どーすんねんこれ
2: 2020/05/22(金) 11:11:57.81 ID:X3fKPMv80
なんか7月に大会やるらしいやん
4: 2020/05/22(金) 11:12:17.40 ID:XaFaBj2d0
>>2
結局やるんか?
結局やるんか?
3: 2020/05/22(金) 11:12:00.66 ID:Kldeh+kq0
そもそもドラフトする余裕あるんか
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590113481
5: 2020/05/22(金) 11:12:37.93 ID:XaFaBj2d0
>>3
今年誰も取らんってことにならんやろ
今年誰も取らんってことにならんやろ
7: 2020/05/22(金) 11:12:59.36 ID:rTmVwSXI0
高校生全然指名されへん年になるやろな
10: 2020/05/22(金) 11:13:55.81 ID:XaFaBj2d0
>>7
大学生も社会人野球も無理やろ
大学生も社会人野球も無理やろ
11: 2020/05/22(金) 11:14:18.49 ID:i73vZsy+d
甲子園の評価は危険やしええんちゃう
14: 2020/05/22(金) 11:14:46.38 ID:XaFaBj2d0
>>11
地方大会も中止やから参考にするものないやん
地方大会も中止やから参考にするものないやん
243: 2020/05/22(金) 11:52:51.60 ID:4VQFiv4t0
>>14
地方大会は中止じゃないぞ
各地方に開催はまかされてる
地方大会は中止じゃないぞ
各地方に開催はまかされてる
246: 2020/05/22(金) 11:53:18.48 ID:XaFaBj2d0
>>243
やらない地方悲しすぎやろ
やらない地方悲しすぎやろ
346: 2020/05/22(金) 12:03:22.05 ID:2yJVNDZT0
>>246
けっきょく地方大会もきつくないか?
強豪校含めていま部活休止のところ多いで
けっきょく地方大会もきつくないか?
強豪校含めていま部活休止のところ多いで
16: 2020/05/22(金) 11:15:05.30 ID:/pDzucQd0
トライアウトするって聞いた
17: 2020/05/22(金) 11:15:10.26 ID:0NueeIVr0
スカウトの腕の見せ所やろ
22: 2020/05/22(金) 11:16:00.35 ID:HYAcEAWe0
顔が良い大卒選んどきゃええやろの精神
23: 2020/05/22(金) 11:16:09.99 ID:XRwSe87I0
ドラフトは2年で頭角表した早熟だけ
3年生で伸びた人材は大学社会人行くしかないな
3年生で伸びた人材は大学社会人行くしかないな
25: 2020/05/22(金) 11:16:51.85 ID:XaFaBj2d0
>>23
これだろうな
これだろうな
24: 2020/05/22(金) 11:16:12.77 ID:WmnaFesm0
スカウトの眼力が試されるなあとはトライアウトでお宝発掘できるか
28: 2020/05/22(金) 11:18:28.43 ID:/IS8hgAn0
学校も休みで部活が無いから全体練習とかも無いしな
大卒社卒の即戦力ばっか氏名されそう
大卒社卒の即戦力ばっか氏名されそう
29: 2020/05/22(金) 11:18:40.71 ID:XaFaBj2d0
>>28
かなc
かなc
35: 2020/05/22(金) 11:20:01.79 ID:htSQWKKad
来年も選抜はなしやな
秋の地区大会出来ないし
夏はワンチャンあるかもやが
秋の地区大会出来ないし
夏はワンチャンあるかもやが
42: 2020/05/22(金) 11:20:31.26 ID:v8ji4juU0
ミーハードラフトしかできない球団は終わりや
50: 2020/05/22(金) 11:21:58.64 ID:jbSMjZFya
そもそも公開練習もずっとやってないわけだし
56: 2020/05/22(金) 11:23:01.33 ID:jVZ9QBKn0
就職氷河期がNPBにも来るんか
58: 2020/05/22(金) 11:23:22.75 ID:kLZOnJ+Ta
高卒
大卒
社卒
全て勘やぞw
大卒
社卒
全て勘やぞw
59: 2020/05/22(金) 11:23:23.37 ID:ksmxR4uo0
いくらミーハードラフトでも甲子園だけ見て決めるほどミーハーではないやろ
64: 2020/05/22(金) 11:24:04.17 ID:MdlZ3bNt0
下位に逸材出てきそう
65: 2020/05/22(金) 11:24:08.06 ID:VBqPaXhx0
今年の成長株とか見られない糞ドラフトになるんやろな
69: 2020/05/22(金) 11:24:43.38 ID:Jt/La3dP0
案外採用をとりやめる、企業続出しそうだな
スカイマークとかもやったし
戦々恐々としてるのは1年目だったり、レギュラーじゃない選手とか
下手すると合併 身売りとかありそうやん
スカイマークとかもやったし
戦々恐々としてるのは1年目だったり、レギュラーじゃない選手とか
下手すると合併 身売りとかありそうやん
88: 2020/05/22(金) 11:27:20.67 ID:qaBaJ8OBr
>>69
社会人野球なんて経費削減の対象になるやろうしな
今は大丈夫な業界でもそのうち不景気になるし新規で選手とれる会社なさそう
社会人野球なんて経費削減の対象になるやろうしな
今は大丈夫な業界でもそのうち不景気になるし新規で選手とれる会社なさそう
103: 2020/05/22(金) 11:28:36.43 ID:Jt/La3dP0
>>88
だなあ
だなあ
↓よく読まれている記事↓
巨人•大城は報われなさすぎ? 打つほど遠のく「正捕手」の座…
巨人のファースト争い、3人に絞られる!?
巨人坂本澤村インフル、横浜東故障、広島野村故障、ヤクルト村上故障、阪神故障
【朗報】巨人・外国人衆、ダルビッシュより箸の持ち方が上手かったwww
巨人•清水隆行について知っていること
【朗報】巨人•原監督、素材を提供www
この記事へのコメント
コメント一覧 (6)
gsoku777
が
しました
有名選手くらいしか獲らんのかな
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
もっと前からスカウトは見てる
勿論、3年の様々な大会の様子が見れないのはあれだが
練習とかも見に行ってるからな
甲子園で活躍=プロで活躍なわけではないからな
その選手の能力を見て判断するのがほんとのスカウト
いつだってそれは成功することもあれば失敗することもある
gsoku777
が
しました
何故ならどんだけの目玉高校生だろうと大学生や社会人と比べたら
どうしても現時点の実力では見劣りするから
そこをプロに入ったらどれだけ伸びるかを予想して獲るのが高校生ドラフトってもんでしょ
その点で言えば春夏の全国大会が中止になった状態で
プロ入り後に伸びる選手を当てろっていうのは
どう考えたって分の悪いギャンブルになるのは当たり前
競馬新聞もパドックも見ずに当たり馬券予想しろって言ってるようなもん
必然的にドラフト候補全体での高校生の評価そのものが1枚も2枚も落ちるのは道理でしょ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました