1: 2018/12/28(金) 14:01:06.99 ID:CAP_USER9
原辰徳監督(60)も気が気じゃない――。
広島からFAで丸佳浩(29)を獲得したことで生じる「人的補償」のことである。すでに広島側に提出しているプロテクトリスト「28人」以外から誰かが指名される見込み。
26日現在、まだ返答がないため、年内か年明けか、ヤキモキしているというのだ。
以前、巨人と人的補償のやりとりをしたという某球団の担当者がこう明かす。
「リストを出す前に両球団の駆け引きがあるんです。こちらは指名するかもしれない巨人の選手の実力を二軍戦の映像などを見てチェックする。
あとは選手の性格を調べますが、リストを作る側の巨人の神経の使いようはハンパじゃない。 原監督が関係者を通じて、投手にするの? 誰? といった感じで探りの電話が入ったり……。 原監督は投手を重視しているから、気にしていると言ってましたね」
確かに原監督は「野球は投手」が持論。1年前に右肩を手術してリスクのある岩隈久志(37)を獲得したのも「投手は何人いてもいい」という考えからだ。
先週、同じくFAで炭谷銀仁朗(31)を獲得した人的補償として、元エースで投手陣のリーダー格だった内海哲也(36)が西武に流出した。
ネット上にはリストから外した原監督への批判、非難があふれている。
巨人の有力OBからも「内海は絶対に出しちゃいけない選手だった」などと苦言を呈されるありさまだ。
「内海は叱咤激励しながら育てた生え抜きの元エースだっただけに、さすがに原監督もショックだったみたい。 リストから外している時点で指名されることは想定していても、まさか、という思いと反響の大きさは想定外だったようです」(チーム関係者)
ここ10年の巨人の人的補償を見ると、藤井、一岡、平良、高木勇、そして内海。
流出した大部分が投手で、しかも移籍先で活躍しているのだから、ナーバスにもなるわけだ。
原監督はさらに大補強による現有戦力のモチベーション低下を危惧している。
来季から一軍の公式戦に出場可能な選手登録枠は1人拡大され、29人になる予定。
指揮官はこの枠を投手で使うとし、「選手にとってモチベーションは上がる」と話したのも危機感の表れだろう。
しかし、原監督がいくら心配しようが、FA補強の代償だから自業自得。
広島の標的は、戸根や中川といった救援ができる左腕ともいわれるだけに、覚悟した方がいい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000011-nkgendai-base
12/28(金) 9:26配信
広島からFAで丸佳浩(29)を獲得したことで生じる「人的補償」のことである。すでに広島側に提出しているプロテクトリスト「28人」以外から誰かが指名される見込み。
26日現在、まだ返答がないため、年内か年明けか、ヤキモキしているというのだ。
以前、巨人と人的補償のやりとりをしたという某球団の担当者がこう明かす。
「リストを出す前に両球団の駆け引きがあるんです。こちらは指名するかもしれない巨人の選手の実力を二軍戦の映像などを見てチェックする。
あとは選手の性格を調べますが、リストを作る側の巨人の神経の使いようはハンパじゃない。 原監督が関係者を通じて、投手にするの? 誰? といった感じで探りの電話が入ったり……。 原監督は投手を重視しているから、気にしていると言ってましたね」
確かに原監督は「野球は投手」が持論。1年前に右肩を手術してリスクのある岩隈久志(37)を獲得したのも「投手は何人いてもいい」という考えからだ。
先週、同じくFAで炭谷銀仁朗(31)を獲得した人的補償として、元エースで投手陣のリーダー格だった内海哲也(36)が西武に流出した。
ネット上にはリストから外した原監督への批判、非難があふれている。
巨人の有力OBからも「内海は絶対に出しちゃいけない選手だった」などと苦言を呈されるありさまだ。
「内海は叱咤激励しながら育てた生え抜きの元エースだっただけに、さすがに原監督もショックだったみたい。 リストから外している時点で指名されることは想定していても、まさか、という思いと反響の大きさは想定外だったようです」(チーム関係者)
ここ10年の巨人の人的補償を見ると、藤井、一岡、平良、高木勇、そして内海。
流出した大部分が投手で、しかも移籍先で活躍しているのだから、ナーバスにもなるわけだ。
原監督はさらに大補強による現有戦力のモチベーション低下を危惧している。
来季から一軍の公式戦に出場可能な選手登録枠は1人拡大され、29人になる予定。
指揮官はこの枠を投手で使うとし、「選手にとってモチベーションは上がる」と話したのも危機感の表れだろう。
しかし、原監督がいくら心配しようが、FA補強の代償だから自業自得。
広島の標的は、戸根や中川といった救援ができる左腕ともいわれるだけに、覚悟した方がいい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000011-nkgendai-base
12/28(金) 9:26配信
3: 2018/12/28(金) 14:02:00.03 ID:1zuKSgX/0
>>1
内海を取ろうとしていたら、西武に横取りされたから再検討中なんだろ
内海を取ろうとしていたら、西武に横取りされたから再検討中なんだろ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1545973266/
おすすめ記事!
16: 2018/12/28(金) 14:13:18.10 ID:IivJtS2u0
>>3
広島も内海が良かったなら広島が取れるよ
同一リーグ優先
広島も内海が良かったなら広島が取れるよ
同一リーグ優先
12: 2018/12/28(金) 14:07:19.98 ID:1r6k+gFb0
>>1
>覚悟した方がいい。
結局これを書きたいだけ
>覚悟した方がいい。
結局これを書きたいだけ
6: 2018/12/28(金) 14:03:54.36 ID:z1hGWZ6y0
はよ決めたれよ
10: 2018/12/28(金) 14:06:35.15 ID:bhuyTopc0
リアルなとこで宮國
13: 2018/12/28(金) 14:07:32.02 ID:/3lgVYt10
炭谷でいいよ、広島にくれてやる
14: 2018/12/28(金) 14:08:46.62 ID:fBbUiMpN0
伸び代だけは感じさせる利根
しかし、期待に応えてくれない
しかし、期待に応えてくれない
21: 2018/12/28(金) 14:16:50.16 ID:RCQoLF3p0
澤村はやれないの?
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
gsoku777
が
しました