これは名バッテリーコーチの予感
3: 2018/12/27(木) 16:30:39.87 ID:/1TMw00K0
1年戦えるよう育てろよ?
6: 2018/12/27(木) 16:31:42.18 ID:QM+aZvMd0
>>3
小林(30)を育てろよ
小林(30)を育てろよ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545895804/
おすすめ記事!
4: 2018/12/27(木) 16:30:43.77 ID:KH9waAVcr
小林2号の炭谷で120試合か
5: 2018/12/27(木) 16:30:58.63 ID:l2C+IXdj0
むしろ菅野が投げるときだけでええやろ
年25試合くらい
年25試合くらい
9: 2018/12/27(木) 16:32:52.92 ID:v8Q6AeSzd
>>5
菅野に60登板させればええやろ
菅野に60登板させればええやろ
7: 2018/12/27(木) 16:32:31.46
相川もおかしいよ
8: 2018/12/27(木) 16:32:42.69 ID:8kGDWUx+r
菅野+抑え+緊急要員とか言わないだけ優しいな
11: 2018/12/27(木) 16:33:22.36 ID:7pfi0qoi0
炭谷は大丈夫ですか
12: 2018/12/27(木) 16:33:36.97 ID:cf4vsUjIp
それは別にいいけど炭谷は要らない
スポンサードリンク
14: 2018/12/27(木) 16:34:13.31 ID:BqAya4C4M
アンパン食べさせないからちゃうか?
17: 2018/12/27(木) 16:35:36.15 ID:im9D9Yx9d
小林60試合
炭谷80試合
その他3試合やな
炭谷80試合
その他3試合やな
18: 2018/12/27(木) 16:35:56.60 ID:s6IA2MAJr
大城を育てろよ
守備が不安とか言うが小林は何のためにいるんだよ
バックアップにして補わせればいいやん
守備が不安とか言うが小林は何のためにいるんだよ
バックアップにして補わせればいいやん
21: 2018/12/27(木) 16:36:37.17 ID:LZjeCGlOd
>>18
メイン炭谷バックアップ小林やぞ
メイン炭谷バックアップ小林やぞ
29: 2018/12/27(木) 16:37:58.61 ID:6XHZxn9A0
カープ取らせたいんやろなぁ
35: 2018/12/27(木) 16:38:54.86 ID:NG8Kj4a30
小林いらないならハムに欲しいわ
40: 2018/12/27(木) 16:39:53.12 ID:0YU76ZR5a
菅野とどすこいを小林が担当ってことやろつまり
44: 2018/12/27(木) 16:40:22.97 ID:bJEqrkMgr
正しいやん
小林は併用するのが正しい
毎日使えとか持ち上げすぎて可哀想や
小林は併用するのが正しい
毎日使えとか持ち上げすぎて可哀想や
この記事へのコメント
コメント一覧 (14)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
大きな離脱もなく、1年通して正捕手とクリーナップを担ってきたのだから。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
そのための炭谷やろ
とりあえず小林と併せてしのげる程度の捕手が欲しかったんやろ
来年優勝できたら初めて育てるとか言えるようになるってのが巨人やろ
そういうスタンスのチームだから優勝できてないときは
育成とか無理無理、優勝して初めて育成とか言える
gsoku777
が
しました
メイン炭谷ってのは微妙だが、2人で打率.240のOPS.600を軽く越えてくれりゃそれなりに利点になるやろ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
小林も将来的に監督で成功するかもしれないな
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
巨人強くするとしたら大城か岸田に定着して貰ってバックアップに小林ってのが理想、炭谷?知らん
gsoku777
が
しました
捕手も競争が激しくなりそうだね。そういえば阿部も復帰するし、どう起用するつもりなんだろほんと。
gsoku777
が
しました
お前が言うかwww
gsoku777
が
しました