G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2023年06月09日


スクリーンショット 2022-07-25 20.06.45




1: 2023/06/09(金) 09:39:31.73 ID:WfT+nrZ70
これは「前触れ」か。 巨人の松原聖弥外野手(28)が4日に一軍に昇格すると、日本ハム戦で1打席、7日のオリックス戦で3打席立った。

さる球界関係者がこう言う。 “投壊”原巨人の補強はまだ序の口…喉から手が出るほど欲しい元ドラ1「本命投手の名前」 「4月22日に一軍登録されて5月8日に抹消される間、たったの6打席しか立たせてもらえず(無安打)、故障もしていないのに二軍生活が続いていた。今回は二軍で打率.238ながら突然、昇格を言い渡された。

他球団への『見本市』の可能性があるともっぱらです」 松原は2年前にレギュラーの座をつかみかけた。この年は同じ外野手の梶谷がDeNAからFA移籍。新外国人のテームズも加入し、開幕当初は競争が激化したものの、丸や梶谷が負傷で離脱したこともあり、後半戦は「一番・右翼」を勝ち取った。

135試合に出場し、球団歴代2位タイの27試合連続安打をマークするなど、球団の育成出身選手として初めて規定打席をクリア。打率.274でセの育成出身では初の2ケタとなる12本塁打の成績を残した。 「背番号9をもらって順風満帆のはずだった。でも、翌22年はポランコ、ウォーカーといった助っ人補強の影響で弾き出され、一軍出場は50試合に激減。たった1年で背番号も59に逆戻りして、今季は原監督の構想から外れていた。それでも他球団では『いい選手なのに、使わないなんてもったいない』とファームの試合をマークする編成担当者もいました」
■広岡も昇格後にオリへ電撃トレード 先月17日に鈴木康とのトレードでオリックスへ移籍した広岡もそうだった。

4月29日に今季初昇格すると、主に一番でスタメン出場していた矢先、電撃トレードが決まった。

「水面下で交渉がまとまりそうでも、ずっと二軍にいると、他球団は『どこか故障しているのでは?』とか『もう一軍では通用しないんじゃないか?』という疑念を抱く。だから、トレードが成立する直前に一軍の試合で使って、体に問題がないこと、まだバリバリ働けることをデモンストレーションする必要がある。、

監督が今まで見向きもしなかった選手を突然使い始める時は、トレードを検討していることが多い」(同前) ちなみに巨人はこの日、ブリンソンを抹消し、代わってオコエが登録された。新外国人選手はこれで5人全員が二軍落ちという緊急事態となった。 巨人のチーム防御率は3.90で12球団ワースト。「投手は何人いてもいい」が原監督の持論だけに近々、松原を交換要員とした「トレード第2弾」があるかもしれない。










3: 2023/06/09(金) 09:40:32.34 ID:h8k1MgfPM
朝日

4: 2023/06/09(金) 09:41:33.06 ID:1OxKXUws0
北村「おっそうだな」

7: 2023/06/09(金) 09:43:36.55 ID:K9Xe9/ia0
見本市で1軍レベルでないところをアピールしていくのか?

8: 2023/06/09(金) 09:43:50.75 ID:eConOb6Wd
あるとしても相手は何処や
楽天なら右打ち野手じゃないとトレードないやろ

11: 2023/06/09(金) 09:44:14.45 ID:qKZwXe8u0
山川くん!ジャイアンツ法務部に任せてみないか?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686271171/










【最新】プロ野球スピリッツ


目記事












この記事へのコメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2023年06月09日 17:16
    • 中畑をしてセ・リーグを代表する1番とかこの先10年は1番バッターを心配しなくていいと全国中継で大絶賛されてたくらいのバッターだからな
      オリックスとかだと山岡くらいで釣り合うレベル
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 2. 名無しさん@G速
      • 2023年06月09日 17:24
      • >>1
        格下のチームの選手なんて要らないんじゃないの?
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん@G速
      • 2023年06月09日 17:45
      • >>2
        じゃ格下の中日の細川もいらないってことだな
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん@G速
      • 2023年06月10日 10:24
      • >>1
        廣岡と同レベル
        山岡なんて松原レベルが5人いても足らないわ
        脳味噌あんのか?
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん@G速
      • 2023年06月10日 12:33
      • >>1
        松原であかんなら、大阪出身の石川、香月も付けてあげます。山岡投手、ください。
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2023年06月09日 19:22
    • 本人のためには、出してやった方が良いかも・・・と思うが、残念だな。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2023年06月10日 10:11
    • なソゲ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2023年06月10日 11:31
    • 弱小Bクラス球団の2軍行ったり来たりの控え選手とかその程度の選手としか釣り合わねーよ
      夢見てないで現実見ろよ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@G速
    • 2023年06月10日 17:17
    • 意外と武田投手(ソフトバンク)も中継ぎに良いのではないですか?ただ、ソフトバンクは野手が豊富だから、野手は要らないかな。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@G速
    • 2023年06月10日 18:21
    • とりあえず、廣岡はどこに行っても同じだった事がわかったな。mlb的にドンドン移籍する方が楽しい。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る