G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2020年11月27日


巨人_02



796: 2020/11/27(金) 12:31:27.87 ID:VhYP0w9V0
https://hochi.news/articles/20201126-OHT1T50356.html

掛布(以下掛)「全戦DH制というソフトバンクの土俵の上で戦い、完全に力負けした」

高木(以下高)「ソフトバンクは野球を勉強しているなと感じた。走者一塁なら左打者は何とか走者を進めようと、必ず引っ張りに来る。右打者なら右方向。それで右前安打で一、三塁をつくる」

桑田(以下桑)「ジャイアンツの選手は対照的で指示待ちに見えた。スリーボールから、待てのサインが出ていないからと、長打を打つタイプではない選手が打ちにいったり」

高「(25日の第4戦)3点ビハインドで田中俊がスリーボールから振ってファウル。岡本なら分かる。そりゃ一発出れば同点だけど。自分はシーズン何本塁打の打者なのかと。その後に2球見逃し三振。なおさら、何のためのスリーボールから振ったのと。野球の質というか、強いチームがやることをソフトバンクは実践できていた」


803: 2020/11/27(金) 12:32:24.88 ID:tNRk3TqTd
>>796
桑田は指示待ちと言うが
原は負けてる時スリーボールから打てのサイン出すだろ

あれはアホだわ

806: 2020/11/27(金) 12:32:58.63 ID:OI1UAW8cd
>>796
桑田高木は正論
コーチに呼ぼう



人気記事




引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1606427053



849: 2020/11/27(金) 12:41:59.10 ID:+lzcs4Lid
>>796
高木さんいい事言ってるねー
まさにソレ、田中俊、松原、吉川尚
こいつら揃って自分の力と役割全く理解してないよ
吉川なんて初球打ちで糞凡退、は?って感じだったわw
第一戦でアレ見た瞬間もう負けたなと思ったね

812: 2020/11/27(金) 12:34:12.16 ID:mbBozhx1a
あの場面の3ボールから打つのもそこから2つ見逃すのもメンタルぶっとんでるな

むしろ強制的に打てサインでも出たのかとすら思ったわ

827: 2020/11/27(金) 12:37:05.32 ID:NqrRyxKf0
ノースリーから打ったのは俊太だっけ重信だっけ
岡本や丸あたりならわかるけどな

868: 2020/11/27(金) 12:46:45.86 ID:fbSLaXBdd
>>827
田中俊太だろw

852: 2020/11/27(金) 12:42:50.11 ID:VhYP0w9V0
原はセリーグで優勝できる戦力を整えて
あとは、頭の弱いイエスマンを適当に集めるだけ
そりゃ日本シリーズじゃ勝てないよ
リーグ全体で競争意識を高めて
発展していこうという気がさらさらない
高橋由伸の方が、岡本を育てたり
まだ生産性のある戦い方をしていた

860: 2020/11/27(金) 12:45:11.25 ID:UEU6bnIdd
原と桑田は水が合わなさそうやけど阿部と桑田はどうなんやろ?
阿部政権で投手総合で桑田もあり?

874: 2020/11/27(金) 12:47:43.19 ID:+lzcs4Lid
>>860
桑田って東大を連敗させたんだったっけ
阿部から何となく金本臭が漂ってくるんだよなあ


↓よく読まれている記事↓





この記事へのコメント

 コメント一覧 (11)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 13:39
    • 東大がれんぱいするのはいつものことでは…?
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 13:43
    • 阿部は罰則大好きの旧来の体育会系指導信奉者で、桑田は体育会系指導を全否定なんだから、合うわけないだろ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しさん@G速
      • 2020年11月27日 16:36
      • >>2
        フロントも派閥争いで朽ちていくパターンやね。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 13:46
    • 東大は連敗記録を更新せんかったら日常やぞ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 14:08
    • 巨人だけ他チームと違って打者一人一人に意図を感じる
      自分で考えてプレーできてる大人のチームだって絶賛してる記事見たことあるぞ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@G速
      • 2020年11月27日 15:41
      • >>4
        俺もそう思うわ。モイネロなんてスリーボールからどんな球来ても打てんし、振っても振らなくても結果三振なのは変わらんもんな。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん@G速
      • 2020年11月27日 17:15
      • >>4
        自分で考えてたらあんな無気力三振せんやろ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん@G速
      • 2020年11月28日 02:05
      • >>4
        じゃあもうちょっと進塁打打つとかしろよ
        ランナー出てほぼ考えなしのフライアウトじゃんか
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 14:54
    • 高木はかなり結果論で語ってるように見えるけどな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 14:56
    • そういう細かい部分の問題じゃないと思うけどな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2020年11月27日 15:14
    • 年がら年中そういうスタイルなんだからそういう方針なんじゃねぇの
      それを首脳陣が問題視してるならとっくに手をつけてるはず
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る