1: 2020/08/07(金) 01:45:06.50 ID:pL4wZvoLp
まぁ自分が監督の時にやらなければいいだけの話。
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) August 6, 2020
巨人の野手・増田大を投手起用にOB紛糾! 元ヘッド・伊原春樹氏「原監督は調子に乗った」 https://t.co/R0BfMRGMnO
巨人の野手・増田大を投手起用にOB紛糾! 元ヘッド・伊原春樹氏「原監督は調子に乗った」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2047281/?amp

3: 2020/08/07(金) 01:45:53.34 ID:NLA3IOcw0
ダルvs伊原勃発か?
4: 2020/08/07(金) 01:46:21.27 ID:pL4wZvoLp
堀内もキレてるな
堀内さん 野手・増田大登板に激怒「巨人軍はそんなチームじゃない」「俺はテレビを消した」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/06/kiji/20200806s00001173538000c.html?amp=1
堀内さん 野手・増田大登板に激怒「巨人軍はそんなチームじゃない」「俺はテレビを消した」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/08/06/kiji/20200806s00001173538000c.html?amp=1
7: 2020/08/07(金) 01:46:55.18 ID:tZK1hWXHM
球界ご意見番
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596732306/
11: 2020/08/07(金) 01:47:28.89 ID:xK2hlT2w0
11点差で勝ち目がない
投手を疲れさせたくない
試合放棄じゃあかんの?
投手を疲れさせたくない
試合放棄じゃあかんの?
51: 2020/08/07(金) 01:50:24.62 ID:iung7SoP0
>>11
万が一逆転の可能性もあるわけだから
まぁ実際の確立は万が一以下だろうけど
MLBで野手登板した後に逆転した例ってあるのかな?
万が一逆転の可能性もあるわけだから
まぁ実際の確立は万が一以下だろうけど
MLBで野手登板した後に逆転した例ってあるのかな?
73: 2020/08/07(金) 01:51:32.68 ID:xK2hlT2w0
>>51
万が一の11点差大逆転の可能性を追うより、試合放棄して全員休養するほうがええわな
万が一の11点差大逆転の可能性を追うより、試合放棄して全員休養するほうがええわな
14: 2020/08/07(金) 01:47:56.24 ID:uSFtPb4gp
大量負けの時に主力引っ込めて控え野手出すのあるじゃん
そのときにもこんなふうに騒いでたんなら一貫性あると思うんだけど
そのときはスルーして今回だけ騒ぐって
適当な理由つけてヒステリー起こしてるだけだよね
そのときにもこんなふうに騒いでたんなら一貫性あると思うんだけど
そのときはスルーして今回だけ騒ぐって
適当な理由つけてヒステリー起こしてるだけだよね
27: 2020/08/07(金) 01:49:13.79 ID:cLBW8zFCa
>>14
確かにメジャーでは、投手を無駄に使いたくないから野手を投げさせるケースはある。それにしたって、とんでもなく長い延長戦になった場合や、投手が足りなくなった場合でしょう。ここは日本ですし、イニングだって8回。まだ4人も投手が残っている。話題作りをしたかったのかもしれない
じゃあこれに反論してよ
ていうかその例でいうなら坂本とか丸下げて投手守らす場合でしょ
確かにメジャーでは、投手を無駄に使いたくないから野手を投げさせるケースはある。それにしたって、とんでもなく長い延長戦になった場合や、投手が足りなくなった場合でしょう。ここは日本ですし、イニングだって8回。まだ4人も投手が残っている。話題作りをしたかったのかもしれない
じゃあこれに反論してよ
ていうかその例でいうなら坂本とか丸下げて投手守らす場合でしょ
45: 2020/08/07(金) 01:50:08.26 ID:icfEK0fX0
>>27
4人のピッチャーを使いたくなかっただけやろ
無駄やん11点差やし
4人のピッチャーを使いたくなかっただけやろ
無駄やん11点差やし
68: 2020/08/07(金) 01:51:11.39 ID:cLBW8zFCa
>>45
じゃあ堀岡続投でええやん
わざわざ増田投げさせる意味は?
じゃあ堀岡続投でええやん
わざわざ増田投げさせる意味は?
79: 2020/08/07(金) 01:51:48.20 ID:N0guoUYk0
>>68
続投に値しないからやぞ
続投に値しないからやぞ
16: 2020/08/07(金) 01:48:10.04 ID:Mcjpgu0MM
巨人OBやばいのばかりやん
どうなってるんや
どうなってるんや
39: 2020/08/07(金) 01:49:45.39 ID:NLA3IOcw0
>>16
西武OBやぞ
西武OBやぞ
34: 2020/08/07(金) 01:49:32.32 ID:2jodEroq0
大昔にデストラーデが登板したことなかった?
