1: 2018/04/23(月) 06:54:02.34 ID:RyMHLCBnd

2回1死の守備。中堅後方への飛球をフェンス手前まで追い、一度はボールがグラブからこぼれるも、顔面、胸でトラップし、最後は太もも付近で捕球。
大西外野守備走塁コーチは「まるで手品みたいなプレーやったな」。
http://www.hochi.co.jp/giants/20180423-OHT1T50015.html
3: 2018/04/23(月) 06:55:20.51 ID:HPRUAtoOd
草
4: 2018/04/23(月) 06:56:14.17 ID:BAVZjZ1ld
落としてないならアウトやん
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524434042
おすすめ記事!
6: 2018/04/23(月) 06:57:29.23 ID:1xQSgQPh0
イチローにも出来ないであろうスタイリッシュキャッチ
7: 2018/04/23(月) 06:58:29.79 ID:hNGG3x+Od
エンターテイナー長野
8: 2018/04/23(月) 06:59:02.65 ID:/Kmlg4ny0
これ実は右から左への流れだからな
43: 2018/04/23(月) 07:26:43.82 ID:NcsHL6k+0
>>8
逆回しは草
逆回しは草
10: 2018/04/23(月) 06:59:37.81 ID:KV4vOnICd
スポンサードリンク
14: 2018/04/23(月) 07:01:05.18 ID:SAL2mQyj0
>>10
言うほど悪いプレーじゃないやないか
言うほど悪いプレーじゃないやないか
15: 2018/04/23(月) 07:01:08.33 ID:Kt1B+6ny0
>>10
最後ニヤニヤしてて草
最後ニヤニヤしてて草
12: 2018/04/23(月) 07:00:21.94 ID:7WVvpIpz0
しゃーない
17: 2018/04/23(月) 07:03:20.89 ID:HPRUAtoOd
なんでこの人が選手会長やったんや…
20: 2018/04/23(月) 07:05:49.65 ID:+peYNh3V0
なーにお手玉して遊んでんねん
24: 2018/04/23(月) 07:08:36.78 ID:xudbQvd00
Good luck. Good life.
25: 2018/04/23(月) 07:08:40.39 ID:aaQ5ZBBn0
これでも昔GG常連だったという
別に長野の守備は上手いとは思わんかったけどなあ
亀井や松本の全盛期は上手いと思ったけど
別に長野の守備は上手いとは思わんかったけどなあ
亀井や松本の全盛期は上手いと思ったけど
38: 2018/04/23(月) 07:21:10.97 ID:hKGrJzZY0
物理の教科書にこういうの載ってたわ
この記事へのコメント
コメント一覧 (6)
このキャッチも、ギリギリでフェンスにグラブごと跳ね返される可能性、その時にボールがこぼれる事も考えてるからわざとグラブの土手気味の所で捕球しようとしてる。
それをやらずに先の方で捕球して、着地の時にフェンスにグラブが当たってフェンス越えってシーンは過去に沢山あるし、HR性の打球ってのは上から落ちて来る普通のフライと違って凄い勢いで横に飛んでるからな。