1: 2019/01/11(金) 06:27:34.65 ID:+5HB8PG70
巨人・原辰徳監督(60)が10日、「尚広2世」の台頭を待ちわびた。この日、都内のホテルで行われた新年恒例の記者懇親会に出席。
現役時代、勝負どころで代走起用され、盗塁を決め続けた鈴木尚広外野守備走塁コーチ(40)を引き合いに出し「尚広2世を作りたい。現有の戦力の中からぜひとも出てほしいね」
と若手に“走る切り札”の座を奪えと指令を出した。
チームの命運を託せるランナーよ、出てこい―。原監督が現状のチームで最も欠けている部分を明かした。
「尚広2世を作りたい。とてつもなく大きな戦力だったし、彼は相手を不安にさせるものであった」。代走のスペシャリストだった鈴木尚広のような“神の足”の台頭を求めた。
05年からの12年連続2ケタを含む通算228盗塁、成功率8割2分9厘0毛は、200盗塁以上の選手では歴代2位だ。
原監督の第2次政権下となる10年以降は主に代走として勝負どころで起用され、徹底マークを受けながら次の塁を奪い続けた。
「相手チームも含めて誰しもが走ると思っていても、その中をかいくぐって走る。それがプロのランナーであり、必要なパーツの一つ」。原野球においては“レギュラー”と言っても過言ではない不可欠な存在だ。
くしくも今季から、本家が指導に当たるのだから、期待も高まる。
コーチ陣が一堂に会した新人合同自主トレ初日の9日、指揮官は吉村打撃総合コーチに「よく尚広と話をしてほしい。その(尚広2世の)枠は設ける」と告げた。
「少々平均点が悪くても、一芸に秀でるということで」と他の技術には目をつぶってでも、1軍に必ず入れる方針。1軍登録枠が1人増の29人になる今季、若手にとっては大チャンスだ。
候補には重信を筆頭に、松原、立岡、吉川大らの名が挙がる。
「ペナントレース、真剣勝負の中でも『(こちらが)勉強になった』というつもりで出すことが成長につながる。少し度胸を据えて作っていきたい」。
失敗しても問題ないオープン戦だけでなく、シーズン序盤は勝負を左右する場面で経験を積ませる方針だ。(西村 茂展)
◆スペシャリスト・尚広ストーリー
福島・相馬高から96年ドラフト4位で巨人に入団。度重なる故障に悩まされて「骨折くん」というあだ名がつくほどで、1軍デビューは6年目の02年だった。
その年は原監督から主に代走として起用されるも4盗塁で失敗も4。成功率は5割だった。だが、翌年から研究を重ねて年々、精度アップ。
05年から12年連続2ケタ盗塁で通算228盗塁。代走でも盗塁を積み重ねて「神の足」と称され、通算成功率8割2分9厘は昨年、日本ハム・西川に抜かれるまで200盗塁以上の選手で歴代1位だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000045-sph-base
現役時代、勝負どころで代走起用され、盗塁を決め続けた鈴木尚広外野守備走塁コーチ(40)を引き合いに出し「尚広2世を作りたい。現有の戦力の中からぜひとも出てほしいね」
と若手に“走る切り札”の座を奪えと指令を出した。
チームの命運を託せるランナーよ、出てこい―。原監督が現状のチームで最も欠けている部分を明かした。
「尚広2世を作りたい。とてつもなく大きな戦力だったし、彼は相手を不安にさせるものであった」。代走のスペシャリストだった鈴木尚広のような“神の足”の台頭を求めた。
05年からの12年連続2ケタを含む通算228盗塁、成功率8割2分9厘0毛は、200盗塁以上の選手では歴代2位だ。
原監督の第2次政権下となる10年以降は主に代走として勝負どころで起用され、徹底マークを受けながら次の塁を奪い続けた。
「相手チームも含めて誰しもが走ると思っていても、その中をかいくぐって走る。それがプロのランナーであり、必要なパーツの一つ」。原野球においては“レギュラー”と言っても過言ではない不可欠な存在だ。
くしくも今季から、本家が指導に当たるのだから、期待も高まる。
コーチ陣が一堂に会した新人合同自主トレ初日の9日、指揮官は吉村打撃総合コーチに「よく尚広と話をしてほしい。その(尚広2世の)枠は設ける」と告げた。
「少々平均点が悪くても、一芸に秀でるということで」と他の技術には目をつぶってでも、1軍に必ず入れる方針。1軍登録枠が1人増の29人になる今季、若手にとっては大チャンスだ。
