
画像参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-02280762-nksports-base.view-000
197: 2019/02/28(木) 21:41:52.57 ID:dnJMhHPe0
佐藤もいいけど奥川は菅野の後釜になれる逸材だからなあ
菅野はメジャー行くだろうし
菅野はメジャー行くだろうし
199: 2019/02/28(木) 21:43:50.65 ID:0HT3qcCr0
>>197
菅野が出て行く前にエースの育成をしたいよね
菅野が出て行く前にエースの育成をしたいよね
215: 2019/02/28(木) 21:53:18.43 ID:hlYXkmJP0
>>199
原曰く「澤村は先発に再転向すれば智之に匹敵する」らしい
まあ1年目は200イニングで2.03を残したし間違ってはないと思うが、本人がいまだに筋肉バカなのがな
原曰く「澤村は先発に再転向すれば智之に匹敵する」らしい
まあ1年目は200イニングで2.03を残したし間違ってはないと思うが、本人がいまだに筋肉バカなのがな
引用元: http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1551345000
おすすめ記事!
201: 2019/02/28(木) 21:45:36.75 ID:8N5mcBxb0
エースになるスペックあるのは畠くらいだろ
219: 2019/02/28(木) 21:55:35.21 ID:0HT3qcCr0
225: 2019/02/28(木) 21:56:54.12 ID:hlYXkmJP0
>>219
これ見たことあるけど中島のスイングはそんな大きく変わってないよな
だらしなく振ってるように見えるけど脱力打法の一種かも
これ見たことあるけど中島のスイングはそんな大きく変わってないよな
だらしなく振ってるように見えるけど脱力打法の一種かも
スポンサードリンク
221: 2019/02/28(木) 21:56:20.21 ID:y5EbKzkq0
1年目のまま成長すれば菅野に匹敵する投手になってたよ
1年目でも制圧出来てたのに何でああなるのか
1年目でも制圧出来てたのに何でああなるのか
166: 2019/02/28(木) 21:20:09.94 ID:bbA9ETpT0
澤村先発は前から思ってたしいいんだがそれはそれでホントに後ろの駒はいなくなるわね
247: 2019/02/28(木) 22:15:40.63 ID:C/DI4KVH0
>>166
大江と坂本を抜擢すれば?
あと、桜井も好調だし
左の外人リリーフ補強すればいいのに
大江と坂本を抜擢すれば?
あと、桜井も好調だし
左の外人リリーフ補強すればいいのに
194: 2019/02/28(木) 21:39:49.34 ID:F0uvHq72K
菅野が目の色が変わったという桜井さんも活躍してほしい
196: 2019/02/28(木) 21:41:51.03 ID:wZTfbuPh0
>>194
色つきコンタクトに変えたのか
色つきコンタクトに変えたのか
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
gsoku777
が
しました
頼むから見返してやってくれ
gsoku777
が
しました
シーズンマトモに投げてない時点で先発としては田口より格下
gsoku777
が
しました