493: 2019/05/10(金) 22:14:02.07 ID:7/UvRD+m0
おとといの岡本取材
・打ってる感じは悪くない。そのうち出るやろと考えている
・四月前半に順調に本塁打が出たせいで勘違いし大振りになった。
・去年は狙って打ってはいなかった。
かなり自分を見えてるから安心しろ
・打ってる感じは悪くない。そのうち出るやろと考えている
・四月前半に順調に本塁打が出たせいで勘違いし大振りになった。
・去年は狙って打ってはいなかった。
かなり自分を見えてるから安心しろ
518: 2019/05/10(金) 22:14:41.60 ID:IMF2l+q30
>>493
ええやん
ええやん
529: 2019/05/10(金) 22:14:52.48 ID:uZzxy4Gp0
>>493
こいつほんまに22か?
こいつほんまに22か?
544: 2019/05/10(金) 22:15:15.49 ID:OxPWuguJ0
>>493
昨日のスイングすげーよかったわ、また阪神戦で頼む
昨日のスイングすげーよかったわ、また阪神戦で頼む
564: 2019/05/10(金) 22:15:32.20 ID:I7rYrZP9d
>>493
マイペースやけど客観視できとるのはええな
マイペースやけど客観視できとるのはええな
611: 2019/05/10(金) 22:16:53.91 ID:EZ/0vN4va
>>493
巨人・岡本 本紙に「だからホームランは捨てました」宣言
これで16試合、76打席無本塁打。主砲のバットに何が起きているのか…。
ただ豪快なアーチを待ちわびるG党の心配をよそに、岡本自身は現時点では深刻に受け止めていないようだ。今回のDeNA戦の最中に「本塁打が出ていないが…」と直撃すると「そうなんですよ。打てなくなっちゃいました」とニヤリ。続けて「だからホームランは捨てました」と真顔で言い放った。
巨人の4番が本塁打を“捨てる”とはいったいどういうことか…。そもそも岡本は「自分の長所」と本塁打への強いこだわりを持っていたはず。深く聞くと、岡本は打撃の現状をあっけらかんとした口調でこう打ち明けた。
「打球がなかなか上がらないんですよ。たぶん(スイングの)軌道の問題だと思うんですけどね。でもホームランを狙って上げようとすれば、きっとまた崩れる。今ね、打っている感じは悪くないんです。ヒットはそれなりに打てているし、打点もそれなりに稼げているし。だから『まあ、いいか。そのうち出るやろ』ぐらいに考えています」
岡本によれば、今季は4月前半からポンポンと順調に本塁打が飛び出したことで「打てるやんか、と勘違いした」のだという。「振り返ったら、30発打った去年も狙って打っていたわけじゃないんですよ。それなのに気持ちよくスタートしたせいで自然と大振りになっていたんでしょうね」
とはいえ、若い岡本がこうも平然としていられるのは頼れる先輩たちのおかげでもあると話す。
「(坂本)勇人さんや丸さんがメッチャ打ってくれますからね。みんな打てない中で自分も打てていなかったらもっと責任を感じていたと思うんですけど、今はいい感じに隠れられている。そこはすごく感謝しています」
そうはいっても打率3割、30本塁打、100打点を叩き出した昨季の活躍があるだけに、G党は岡本の現状に寂しさを感じるだろう。それでも本人は「去年も最初はたいして打っていなかったはずですよ」と全く動じない。確かに本塁打数に限れば、昨年の同時期は5本。今季は2本上回っている(9日時点)。沈黙するGの主砲はいつ火を噴くか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000047-tospoweb-base
この記事出た日にホームラン打つんだもんな
巨人・岡本 本紙に「だからホームランは捨てました」宣言
これで16試合、76打席無本塁打。主砲のバットに何が起きているのか…。
ただ豪快なアーチを待ちわびるG党の心配をよそに、岡本自身は現時点では深刻に受け止めていないようだ。今回のDeNA戦の最中に「本塁打が出ていないが…」と直撃すると「そうなんですよ。打てなくなっちゃいました」とニヤリ。続けて「だからホームランは捨てました」と真顔で言い放った。
巨人の4番が本塁打を“捨てる”とはいったいどういうことか…。そもそも岡本は「自分の長所」と本塁打への強いこだわりを持っていたはず。深く聞くと、岡本は打撃の現状をあっけらかんとした口調でこう打ち明けた。
「打球がなかなか上がらないんですよ。たぶん(スイングの)軌道の問題だと思うんですけどね。でもホームランを狙って上げようとすれば、きっとまた崩れる。今ね、打っている感じは悪くないんです。ヒットはそれなりに打てているし、打点もそれなりに稼げているし。だから『まあ、いいか。そのうち出るやろ』ぐらいに考えています」
岡本によれば、今季は4月前半からポンポンと順調に本塁打が飛び出したことで「打てるやんか、と勘違いした」のだという。「振り返ったら、30発打った去年も狙って打っていたわけじゃないんですよ。それなのに気持ちよくスタートしたせいで自然と大振りになっていたんでしょうね」
とはいえ、若い岡本がこうも平然としていられるのは頼れる先輩たちのおかげでもあると話す。
「(坂本)勇人さんや丸さんがメッチャ打ってくれますからね。みんな打てない中で自分も打てていなかったらもっと責任を感じていたと思うんですけど、今はいい感じに隠れられている。そこはすごく感謝しています」
そうはいっても打率3割、30本塁打、100打点を叩き出した昨季の活躍があるだけに、G党は岡本の現状に寂しさを感じるだろう。それでも本人は「去年も最初はたいして打っていなかったはずですよ」と全く動じない。確かに本塁打数に限れば、昨年の同時期は5本。今季は2本上回っている(9日時点)。沈黙するGの主砲はいつ火を噴くか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000047-tospoweb-base
この記事出た日にホームラン打つんだもんな