130: 2020/08/07(金) 01:53:01.33 ID:ePZWyVFR0
>>34
あったあった 1アウトも取れんと降板した
あったあった 1アウトも取れんと降板した
35: 2020/08/07(金) 01:49:36.38 ID:7nLpJIYDM
サンキューダル
37: 2020/08/07(金) 01:49:41.75 ID:1fxN7nwl0
あとは広岡待ちやなw
76: 2020/08/07(金) 01:51:44.13 ID:eQ5fd0ooa
Twitter芸人さんは野球に集中してて下さい
96: 2020/08/07(金) 01:52:13.88 ID:NLA3IOcw0
>>76
一応試合で活躍してるから何も言えない…
一応試合で活躍してるから何も言えない…
125: 2020/08/07(金) 01:52:54.04 ID:7nLpJIYDM
>>76
なお絶好調の模様
なお絶好調の模様
109: 2020/08/07(金) 01:52:30.36 ID:2QpVXoOu0
ダル・上原vs堀内・伊原
おもろくなってきたやん
おもろくなってきたやん
116: 2020/08/07(金) 01:52:45.23 ID:drMaxub50
日本
「ガッツポーズはやり過ぎなければええ。チームの士気を高めるしファンも喜ぶ。」
「野手を投げさせるのは相手の打者に失礼」
メジャー
「相手に対する敬意を欠くからガッツポーズとか感情を出すプレーはダメ」
「大差ついた場面なら野手が投げるのは普通」
ちぐはぐやわ
「ガッツポーズはやり過ぎなければええ。チームの士気を高めるしファンも喜ぶ。」
「野手を投げさせるのは相手の打者に失礼」
メジャー
「相手に対する敬意を欠くからガッツポーズとか感情を出すプレーはダメ」
「大差ついた場面なら野手が投げるのは普通」
ちぐはぐやわ
149: 2020/08/07(金) 01:53:46.76 ID:gixVTJiD0
>>116
メジャーでもガッツリ感情だして叫んでるやつ結構おるけどな
メジャーでもガッツリ感情だして叫んでるやつ結構おるけどな
385: 2020/08/07(金) 02:00:40.48 ID:kSf0683L0
>>116
言うほどメジャーで吠えるの禁止感あるっけ?
言うほどメジャーで吠えるの禁止感あるっけ?
↓よく読まれている記事↓
【動画】巨人ピッチャー…増田大輝!!www
名古屋・河村市長、新型コロナ給付金遅れで「職員に届けようという切迫感がない」と責任転嫁!なお…
【画像】ピッチャー阪神・藤浪で巨人・戸郷が打席に立ったシーン…
巨人・北村拓己が大炎上している件…
巨人・原監督「増田大輝の投手起用は最善策! 堀岡を投げさせることの方がはるかに失礼なこと!」
今の巨人、かなりヤバイことになっている件!
【悲報】日本、もうダメそう…
この記事へのコメント
コメント一覧 (37)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
野手に投げさせて5点も6点も取られたんなら原は批判されるべきやけど、無失点に抑えてるやん。
むしろ批判されるべきなのは阪神打線やないか。
ちな神やけどそう思ったで。
gsoku777
が
しました
堀岡打たれて感情的になっての起用なら無能
gsoku777
が
しました
早くDH制導入しようぜ。
gsoku777
が
しました
ただバット投げに報復OKのメジャーを叩くくせ
こういうときだけ持ち出すのはフェアじゃない
gsoku777
が
しました
原さんは昨日の試合だけじゃなくて、先のことも考えての采配だったんだよ。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
っていうけど増田の投球見られる、投手休められるから諦めていいよって言う方が大多数だと思うわ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
増田が死球与えた場合、遺恨が残った可能性がある。
もし巨人がボロ勝ちしてて阪神の控え野手が急遽登板して
岡本にぶつけられたらと想像すると、ちょっとね。
gsoku777
が
しました
マウンドから投げるの何年ぶりなの?って話でしょ
他の守備位置なら下手くそで終わるけど
自分の方に140キロの硬球投げられる打者はたまったもんじゃないわ
それが作戦って言うなら藤浪みたいに投手登録して使い続けろ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
興行ってのはそういうもんや
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
そもそも敗戦処理すらできない本職ピッチャーが悪い
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
ダメなのは監督と人格や。
gsoku777
が
しました
野手がマウンド立つことにグダグダ言ってるOBは監督として結果残してますか?
監督として結果残してて今の現場の状況を把握してる原
監督として結果残してなくて今の現場の状況を把握してない老害OB
gsoku777
が
しました