88: 2019/06/22(土) 21:30:03.85 ID:OZ+ITcB90
桜井って覚醒したけど、去年までに予兆ってあったの?
91: 2019/06/22(土) 21:30:52.92 ID:ZZMkTf3m0
>>88
春先、公式戦でドームで3イニングを投げ無失点に抑えたときから
春先、公式戦でドームで3イニングを投げ無失点に抑えたときから
97: 2019/06/22(土) 21:31:49.38 ID:s2FNYFCn0
>>88
去年の8月から9月は二軍ローテで防御率1点くらいだった
先発向きなんだろう
去年の8月から9月は二軍ローテで防御率1点くらいだった
先発向きなんだろう
99: 2019/06/22(土) 21:31:54.57 ID:YktaJT7r0
>>88
ないと思う
そんなこと言ってるやついなかったし
ないと思う
そんなこと言ってるやついなかったし
104: 2019/06/22(土) 21:32:40.97 ID:HKoYLwwj0
>>88
去年でも、桜が開花しそうだったような
オープン戦で なお
去年でも、桜が開花しそうだったような
オープン戦で なお
113: 2019/06/22(土) 21:33:53.73 ID:yqkDpo3f0
>>88
菅野は一押ししてたな
菅野は一押ししてたな
162: 2019/06/22(土) 21:43:04.79 ID:Y0bpHWQFd
>>88
2年ぐらい前に東京ドームで山田バレンティン連続三振あったぞ
あの時はみんな心踊った
2年ぐらい前に東京ドームで山田バレンティン連続三振あったぞ
あの時はみんな心踊った
251: 2019/06/22(土) 21:55:40.85 ID:6DeicSgZ0
632: 2019/06/22(土) 23:02:38.96 ID:nu8vLNjUM
>>251
オーラの使い手やん
オーラの使い手やん
137: 2019/06/22(土) 21:39:24.17 ID:QXhJyYQBK
桜井さんは球速が上がって来てるからな
141: 2019/06/22(土) 21:40:12.23 ID:ZkJIRrboa
みんなもう桜井信じた
俺はセリーグ相手に見てみないとまだ分からんと思ってる
広島ヤクルト横浜あたりに普通に勝てたら本物かと
俺はセリーグ相手に見てみないとまだ分からんと思ってる
広島ヤクルト横浜あたりに普通に勝てたら本物かと
142: 2019/06/22(土) 21:40:21.99 ID:sSkAVTvW0
だいたい桜井みたいなドラ1だけど散々な投手なんて今までも腐るほどいるのに
異様に巨人ファンからも他球団ファンからもバカにされてたよな
俺は特別桜井のファンってわけでもないが、マジで可哀想だった
異様に巨人ファンからも他球団ファンからもバカにされてたよな
俺は特別桜井のファンってわけでもないが、マジで可哀想だった
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1561205014
この記事へのコメント
コメント一覧 (24)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
都合よく忘れてんじゃねーよ
gsoku777
が
しました
数年前にウィンターリーグで見た時はシュート回転して真ん中いって痛打されるの見て、これは駄目だろうなと思ってたから良い誤算
逆にあの時活躍してた宇佐美はどうしてこうなった
gsoku777
が
しました
毎回好投とはいかないだろうが楽天西武を押さえたことを自信に頑張ってくれ
gsoku777
が
しました
筋肉の開放を自分で気付けたのは凄いわ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
桜井は常に全力で投げてるから披露感半端ないだろうと
昔小林がオム高木に言った理論なんやろうけど
現役を長くやりたいなら適度に抜く事を覚えなあかん
gsoku777
が
しました
期待値より上かどうかは別にして、巨人は育成できないって
風潮はちょっとおかしいわ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
後は怪我しないでやってくれればオッケーやな
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
緩急の使い方も上手かったけど、田中貴と炭谷ってリードの傾向似てるのかね
gsoku777
が
しました
ただ、ランナーが出ると急にスピードが落ちて、
「ああ、やっぱりか…」となることの方が多かったけど。
gsoku777
が
しました