652: 2019/05/10(金) 22:17:46.90 ID:IMF2l+q30
>>611
狙わんでも打ってればホームラン打てるんやな
て気付けてそう
1本出てよかったな
狙わんでも打ってればホームラン打てるんやな
て気付けてそう
1本出てよかったな
696: 2019/05/10(金) 22:19:07.19 ID:I7rYrZP9d
>>611
天才やわ
無駄に力入っとったんやろな
天才やわ
無駄に力入っとったんやろな
737: 2019/05/10(金) 22:20:20.43 ID:5iFiv9fT0
>>611
今までは力入ってたんやろなって理解できるわ
今日結果出て良かった
今までは力入ってたんやろなって理解できるわ
今日結果出て良かった
640: 2019/05/10(金) 22:17:29.80 ID:YiqraJsU0
>>493
原「彼が30歳になるころには、バッティング博士になってるんじゃないかなハハハ」
原「彼が30歳になるころには、バッティング博士になってるんじゃないかなハハハ」
659: 2019/05/10(金) 22:18:02.55 ID:ESzwSz690
>>493
なるほど
自分で修正できてるならええもんや
なるほど
自分で修正できてるならええもんや
718: 2019/05/10(金) 22:19:50.05 ID:ySGiQ0RP0
>>493
はぁー大人すなぁ
はぁー大人すなぁ
815: 2019/05/10(金) 22:22:26.29 ID:T4RBBR3h0
>>493
ベテランみたいやな
ベテランみたいやな
514: 2019/05/10(金) 22:14:34.90 ID:a26frIzza
岡本(去年)
↓
岡本さん(打たない今年)
↓
岡本師匠(打ち始めた)
これで去年並みに打ったらどうなるんや?
↓
岡本さん(打たない今年)
↓
岡本師匠(打ち始めた)
これで去年並みに打ったらどうなるんや?
561: 2019/05/10(金) 22:15:29.86 ID:Sa/WWFdI0
>>514
岡本陛下
岡本陛下
524: 2019/05/10(金) 22:14:46.09 ID:M/zkmBSMM
岡本って適性四番でええの?
553: 2019/05/10(金) 22:15:20.62 ID:UL8ATYPS0
>>524
まぁ問題ないやろ
他がおらん
まぁ問題ないやろ
他がおらん
536: 2019/05/10(金) 22:15:05.14 ID:ZVxv7+TLa
それにしても岡本のホームランヤバすぎるわ
坂本ばりのインコース打ち
坂本ばりのインコース打ち
541: 2019/05/10(金) 22:15:08.16 ID:K5nIY31J0
ヒーローインタビューは
岡本、亀井、田中俊
岡本に続き2者連続ソロの亀井は
試合中は「岡本さんに続くことができて良かったです」と言っていたが、岡本の呼び方を修正
「岡本師匠がいいホームラン打ってくれたので。奈良県民の誇りです。2、3番の出塁率がすごい。僕たちがしっかりしないといけない」
岡本、亀井、田中俊
岡本に続き2者連続ソロの亀井は
試合中は「岡本さんに続くことができて良かったです」と言っていたが、岡本の呼び方を修正
「岡本師匠がいいホームラン打ってくれたので。奈良県民の誇りです。2、3番の出塁率がすごい。僕たちがしっかりしないといけない」
557: 2019/05/10(金) 22:15:28.29 ID:5N1qLZ4Od
>>541
草
草
597: 2019/05/10(金) 22:16:32.88 ID:/ehQUxDz0
昨日の岡本のボールをしばくようなバッティングは去年見とるような感覚やったわ
600: 2019/05/10(金) 22:16:37.32 ID:3rvqnZFj0
岡本のホームラン何度見てもえぐい
645: 2019/05/10(金) 22:17:36.57 ID:YIkwXH1t0
岡本も復調の兆し見えたしあとは5番候補よな
亀井でもええんやけど何か物足りないし一年は使えんからなぁ
亀井でもええんやけど何か物足りないし一年は使えんからなぁ
732: 2019/05/10(金) 22:20:02.94 ID:BhjgsvSX0
>>645
本命ビヤヌエバ
対抗亀井/陽
穴阿部
大穴重信
になるかな
亀井陽は5番に置くべきちゃうわ
本命ビヤヌエバ
対抗亀井/陽
穴阿部
大穴重信
になるかな
亀井陽は5番に置くべきちゃうわ
768: 2019/05/10(金) 22:21:15.15 ID:CJ0MuIPca
>>732
交流戦のDHは阿部か?
ホームラン早く打って楽になって欲しい
交流戦のDHは阿部か?
ホームラン早く打って楽になって欲しい
803: 2019/05/10(金) 22:22:08.22 ID:rSc7gmKn0
>>768
阿部は走れんから無理やろ
DH坂本やってみて欲しいけど
阿部は走れんから無理やろ
DH坂本やってみて欲しいけど
839: 2019/05/10(金) 22:23:08.48 ID:YiqraJsU0
>>803
坂本の負担軽減と若手育成の両立とか最高やんけ
坂本の負担軽減と若手育成の両立とか最高やんけ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557493421/
この記事へのコメント
コメント一覧 (11)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
オーケー
gsoku777
が
しました
この辺が大田との違いやな
gsoku777
が
しました
ヒットは出てるけど、まだ納得のいく打球ではないよね
これからどんどん調子を上げていってほしい
gsoku777
が
しました
やっぱり憎らしいくらい強い巨人じゃないと野球界に張りがないわ
このまま頑張っていい悪役を演じてくれ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました