍ローテでいいね ただ杉内が二軍にいないのがアレな気がするけど

86: 2021/02/20(土) 21:06:02.92 ID:f6lP4rWN0
>>80
まあ表ローテ投げられる天才と一緒にしたらいかんよ
大江も試行錯誤で去年一軍定着したんだしな

92: 2021/02/20(土) 21:08:40.77 ID:1jygoaLhd
>>86
そんなんがドラ6に転がっていたんだから
堪ったもんじゃないわな

まだ細目とは言え身体も大きくなって馬力も上がったようだし、本格登板が楽しみだ

93: 2021/02/20(土) 21:08:51.59 ID:+G9bu39Ap
>>80
戸郷が別格やね
横川自身も分かったろうからもう落として下でさっさと鍛えたほうがええな

101: 2021/02/20(土) 21:14:44.02 ID:hCBVGdEGa
>>93
試合後コメントでも自分でわかってたしな
まだ20歳だし焦らなくていいわ

108: 2021/02/20(土) 21:18:02.11 ID:+G9bu39Ap
>>101
そう
大卒ドラ一の諸先輩だって苦労してんだから
期待はされてんだからまだ時間ある

113: 2021/02/20(土) 21:19:48.06 ID:ULHbYAlz0
>>108
横川は自分で考えていろんな所行ったりしてるから成長してくれるよ

98: 2021/02/20(土) 21:12:41.55 ID:1jygoaLhd
横川は去年末の勝利未遂から
身体も大きくなったので、化けるか?と思ったら

そんな事はなくてしょぼんって感じ、悲しい

102: 2021/02/20(土) 21:14:58.75 ID:nD2C52ds0
>>98
コレ

100: 2021/02/20(土) 21:13:05.43 ID:0NMZ/Bbja
相手だった平内高橋桜井畠が順調だから横川は焦らんでいいよ
直江もだがまず二軍ローテ入っててくれ

103: 2021/02/20(土) 21:15:13.38 ID:f6lP4rWN0
>>100
とりあえず井上と横川で競争だな
大江は巽や高田と競争して勝ち取ったからな


↓よく読まれている記事↓