候補には重信を筆頭に、松原、立岡、吉川大らの名が挙がる。
「ペナントレース、真剣勝負の中でも『(こちらが)勉強になった』というつもりで出すことが成長につながる。少し度胸を据えて作っていきたい」。
失敗しても問題ないオープン戦だけでなく、シーズン序盤は勝負を左右する場面で経験を積ませる方針だ。(西村 茂展)
◆スペシャリスト・尚広ストーリー
福島・相馬高から96年ドラフト4位で巨人に入団。度重なる故障に悩まされて「骨折くん」というあだ名がつくほどで、1軍デビューは6年目の02年だった。
その年は原監督から主に代走として起用されるも4盗塁で失敗も4。成功率は5割だった。だが、翌年から研究を重ねて年々、精度アップ。
05年から12年連続2ケタ盗塁で通算228盗塁。代走でも盗塁を積み重ねて「神の足」と称され、通算成功率8割2分9厘は昨年、日本ハム・西川に抜かれるまで200盗塁以上の選手で歴代1位だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00000045-sph-base
3: 2019/01/11(金) 06:28:46.60 ID:lhwb3CVdd
長野出すからある程度使うのかと思ったら
重信スタメンじゃなくて鈴木枠にするんかい
重信スタメンじゃなくて鈴木枠にするんかい
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547155654/
おすすめ記事!
5: 2019/01/11(金) 06:31:21.79 ID:aTGm30Qq0
接戦で耐えられる中継ぎいなかったら意味ないやろ
6: 2019/01/11(金) 06:31:23.38 ID:J7Pp1O3/0
鈴木が96年に入団したって意外すぎる
7: 2019/01/11(金) 06:32:09.98 ID:J7Pp1O3/0
第二の山口鉄也育てたほうがチームにとってデカイと思うんだがな
鈴木の貢献なんてたかがしれたもんやろ
鈴木の貢献なんてたかがしれたもんやろ
8: 2019/01/11(金) 06:32:29.44 ID:+6kAQiXe0
立岡イラン
立岡プロテクトされたんかな?
言うてベテランばっかやから残しといてもしゃあないわ
立岡プロテクトされたんかな?
言うてベテランばっかやから残しといてもしゃあないわ
12: 2019/01/11(金) 06:35:24.75 ID:QNjB+ZQL0
西川欲しがりそうやな
15: 2019/01/11(金) 06:37:42.39 ID:zojT8ySld
采配で勝った感が出せるもんな
23: 2019/01/11(金) 06:41:26.17 ID:J7Pp1O3/0
>>15
原の考えってホント浅いわ
原の考えってホント浅いわ
スポンサードリンク
16: 2019/01/11(金) 06:37:51.54 ID:IQJlbuuL0
何でこれからの若手を代走専にせなあかんの
もう完全に予想はしてたけどほんとこいつの構想嫌いだわ
もう完全に予想はしてたけどほんとこいつの構想嫌いだわ
17: 2019/01/11(金) 06:38:35.93 ID:QVHvAiPv0
こいつのせいで本人が勘違いした可能性が
18: 2019/01/11(金) 06:38:36.86 ID:yE5T45oq0
いや重信をプロテクトするのはそんなにおかしくないやろ
それ以上のゴミをプロテクトして長野が割り食ってるのがおかしい
それ以上のゴミをプロテクトして長野が割り食ってるのがおかしい
21: 2019/01/11(金) 06:40:22.95 ID:gb0iRyt5a
やっぱ代走枠か
普通に打てるんやし重信はやめてくれよ
普通に打てるんやし重信はやめてくれよ
24: 2019/01/11(金) 06:42:41.57 ID:/SuXfogO0
この記事へのコメント
コメント一覧 (14)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
若手を最初から代走の切り札として育てるのは狂っとると思うんですが
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました