795: 2018/03/20(火) 07:19:06.00 ID:S/6SXgIr0
http://www.hochi.co.jp/giants/20180320-OHT1T50058.html
【巨人】長野、5年ぶりGグラブ賞へ大西コーチ太鼓判
巨人の長野久義外野手(33)が19日、5年ぶりのゴールデン・グラブ賞獲得へ太鼓判を押された。11年から3年連続で受賞するも、13年を最後に名手の称号とは無縁。14年オフに受けた右肘・右膝のダブル手術の影響にも苦しまされていたが、大西外野守備走塁コーチは「体のキレが、この数年で一番いい。ゴールデン・グラブをもう一度取ってほしいし、今年は取れると思う」と大きくうなずいた。
攻撃面では、オープン戦出場12試合で打率2割4分2厘、1本塁打、6打点。
まだ本領発揮とはいっていないが、開幕スタメンはほぼ手中だろう。

報知から長野開幕スタメン当確来たぞw
【巨人】長野、5年ぶりGグラブ賞へ大西コーチ太鼓判
巨人の長野久義外野手(33)が19日、5年ぶりのゴールデン・グラブ賞獲得へ太鼓判を押された。11年から3年連続で受賞するも、13年を最後に名手の称号とは無縁。14年オフに受けた右肘・右膝のダブル手術の影響にも苦しまされていたが、大西外野守備走塁コーチは「体のキレが、この数年で一番いい。ゴールデン・グラブをもう一度取ってほしいし、今年は取れると思う」と大きくうなずいた。
攻撃面では、オープン戦出場12試合で打率2割4分2厘、1本塁打、6打点。
まだ本領発揮とはいっていないが、開幕スタメンはほぼ手中だろう。

報知から長野開幕スタメン当確来たぞw
797: 2018/03/20(火) 07:20:29.81 ID:hO4EG9NC0
>>795
中井かわいそうだな
中井かわいそうだな
転載元;http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1521459730/
おすすめ記事!
803: 2018/03/20(火) 07:35:47.99 ID:gZ471SPma
>>797
ライト中井の出塁率の高さに注目して欲しいわ
ライト中井の出塁率の高さに注目して欲しいわ
808: 2018/03/20(火) 07:42:47.39 ID:CZyG1ndk0
>>797
中井ひょっとしたら覚醒してるかもしれんしな
左先発の時はスタメンにしてほしいわ
中井ひょっとしたら覚醒してるかもしれんしな
左先発の時はスタメンにしてほしいわ
817: 2018/03/20(火) 08:07:36.66 ID:zd/nKoq00
>>808
中井は便利だから毎試合の様にチャンスが来る
そこで結果残していけばスタメンの弱いところにスルッと収まるよ
中井は便利だから毎試合の様にチャンスが来る
そこで結果残していけばスタメンの弱いところにスルッと収まるよ
798: 2018/03/20(火) 07:21:21.22 ID:SZhL8iETK
>>795
リップサービスにしても盛りすぎだろ
マジで言ってるなら大西コーチ首でいいわ
リップサービスにしても盛りすぎだろ
マジで言ってるなら大西コーチ首でいいわ
820: 2018/03/20(火) 08:10:56.21 ID:ewszjyrtd
>>795
春長野を固定とか・・・
春長野を固定とか・・・
830: 2018/03/20(火) 08:49:29.06 ID:gZ471SPma
>>820
まあ最終決定するのは監督だから
今年はライトを長野と陽で競争させてたという事は長野への信頼度はもう半分地に落ちているんだろう
そこに愛弟子中井が美しいスライディングキャッチで颯爽とポジションゲット
サードでキャノン
セカンドで自爆、空タッチ
レフトで坂本にタックル
紆余曲折を経て中井のベスポジがライトであると判明
立岡は無理だが中井は今年も期待して見るよ
まあ最終決定するのは監督だから
今年はライトを長野と陽で競争させてたという事は長野への信頼度はもう半分地に落ちているんだろう
そこに愛弟子中井が美しいスライディングキャッチで颯爽とポジションゲット
サードでキャノン
セカンドで自爆、空タッチ
レフトで坂本にタックル
紆余曲折を経て中井のベスポジがライトであると判明
立岡は無理だが中井は今年も期待して見るよ
804: 2018/03/20(火) 07:36:50.93 ID:gZ471SPma
長野小林は外一辺倒で簡単にセカンドゴロだからな
スポンサードリンク
811: 2018/03/20(火) 07:55:03.63 ID:K2b3rIn/0
>>804
小林のヒットって外の球を打ってセカンドの上を超えていくイメージはあるけどな
小林のヒットって外の球を打ってセカンドの上を超えていくイメージはあるけどな
809: 2018/03/20(火) 07:48:09.27 ID:WHH3hUhH0
近年になくキレてるって言ってんだからポジれよ
810: 2018/03/20(火) 07:49:43.39 ID:O/N9Cobda
というか使われ方的にライトは長野か立岡だっただろ
立岡があんな調子だから長野で決まり
立岡があんな調子だから長野で決まり
813: 2018/03/20(火) 07:58:51.45 ID:cy5HMNHE0
打率 小林.048vs大城.313
出塁率 吉川.268vs田中.407
出塁率 長野.297vs中井.500
出来レースにより小林吉川長野の勝利
出塁率 吉川.268vs田中.407
出塁率 長野.297vs中井.500
出来レースにより小林吉川長野の勝利
833: 2018/03/20(火) 08:55:56.77 ID:v06sibHg0
長野で固執するのはやめてほしいよな
もう中井なりに移行するつもりで
もう中井なりに移行するつもりで
835: 2018/03/20(火) 09:01:14.46 ID:gZ471SPma
>>833
中井は運用が便利なんだよな
スタメンライトでゲレーロやマギーに代走を出したらレフトもサードもファーストにも入れるから便利なんだよな
何だかんだで生き残るのにはちゃんと理由があるんだな
中井は運用が便利なんだよな
スタメンライトでゲレーロやマギーに代走を出したらレフトもサードもファーストにも入れるから便利なんだよな
何だかんだで生き残るのにはちゃんと理由があるんだな
834: 2018/03/20(火) 08:59:36.75 ID:lL9xUVnU0
長野しか居ないからね。打撃にしても守りにしても、陽が状態の不安抱えたり、立岡が打撃不安だったりと。
836: 2018/03/20(火) 09:05:03.98 ID:3KQuK+Iva
大西コーチ太鼓版ってあるけど
去年と守備かわらんよな
去年と守備かわらんよな
837: 2018/03/20(火) 09:05:12.47 ID:gZ471SPma
長野を代打専に出来れば交流戦の指名打者も左右で長野阿部と使い分けが出来る
阿部と長野を代打専にする
今年の中井の役割はかなり重要
阿部と長野を代打専にする
今年の中井の役割はかなり重要
843: 2018/03/20(火) 09:16:46.66 ID:gDv5ZgGoa
中井の開幕ライト十分あるぞ
846: 2018/03/20(火) 09:43:47.23 ID:j5fbv7oJ0
中井開幕ライトでもいいけど、結局長野さんスタメンだろう
中井はレギュラーじゃないけど毎試合出てますみたいな
いってみたら出川みたいなポジションだろう
中井はレギュラーじゃないけど毎試合出てますみたいな
いってみたら出川みたいなポジションだろう
この記事へのコメント
コメント一覧 (6)
後の5試合で中井がアピール出来ればまだ覆る事もあるだろう
由伸相変わらずだな、、
3年目でこれかよ
守備が劣化しすぎてるし走れないしな
去年の陽のUZRはセのセンターで桑原の次に良いんだが?
陽じゃなく立岡が駄目なだけ
今の長野なら正直あんま変わらんぞ