G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2019年06月28日

536: 2019/06/28(金) 00:14:15.38 ID:Dl3cyA850
桜井さん二桁宣言

マジで期待してる








539: 2019/06/28(金) 00:15:07.81 ID:3bFmEmYI0
桜井はついこないだ宮本に5点リードの9回に怖くて出せないとまで言われたのに、一ヶ月で評価が段違いに変わったな

546: 2019/06/28(金) 00:18:01.77 ID:Zx6UdcSV0
桜井はセリーグ戻ってからが本当の勝負でしょ
こっからが大事



21: 2019/06/27(木) 20:02:34.86 ID:Db3lphR+0
もし交流戦の最後ジャイアンツ勝ってたら
MVP誰になったんだろ

23: 2019/06/27(木) 20:04:22.51 ID:2PIidbHF0
>>21
桜井「よんだ?」






24: 2019/06/27(木) 20:04:36.27 ID:puj/38U30
>>21
俊さんやろな

28: 2019/06/27(木) 20:08:28.56 ID:yxnJN+tf0
>>21
菅野に勝ちがついてたら菅野
ついてなかったらどすこいじゃね

26: 2019/06/27(木) 20:07:36.12 ID:KCeH7DJQ0
この桜井さん躍動感あるなあ
no title

57: 2019/06/27(木) 20:33:31.84 ID:w0Lj7FrCr
>>26
西口っぽい

176: 2019/06/27(木) 21:33:15.85 ID:RZFXnD500
>>26
桜井さんは闘志込めて投げてる感じがいい。
何があったのか知らんけど、以前とはまるで別人だ。

549: 2019/06/28(金) 00:18:50.00 ID:Dl3cyA850
>>546
交流戦の投球できればそうそう打たれんよ

553: 2019/06/28(金) 00:20:21.06 ID:Dl3cyA850
桜井さんが10勝して優勝したら背番号19番か17番でええやろ。

563: 2019/06/28(金) 00:25:36.74 ID:LrP7o22Vp
>>553
17か19なんて付けたら桜井塾を開きそうだ

635: 2019/06/28(金) 00:59:37.82 ID:Dl3cyA850
>>563
岩隈が引退しそうだから21番復帰でもいいな。

引用元:http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1561626066//








この記事へのコメント

 コメント一覧 (17)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 02:35
    • リーグ戦に戻ってからが勝負。一年通してやれるかどうかすらまだわからない。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 03:40
    • この前、東京ドームへ観戦に行ったとき、試合前に桜井が外野で遠投&投球練習してたけど、もの凄い腕の振りでバシバシと力強いボールを投げていたよ。
      ちょっと力が入り過ぎてて、そのうち故障するんじゃないかと心配になった。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しさん@G速
      • 2019年06月28日 08:28
      • >>2
        力抜いて抑えられないなら仕方なくない?
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 07:47
    • 1ヶ月後、評価元に戻る。二軍行き→中継ぎで一軍だと思う。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しさん@G速
      • 2019年06月28日 08:31
      • >>3
        「巨人では誰も育たないし何の希望もない」みたいな前提で書いてない?
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 08:12
    • 桜井は西村慕ってたし、西村の番号付けられて喜んでたから今更21に戻さなくて良いんじゃない
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 08:51
    • 楽天、西武の打線って、セのどの球団よりも上。
      そこを抑えたのだから、普通に自信もって投げて欲しいな。
      あの躍動感溢れるフォームは見てて気持ちいい。
      あとは150コンスタントに出たらいいけど無理だよね(笑)
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 08:53
    • 巨人のドラ1の投手って昔はみんな大成してたイメージがあった。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 08:54
    • イースタンで普通に5回抑えてて笑った
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 08:55
    • 辻内から怪しくなった(笑)
      昔は齋藤、桑田、槇原の三本柱や上原、あの定岡でもそこそこ活躍したし。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 09:03
    • 俺はまだ信用してないけどな
      一ヶ月もしたら交流戦の桜井はどこいった?ってお前等言ってそう
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 09:32
    • 原に恥かかしたら
      わかってるだろうな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 09:38
    • 確かに以前と別人みたいなピッチングしてるけどパリーグ知り尽くしてる炭谷のリードのおかげでもあるからな
      問題はセリーグ戻った時も同じようなピッチングできるかだけど
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 11:03
    • キャッチャーの構えたところにビタビタ決まる力強い速球があるかぎり、そうそう打たれないよ。立ち上がり不安定な部分あるけど、二回り目にはすぐに修正してくるし、投球見ていてワクワクする。躍動感あってハツラツしてるし、いつも元気もらってます。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 11:03
    • 緩いカーブを持ってるリリーフはとりあえず先発にやれば活躍できる説
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 13:30
    • ※13
      じゃセ・リーグを知り尽くしているキャッチャーがいれば大丈夫なんか(笑)
      なら小林がいるぞwww
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しさん@G速
    • 2019年06月28日 22:37
    • 先発初戦の楽天戦で炭谷がカーブ多目にしたやろ。
      あれがきっかけやないかな。
      緩急と投球の幅と余裕が出た。
      リリーフだと緩いカーブは使い難かったのか。
      パ・リーグは結構振ってくるからか、カーブで空振り結構とれてたけど、
      セだとどうなんやろな

    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る