1: 2018/06/26(火) 21:48:39.16 ID:CAP_USER9
巨人 4 0 1 0 0 0 0 0 0 5
広島 4 0 6 1 0 2 1 0 x 14
バッテリー
広島:ジョンソン、フランスア、飯田- 石原、會澤
巨人:鍬原、森福、アダメス、谷岡、田原、上原- 小林、宇佐見
本塁打
巨人: 岡本 3回表 14号ソロ
広島:松山 1回裏 7号満塁、丸 3回裏 12号ソロ、バティスタ 3回裏 11号2ラン、會澤 6回裏 7号2ラン、丸 7回裏 13号ソロ
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180626-01.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018062603/score
明日の予告先発
広島 - 巨人
九里亜蓮 田口麗斗
http://npb.jp/announcement/starter/
広島 4 0 6 1 0 2 1 0 x 14
バッテリー
広島:ジョンソン、フランスア、飯田- 石原、會澤
巨人:鍬原、森福、アダメス、谷岡、田原、上原- 小林、宇佐見
本塁打
巨人: 岡本 3回表 14号ソロ
広島:松山 1回裏 7号満塁、丸 3回裏 12号ソロ、バティスタ 3回裏 11号2ラン、會澤 6回裏 7号2ラン、丸 7回裏 13号ソロ
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180626-01.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018062603/score
明日の予告先発
広島 - 巨人
九里亜蓮 田口麗斗
http://npb.jp/announcement/starter/
4: 2018/06/26(火) 21:49:11.21 ID:CAP_USER9
責任投手
[勝] フランスア 5試合 1勝 2敗
[敗] 鍬原 4試合 1勝 2敗
[勝] フランスア 5試合 1勝 2敗
[敗] 鍬原 4試合 1勝 2敗
おすすめ記事!
3: 2018/06/26(火) 21:49:05.96 ID:1qQsaV5s0
何発HR打たれてんだよ
19: 2018/06/26(火) 21:52:19.81 ID:pmtrC60r0
6.5ゲームも差がついてる
21: 2018/06/26(火) 21:52:54.31 ID:1qQsaV5s0
1位のカープ相手に鍬原とか捨ててるな
22: 2018/06/26(火) 21:53:31.50 ID:PRo2bUyx0
今日はツッコミどころの多い試合でしたな
一部新聞で明後日先発予定と言われてたフランスアが2番手で出て勝ったりして
一番面白かったのは素手でバット持って打席に入ったフランスアだけどw
一部新聞で明後日先発予定と言われてたフランスアが2番手で出て勝ったりして
一番面白かったのは素手でバット持って打席に入ったフランスアだけどw
50: 2018/06/26(火) 22:00:02.74 ID:tVFHI5A30
>>22
バッティンググローブも買えないほど年俸が安いのか?
バッティンググローブも買えないほど年俸が安いのか?
スポンサードリンク
28: 2018/06/26(火) 21:55:36.13 ID:yV+ECAiU0
バッテリー担当コーチが小林にリードを教えてるということは
ヘッドコーチに野球センスが無いということ
ヘッドコーチに野球センスが無いということ
32: 2018/06/26(火) 21:56:13.04 ID:moqRERhg0
うーん、鍬原はもう少しやれると思ってたんだが
33: 2018/06/26(火) 21:56:37.47 ID:d2G4GDSv0
鍬原君トラウマだろこれ
40: 2018/06/26(火) 21:58:31.51 ID:lMZ0qgbs0
初回に4点取られるぐらいだと気楽に試合を進められるからいいな
54: 2018/06/26(火) 22:00:29.23 ID:bXjGFHAx0
草野球のスコアカナ?
55: 2018/06/26(火) 22:01:37.67 ID:jGZRpRcL0
ジョンソンKOしたので実質勝ちらしいよ
コメント
コメント一覧 (16)
結果を知って卒倒した模様
その裏に地獄見せられたからな・・・
鍬原あの投球では2軍調整必要だろうな。
四死球からの飛翔・タイムリー多いし。
その後の森何とかって人は火に油注いだから
今季戦力外でしょうね。
今村はまだローテ任せて良いだろう。
試合壊してないし。
鍬原は落とした方が良さそう。
四死球からの失点多いし、何より
降板前のフォーク2連続暴投は相当精神的に
きてるはずだろうし。
セットポジションとコントロールっていう明確な課題があるにもかかわらず首位攻防の第一戦に先発させるとか頭沸いてんのかボケナスが
相手ジョンソンで鍬原当てて勝てると思ってるファン1人も居ねーわ
菅野中5日で広島に当てるなら初戦捨てるなよ
ほんと何がしたいのか分からんわ
鍬原潰したいのかこいつら
違うだろ!! ルーキーは気持ちよく投げさせたれや!! 力みをとるため極端な話三点あげてもよかっただろうが。リードは結果論って言うが過程が最悪だ。
小林は投手のこと理解してないよな、変化球でかわしながらいって四球四球死球グラスラだろ、そのあとのバッターはストレートごり押しですぐアウトとってて笑ったわ、頭の中からっぽなリードいい加減にしてほしいわ
結果はかわらないかもしれんが、ストレート主体のピッチングにすれば多少はよくなったでしょ
大城か宇佐美キャッチャーで育ててほしいわ、小林は菅野専用機で他は小林以外で組んでほしい
構えたところに来ないんだから何要求したって結果は変わらねえよ
昨日の投手の状態を見れば、誰がリードした所で無理過ぎるわ。
コントロールが定まらん投手に、リード云々は意味をなさない可能性大。
その中でリードせなアカン小林が、逆にかわいそうだったわ。
だったら打撃期待ある若手にチャンス与えてもと思ったが宇佐見3打席は与えられてはいるんだな…
どの道バッテリー共倒れだったわ
構えた所に球が集まるの?別にリードで球が劇的に良くなるとは思わない。が、投手の心の持ちようは変えれるだろ?投手以上に失点を恐れ逃げ腰だから投手も窮屈になる、相手に見透かされる。捕手は気配りのポジション、投手の導き方は1つじゃない。構想通りにいかないからって動揺する奴は正捕手失格。
その上で前々回と同じ失敗してるんだから(それも独り相撲)8割近くは鍬原の責任だよ。小林の責任がないわけではないけどね。
ルーキーだから捕手に責任を擦りつけたい人も一定数いるだろうが、それはむしろ鍬原に対して失礼。プロはプロなんだから。
ちゃんと課題克服して、今度こそ野手の力ではなく自分の力で勝利をもぎ取って欲しい。頑張れ!