
画像参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00353709-fullcount-base.view-000
1: 2019/04/25(木) 06:02:41.64 ID:uMD7DDEIa
監督が変わっただけでここまでチームが変わるってすごいわ
7: 2019/04/25(木) 06:05:02.14 ID:yOwUYrG10
前から原は認めてる
てか巨人ファンに原アンチが結構多い方が不思議
てか巨人ファンに原アンチが結構多い方が不思議
8: 2019/04/25(木) 06:05:13.00 ID:hCCz2RlhM
丸のおかげじゃね
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556139761/
おすすめ記事!
9: 2019/04/25(木) 06:05:24.97 ID:vQX7BNsH0
由伸なら未だに陽岱鋼スタメンで使ってそう
13: 2019/04/25(木) 06:05:59.79 ID:yOwUYrG10
丸連れてきたのも原の功績
14: 2019/04/25(木) 06:07:05.54 ID:w80Zilhq0
WBCでもうわかりきった事やろ
18: 2019/04/25(木) 06:08:27.08 ID:OluSDgsQ0
今年の順位は
巨Deヤ広阪中
やろ
異論あるか?
巨Deヤ広阪中
やろ
異論あるか?
31: 2019/04/25(木) 06:14:43.03 ID:MA2Tf35X0
ビヤは今んとこマギーよりええんか?
スポンサードリンク
32: 2019/04/25(木) 06:15:32.46 ID:JSTcrSW4a
>>31
守備いい気はする
守備いい気はする
37: 2019/04/25(木) 06:16:43.15 ID:MA2Tf35X0
>>32
マギーより上手いんやったら十分やな
マギーより上手いんやったら十分やな
70: 2019/04/25(木) 06:32:18.85 ID:6hUUbJ0+0
由伸だったら今のチームでも勝てないよ。あいつに選手のモチベ上げたりマネジメントすることできねえじゃん
むしろ由伸で勝てるならだれが監督やっても勝てるわ
むしろ由伸で勝てるならだれが監督やっても勝てるわ
74: 2019/04/25(木) 06:33:28.43 ID:WagcYD9f0
由伸のせいか知らんけど
次投げるピッチャーが直前になるまで分からないってのがやばい
次投げるピッチャーが直前になるまで分からないってのがやばい
83: 2019/04/25(木) 06:35:35.08 ID:5EB/NgIv0
采配っていうかコミュ能力だよな
選手を乗せるのが上手いよ原は
由伸みたいなコミュ障ではちょっとむずかしいわ
選手を乗せるのが上手いよ原は
由伸みたいなコミュ障ではちょっとむずかしいわ
102: 2019/04/25(木) 06:39:56.75 ID:Y40ou9p00
コミュ力に欠けるけど名将だった監督っている?
109: 2019/04/25(木) 06:41:27.15 ID:V9xiZqesp
>>102
落合
落合
106: 2019/04/25(木) 06:41:19.49 ID:IMYmZy5vr
由伸と比べるとやっぱエンターテイナーやなとは思う
この記事へのコメント
コメント一覧 (14)
gsoku777
が
しました
今頑張ってる中川だって由伸監督は結構期待していたみたいだし
少なくとも立岡個人軍の2015年の原のままで今の戦力に建て直せたかは疑問
gsoku777
が
しました
宮本、ブルペン担当に追いやられる。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
安定してWAR7くらい稼ぐやつ獲ってきたらそらこうなるよ
gsoku777
が
しました
原の政治力も監督の力量やと思ったわ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました