G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2020年05月29日


zoom_logo



1: 2020/05/29(金) 22:38:42.68 ID:RtEaY3uP0NIKU
SkypeやらDiscordやら色々あるやん
なんでこのパンデミックでZOOMが注目されとるんや?
ワイは使ったことないし、使ってないで

6: 2020/05/29(金) 22:39:53.35 ID:PxkEtrdE0NIKU
今ZOOM使ってないアピールはLINE使ってないアピールと同じくらい悲しいからやめーや

10: 2020/05/29(金) 22:40:33.43 ID:RtEaY3uP0NIKU
>>6
ラインはラインかカカオ位しかないやん
ズームは代替で有名なのが他にあるやん



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590759522


17: 2020/05/29(金) 22:41:53.55 ID:6RiG4+1S0NIKU
使ったら分かるよ
なんでLINEやってんの?メールと電話でいいじゃん?って言ってる奴もう居らんやろ?
それと一緒や

30: 2020/05/29(金) 22:43:25.36 ID:RtEaY3uP0NIKU
>>17
言うてチャット、音声チャット、ビデオ通話ツールやろ
画面の共有だって他のツールでは出来るし軽さ意外に特筆する機能あるんか?

35: 2020/05/29(金) 22:44:06.47 ID:oB4bqNL00NIKU
>>30
ホワイトボードとかブレイクアウトルームとかやろか

45: 2020/05/29(金) 22:46:40.77 ID:RtEaY3uP0NIKU
>>35
それに変わる機能なんかそれこそチームスにさえあるやろ
ZOOMってすげえ!って機能は無いんか?

なんか知らんがパンデミックでオンラインチャットするやつらがZOOM一択みたいになってんのがムカつくねん

18: 2020/05/29(金) 22:42:13.35 ID:1KfjQ1lV0NIKU
送られてきたURLクリックでブラウザで動かせるからやない?

44: 2020/05/29(金) 22:46:39.73 ID:CWS9NZtJ0NIKU
ワイの会社はteams

57: 2020/05/29(金) 22:50:49.14 ID:e0zLUDAWrNIKU
google meetingは?

65: 2020/05/29(金) 22:51:39.11 ID:r54NbJS30NIKU
なにがきっかけでzoom!ってなったんやろや

67: 2020/05/29(金) 22:52:22.06 ID:w1TKXm7r0NIKU
なんでzoomなん
知らんかったわ

85: 2020/05/29(金) 22:55:50.78 ID:jXrWE3K40NIKU
ラインでいいよね

90: 2020/05/29(金) 22:56:05.61 ID:Q6vi7/hX0NIKU
単純に使いやすいから

93: 2020/05/29(金) 22:56:33.99 ID:/EBt5/Fo0NIKU
Skype頻繁に使ってるけど糞と思わんけどなぁ

96: 2020/05/29(金) 22:57:41.66 ID:GCoB+kke0NIKU
ZOOM「ラグ少ないです、高画質です、機能豊富です」←こいつが天下とった理由

98: 2020/05/29(金) 22:57:56.94 ID:wy41znLZdNIKU
パソコン開くたびにSkype勝手に起動するのどうにかならないの?

122: 2020/05/29(金) 23:02:13.25 ID:tuRNUb3j0NIKU
zoomアップグレードしないと40分しか枠取れないのは不便だと思う

131: 2020/05/29(金) 23:05:12.48 ID:bd7P4QY+FNIKU
Googleトレンドでzoom検索したらめっちゃ伸びてて草

133: 2020/05/29(金) 23:05:36.87 ID:La1rRfYbaNIKU
もしかしてslackって存在感薄いか?
動画は無理やけどコミニュケーションはめっちゃとれるやん

139: 2020/05/29(金) 23:06:54.99 ID:mlQUqzeE0NIKU
>>133
使ってる
それ自体は便利だと思うけど確認しないといけないものが増えるのは面倒
コミュニケーションツール増やすのもうやめにして欲しい











この記事へのコメント

 コメント一覧 (5)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2020年05月29日 23:53
    • 単純に一番性能が良いからや
      軽くてラグが少なくて音が良い
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2020年05月30日 00:17
    • 性能がよい。
      最初に招待されたオンライン会議がZoomだった。

      こんなとこだろ。
      2つも3つも覚えたくないから、だいたい最初に呼ばれたモノを使い続ける。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@G速
      • 2020年05月30日 00:44
      • >>2
        最初に職場で導入されたものを惰性で使い続けるよなぁ
        うちはteams
        teamsも性能ええし分かりやすいで
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2020年05月30日 00:34
    • ただし映像データや会話データはすべて中国に引き抜かれている
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2020年05月30日 01:20
    • ワイ大学院生

      指導教員「zoom使うぞ」
      共同研究相手の企業「teamsでお願いします」
      友達「Discordで飲み会しようぜ」

      ワイ(一つにまとめてクレメンス)

      ちなslackも使っとるで
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る