1: 2019/08/22(木) 00:17:23.09 ID:DkOAeKPp9
巨人・岩隈久志投手が日本球界復帰後、初登板を果たした。21日のイースタン・リーグの日本ハム戦(東京ドーム)で、6回から4番手で登板。 1回を12球、三者凡退と格の違いをみせ「腕を振って、しっかり投げられた。(球の)伸びる感じも良かった」と穏やかな笑みで振り返った。

先頭の海老原を初球の139キロのツーシーム二飛。いきなりバットも折った。
続く石川亮のニゴロ、郡の空振り三振はともにスライダー。「(変化球も)右のインサイドのツーシームはもう少しだけど、(全体的には)良かった」。 最速141キロの直球に、カーブ、スライダー、ツーシームと変化球も試せた。

17年秋に手術を受けた。今季はキャンプ1軍スタートだったが、3月からは右肩の影響でリハビリを続けてきた。

「一進一退の中で投げられる日を目標にやってきた。ようやくスタートラインに立てた」。支えは家族と応援してくれたファンの存在。
この日のスタンドには「背番号21」のユニホームを着た家族の姿もあり、球場内に名前がコールされた際には大歓声に包まれ「たくさんのファンの人に見てもらうことができて嬉しかった」とあらためて感謝した。

今後は患部の状態を確認後、球数やイニング数を増やしていく。時間の許す限り、1軍の試合はチェックしてきた。 「(1軍は)いい戦いをしていますし、その戦力になりたい」と力を込める。首位快走のチームに合流する日を思い描きながら、日米通算170勝右腕がギアを上げていく。

巨人

https://news.livedoor.com/article/detail/16960917/
2019年8月21日 20時21分 スポニチアネックス

82: 2019/08/22(木) 07:03:07.24 ID:4bgtpsFH0
>>1
さすがに今季は間に合わないか








6: 2019/08/22(木) 00:19:12.09 ID:hF0kItTY0
存在を忘れてた

12: 2019/08/22(木) 00:21:50.16 ID:oVUPfSPU0
岩隈って元メジャーリーガーと言えるの?それとも和田や藤川並のなんちゃってメジャーリーガーだったの?

32: 2019/08/22(木) 00:32:28.15 ID:hEuIty1t0
>>12
岩隈は6年でメジャー通算63勝防御3.42
もしこの成績の外人投手が日本に来たら大物投手として話題になるレベル









16: 2019/08/22(木) 00:22:34.82 ID:94TBXWM/0
原なら胴上げ投手に起用する

17: 2019/08/22(木) 00:23:27.01 ID:rhVkK1PG0
メジャーリーグでノーヒットノーランやった偉人

22: 2019/08/22(木) 00:28:04.94 ID:91rPsjAU0
あの制球力が物凄いピッチングを
もう一度観たい
ダルビッシュが尊敬していたのが
斉藤和と岩隈

24: 2019/08/22(木) 00:28:54.08 ID:sqI+teGI0
もう8月も終わりですよ

26: 2019/08/22(木) 00:29:45.57 ID:0hkGmxxS0
なんか来年も残りそうだな

34: 2019/08/22(木) 00:33:48.90 ID:3ISFsDyA0
大作先生やりましたー

37: 2019/08/22(木) 00:37:44.05 ID:91rPsjAU0
近い将来巨人のピッチングコーチを
杉内→左投手 岩隈→右投手
でやってほしい
覚醒するピッチャーが何人も出そう

38: 2019/08/22(木) 00:38:06.61 ID:eRY/rAKl0
最後の近鉄戦士だっけ

41: 2019/08/22(木) 00:42:30.44 ID:hVWYkazJ0
>>38
坂口と近藤がいる
むしろいないのは青波戦士

43: 2019/08/22(木) 00:51:00.30 ID:aNpRqqt90
日シリには駒が揃いそうだな

51: 2019/08/22(木) 01:09:41.82 ID:9NIt/yOx0
CSに出てくんのかな~

62: 2019/08/22(木) 02:12:46.08 ID:aqqoDWfa0
岩隈←コーチ込みならわかる

中島宏之←?????ww!??www

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566400643