1: 2019/03/31(日) 17:47:27.53 ID:+uOAk7vJ9
「広島3-6巨人」(31日、マツダスタジアム)
巨人が接戦を制し、鬼門のマツダスタジアムで2年ぶりに勝ち越した。
原監督は「スタートしたばかりです」と謙遜しながら、「いいごあいさつができたというところでいいんじゃないでしょうか」と満足げに笑った。
二回にゲレーロが逆転の1号2ラン。同点とされた五回には、丸が待望の移籍後初安打となる勝ち越しの適時二塁打を放った。その後、再び同点に追いつかれたが、九回に吉川尚が決勝の2点三塁打。原監督は丸について「これからどんどんいい方向にいくと思います」とうなずいた。
巨人にとって、マツダスタジアムの広島戦は昨季2勝9敗1分けと大きく負け越し。開幕カードで苦手意識を払しょくした。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00000139-dal-base
巨人が接戦を制し、鬼門のマツダスタジアムで2年ぶりに勝ち越した。
原監督は「スタートしたばかりです」と謙遜しながら、「いいごあいさつができたというところでいいんじゃないでしょうか」と満足げに笑った。
二回にゲレーロが逆転の1号2ラン。同点とされた五回には、丸が待望の移籍後初安打となる勝ち越しの適時二塁打を放った。その後、再び同点に追いつかれたが、九回に吉川尚が決勝の2点三塁打。原監督は丸について「これからどんどんいい方向にいくと思います」とうなずいた。
巨人にとって、マツダスタジアムの広島戦は昨季2勝9敗1分けと大きく負け越し。開幕カードで苦手意識を払しょくした。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00000139-dal-base
6: 2019/03/31(日) 17:53:16.64 ID:BenUV+Af0
マツダで勝ち越しなら最低限だわ
悪くない
悪くない
10: 2019/03/31(日) 17:55:27.46 ID:CBou/xrU0
こちらが丸を起用する以上、相手は必ず長野を使ってくる
緒方はまんまと引っかかったな
緒方はまんまと引っかかったな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1554022047/
おすすめ記事!
13: 2019/03/31(日) 17:57:43.53 ID:2DGfJaRZ0
9回に打線が見事にハマったからそりゃ満足やろうなあ
17: 2019/03/31(日) 17:59:33.92 ID:Q2k5N5/a0
今年の巨人、まさか憑き物が落ちたんではないか
19: 2019/03/31(日) 18:00:18.68 ID:SLT/a+1K0
由伸は繊細やが
原さんはかなりのKY
これはデカい
いろんな秘策やって来そうだわ
原さんはかなりのKY
これはデカい
いろんな秘策やって来そうだわ
21: 2019/03/31(日) 18:02:38.22 ID:Q2k5N5/a0
今年の巨人はしり上がりに調子が出てきそう
スポンサードリンク
24: 2019/03/31(日) 18:06:38.79 ID:Q2k5N5/a0
これで巨人の2、3、4番が打ちだしたら大変なことになるな
25: 2019/03/31(日) 18:07:56.11 ID:uPFz+f2t0
丸が打ったのは大きい
26: 2019/03/31(日) 18:08:18.45 ID:pLn1T2NU0
明後日の虎にも勝ち越してくれよ
58: 2019/03/31(日) 19:18:07.22 ID:91epsLWw0
やっぱり原は名監督ですわ
67: 2019/03/31(日) 19:40:07.60 ID:8H7AhGv+0
まあ運も実力の内と考えれば
原監督もうこれで行くしかねえな
原監督もうこれで行くしかねえな
75: 2019/03/31(日) 20:15:09.63 ID:hrCebSbD0
野村見てるか
タツノリこそ最高の監督だ
タツノリこそ最高の監督だ
この記事へのコメント
コメント一覧 (36)
gsoku777
が
しました
第一クリーンアップ坂丸岡
第二クリーンアップ陽ゲレビヤ
Kobayashi or 大城
破壊力有りすぎィ!!
gsoku777
が
しました
控えまで含めて全部戦力あがるしそら7回優勝もするわ
gsoku777
が
しました
一つ勝てたでまあまあだったのが勝ち越しなんて万々歳でっせ
gsoku777
が
しました
ビジターの応援団どこにいるの?
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
3割打っててそれはねえわ・・・
gsoku777
が
しました
継投は宮本じゃなく原自身が決めてるだろうに、マウンドには投手コーチじゃなく原が行ったことからも宮本水野はただのお飾り
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
その上で勝ち越してるんだからこれ以上は望めない
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
ライトの鈴木が絶対的存在だし、長野の守備ではセンターはもはや厳しく、レフトが苦手なので代打くらいしか使い所がない
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
今までの巨人のプロテクトが下手くそだっただけで西武と広島が内海と長野を選んでくれてすごい助かった
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
他の選手のモチベーションが下がっていそうな気がした。坂本以上に他選手に良い影響を与えてくれるはず。
gsoku777
が
しました
まぁ結果的に勝ち越せたから多少は悪いイメージ消えたけど
gsoku777
が
しました
勝ちパを探してる感じ
原は後半強い監督だし最終的に整備するやろ
gsoku777
が
しました
去年の1点差負け、リリーフの負け数見た方がいい
gsoku777
が
しました
原さんは神ってるな(笑)
gsoku777
が
しました