阪神は「ARE(優勝)」を目標に掲げ、チームとファンが一丸となり38年ぶりに日本一を達成。一方、巨人は優勝争いから早々と脱落して2年連続Bクラスに低迷、原辰徳監督は任期途中での退任となり阿部慎之助監督が誕生することとなった。
「今シーズンの開幕前から目標や勢いに差があるように思えた。球団方針が明確化できていない球団との違いが出てしまった。完敗を認めざるを得ない」(巨人OB)
熱烈なG党の徳光和夫氏をしても「正直、申しまして初めて阪神ファンに嫉妬したかな。良いチームと出会って応援できているなと感じたんであります」(11月11日ニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」)とラジオ番組内で発言したほどだった。
巨人は2019、2020年とセ・リーグ連覇を達成したが、日本シリーズではソフトバンク相手に2年連続の4連敗。その後のシーズンでも“名門の意地”をかけて日本一返り咲きを狙っていたが……。
「現状に満足していたわけではないだろうが方向性が良くなかったようだ。世代交代への危機感も薄くチーム編成のバランスも悪かった」(巨人OB)
長年にわたって投打でチームを支えてきた菅野智之、坂本勇人の2人がベテランの領域に入り、岡本和真を除いて20代の選手が出てこない中で補強戦略に苦戦。2020年オフにはFAでDeNAから井納翔一と梶谷隆幸、2021年の開幕前には田口麗斗との交換で廣岡大志(現オリックス)をヤクルトから獲得するも期待に程遠い成績となるなど、外から上手く戦力を取り入れられなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc4286072f98e4946d068447c5919d1ffd41a72
1: ID:名無しさん@G速
阪神ファンからするとたった1年で長年の雪辱が晴らせたなど思っていない。油断をするとまた直ぐに基に戻る。 強い時代をできるだけ継続し優勝、日本一をできるだけ巨人に近づきまだ一回も達成できていない1位阪神、2位巨人の年を作りたい(逆は何回もある)
2: ID:名無しさん@G速
全てはフロントの責任ですよ、理由は原を全権監督にして只漠然と構えて何もしなかった漬けは大きいですね、阿部監督も本腰入れてコーチを信じて戦わないとタイガースの牙城を崩す事は無理です
3: ID:名無しさん@G速
そうですね。阪神ファンにすれば、申し訳ないけど、油断はしていないが、冷静に考えて、オリックス、ソフトバンク、広島、DeNAと比べても、あまり問題とならない。チームとしての強さをあまり感じない
4: ID:名無しさん@G速
巨人が2~3年Bクラス覚悟で本気で若手育成に舵を切ったら怖かった。山崎あたりに頭下げて10憶だすようじゃダメだね。阪神、オリックスなどの強くなったチームはそんな事はしてないよ
5: ID:名無しさん@G速
昔、阪神がめっちゃ弱かった時は徳光やテレビ、回りの巨人ファンは偉そうにしてましたからね、弱い巨人を見るんはいい気味だわ。 時代は変わってますし、未来永劫巨人だけが強いなんてありえません
6: ID:名無しさん@G速
ここまで書けるなら、もう少し早い段階で記事に出来なかったのかな?シーズン終わってからなら何でも書ける。ここまで書いて来シーズン、ジャイアンツの方が上位だったら、この記者はどう思うのだろうか
7: ID:名無しさん@G速
ジャイアンツもピッチャーが育ちつつあるので、来季はひっくり返る可能性ありますよ。 そこまで悲観しなくてもいいです。
8: ID:名無しさん@G速
球場の差は大きい。読売は新球場を建てた方がいい。 やっぱ野球は屋外が最高。最低限でも開閉式で。 建て替えするまでWBCの東京ドームも止めてくれ。 日本は世界に宣伝したい球場たくさんあるのにボロドームごり押しまじ勘弁
→【最新】プロ野球スピリッツ
注目記事
この記事へのコメント
コメント一覧 (30)
阪神ファンやけど、阪神の次に好きなのは巨人やし
gsoku777
が
しました
原より能力のある生え抜きOBいるのかよ
gsoku777
が
しました
基本国際大会はシーズンオフの寒い時期にカツカツ日程で開催するのでドームじゃなきゃ論外だ。
その上で国際線の空港からの距離、客入り期待できる立地、ホームランがある程度出る大きさ、周囲の宿泊施設の数、深夜まで飲食店や公共交通機関が営業してる。
これらを満たせるのが東京ドーム以外に全くないでしょ。
東京ドーム以外でやりたいなら、日程や時期を大きく変えるしかない。
gsoku777
が
しました
もう他のセリーグと同じやり方で補強・育成を行うし、本業はどんどん下火になる業界だからいざという時の援護も微妙だし昔並の全盛期は来ないだろうな
gsoku777
が
しました
年棒上がりまくるのは耐えられんやろ
gsoku777
が
しました
簡単に語れる
いいねもつきやすい
反撃食らっても数で返してもらえる
11球団のファンはもうやる気ないよ
ここの1コメから阪神語れる人だもん
gsoku777
が
しました
後は打つだけだからバントいくらしても点にはならないしだいぶ差がある
gsoku777
が
しました
巨人の日本一も阪神の日本一も過去だからさ
gsoku777
が
しました
今後阪神と我々巨人軍が毎年の様に優勝争いを何十年も繰り広げないとプロ野球は生き残れないと思う
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
阪神が弱くなることはしばらく無さそう。
あくまで強くなって上回るしかない。
gsoku777
が
しました
DeNAはもっと頑張れ
gsoku777
が
しました
タイガースの天下もそう長く続かない可能性あるけどな
gsoku777
が
しました
でも巨人はチームもファンも昔の大艦巨砲主義的な
スーパースターの集まりのド派手な野球を追い求めていて
選手もどうしても個人成績や自分の名前を高める事を優先してる感がある
阪神はS級選手は居ないと言われながら
セ・リーグ全球団に勝ち越せた強さがあるのと対象的
gsoku777
が
しました
細かい事ができる門脇も加わったし
中継ぎを上手く整備出来れば阪神と首位を争うと思う
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました