1: 2023/04/25(火) 00:40:17.62 ID:ixR8ep/HM
2: 2023/04/25(火) 00:40:56.92 ID:v/OxJog5M
すげえ
3: 2023/04/25(火) 00:42:22.02 ID:Wl3+qYCW0
かねやん勝率のタイトルとってないんやな
5: 2023/04/25(火) 00:42:51.54 ID:zMwmyh5H0
現役2人だけか
実際WBCエースやし両方ともぐうレジェ
実際WBCエースやし両方ともぐうレジェ
43: 2023/04/25(火) 00:56:59.15 ID:COBgvywpd
>>5
勝ち抜け決まったオーストラリア戦の先発とメキシコ戦のロングリリーフの山本はエースじゃないだろ
勝ち抜け決まったオーストラリア戦の先発とメキシコ戦のロングリリーフの山本はエースじゃないだろ
55: 2023/04/25(火) 01:02:13.87 ID:O6epFs7c0
>>43
じゃあ誰がエースなのかと言われると困るのが今回 大谷なのか朗希なのか
じゃあ誰がエースなのかと言われると困るのが今回 大谷なのか朗希なのか
7: 2023/04/25(火) 00:43:20.97 ID:BBizSbUL0
なんで山本だけ太字なんや?
14: 2023/04/25(火) 00:46:14.80 ID:L0CBx+3m0
>>7
山本だけ現役やからや
山本だけ現役やからや
9: 2023/04/25(火) 00:44:07.82 ID:Og/oCqCCa
モデルチェンジしてもう一花咲かせてほしい
10: 2023/04/25(火) 00:44:19.71 ID:c05HZ4SG0
野茂って5年くらいしか日本にいなかったのにエグいな
12: 2023/04/25(火) 00:45:21.10 ID:I4wRuqIs0
かねやん400勝して最多勝たった3回はおかしいやろ
85: 2023/04/25(火) 01:18:43.15 ID:TOF0R6w4d
>>12
29勝とか27勝で最多勝取れてないシーズンがあるからしゃーない
29勝とか27勝で最多勝取れてないシーズンがあるからしゃーない
21: 2023/04/25(火) 00:48:43.32 ID:B5O/UgDV0
山本由伸と野茂は凄いな
実質5年でこんだけタイトル取ったってことやろ
実質5年でこんだけタイトル取ったってことやろ
22: 2023/04/25(火) 00:49:02.64 ID:eZHyvO/50
巨人の縛りがなければ全盛期にメジャー行けたんだろうか
28: 2023/04/25(火) 00:50:19.44 ID:20XQHejU0
>>22
メジャー志望あるなら日ハム行ってただろうし
メジャー志望あるなら日ハム行ってただろうし
37: 2023/04/25(火) 00:53:05.49 ID:Zk3FrRRk0
>>22
それがわかってて浪人してまで巨人に入ったからな
それがわかってて浪人してまで巨人に入ったからな
24: 2023/04/25(火) 00:49:44.86 ID:20XQHejU0
レジェンドの名前しかないやんけ
41: 2023/04/25(火) 00:54:38.48 ID:RbV11z8Z0
菅野今なにしてんの?
51: 2023/04/25(火) 00:59:46.29 ID:enzNKr2Tr
>>41
肘を痛めて2軍でリハビリ
肘を痛めて2軍でリハビリ
59: 2023/04/25(火) 01:03:46.74 ID:bgC+C6Fo0
右は長持ちしないな。
ダルッビシュくらいか。
ダルッビシュくらいか。
78: 2023/04/25(火) 01:10:43.61 ID:MyPqTJ8+0
則本ってソフトバンク所属なら評価全然違ったやろなこれ
毎年17勝くらいしてそう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682350817/
→ 最新Bluetoothイヤホン
注目記事
この記事へのコメント
コメント一覧 (7)
まぁ仕方ないけど全盛期にメジャーでどれだけやれたかは見たかったな。
ダルマーより下扱いはしゃーないけど、マエケンよりも下扱いになってるし。同格ぐらいはあると思うんだがね。
gsoku777
が
しました
最多勝は無いけれど勝率を取れる、そして最優秀防御率もあることから投手能力の高さがわかる
最多勝は勝率5割でも取れる賞だからね
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました