1: 2023/03/27(月) 13:55:09.39 ID:Q3+8IILg0
This.
2: 2023/03/27(月) 13:56:49.69 ID:uqBFAsby0
メキシコのレフトのサイン会
3: 2023/03/27(月) 13:57:05.70 ID:+F8ggCN60
ターナーのベネズエラ戦でのグラスラ
26: 2023/03/27(月) 14:10:41.34 ID:GomhUeUq0
>>3
あれは逆にベネズエラがリードしていたのが面白ポイント
あれは逆にベネズエラがリードしていたのが面白ポイント
4: 2023/03/27(月) 13:58:30.38 ID:J83G4kDy0
レッツゴージョージ
5: 2023/03/27(月) 13:58:37.90 ID:3+Rjq7mF0
プエルトリコのディアズ喜びすぎて大怪我
8: 2023/03/27(月) 14:00:15.14 ID:DB9PvMm70
ツーベース打って、ベースから足が離れたやつ
9: 2023/03/27(月) 14:00:38.46 ID:d+exu5cu0
ループ、ヌートバーに内野ゴロ打たれて点を与えるも
好投する
好投する
11: 2023/03/27(月) 14:00:59.60 ID:WEn+e0x80
代走周東のあれ
12: 2023/03/27(月) 14:01:01.84 ID:uqBFAsby0
バードの大不調
あれはみてて気の毒
あれはみてて気の毒
14: 2023/03/27(月) 14:01:55.06 ID:q3jm2aCL0
>>12
バードはイップス完全再発やんあれ
バードはイップス完全再発やんあれ
17: 2023/03/27(月) 14:03:55.96 ID:uqBFAsby0
>>14
今シーズン心配や
今シーズン心配や
16: 2023/03/27(月) 14:03:22.90 ID:vOzRggQCa
韓国のタッチされた奴
18: 2023/03/27(月) 14:03:59.42 ID:Sw5Am6HZ0
岡本の盗塁
19: 2023/03/27(月) 14:04:34.50 ID:uqBFAsby0
日本戦で初打席のトラウトの2塁打の走塁
21: 2023/03/27(月) 14:05:33.23 ID:zuy9Ibrt0
22: 2023/03/27(月) 14:07:27.83 ID:l/COhm/Cr
日本対メキシコ戦でなぜかパックネット裏にいたパーラ
24: 2023/03/27(月) 14:07:57.75 ID:gyM3NgJK0
普通に全試合通して
1.大谷vsトラウト 2.村上サヨナラ
3番目はトレイターナーの満塁ホームランかな
1.大谷vsトラウト 2.村上サヨナラ
3番目はトレイターナーの満塁ホームランかな
25: 2023/03/27(月) 14:08:37.23 ID:uqBFAsby0
一番の守備シーンはメキシコのレフトが岡本のホームランとったやつ
27: 2023/03/27(月) 14:13:54.34 ID:zxfa6dQrM
中国チェコ戦
28: 2023/03/27(月) 14:15:20.60 ID:63a2tnKf0
>>27
これ
これ
38: 2023/03/27(月) 14:28:23.12 ID:k/ee87IY0
39: 2023/03/27(月) 14:30:49.14 ID:ALdSgTtR0
グループBは韓国対オーストラリアの3ラン合戦とか中国対チェコの9回逆転ホームランとか面白い場面はあるけど外野スタンドガラガラなのが損しとる
48: 2023/03/27(月) 14:42:44.29 ID:WoXo0fqo0
ひっそりとマシソンが出てた
49: 2023/03/27(月) 14:44:36.57 ID:WQYj8znr0
岡本のホームランキャッチしてドヤ顔パフォーマンス
満塁から近藤あとひと伸び足らずレフトフライ
源田の当たりがレフトフライ
同点に追いついた直後自身の二塁打を起点に2点取って再び日本を絶望に
メキシコのレフト・アロザレーナとかいう終身名誉助演男優賞
満塁から近藤あとひと伸び足らずレフトフライ
源田の当たりがレフトフライ
同点に追いついた直後自身の二塁打を起点に2点取って再び日本を絶望に
メキシコのレフト・アロザレーナとかいう終身名誉助演男優賞
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679892909/
→ 最新Bluetoothイヤホン
注目記事
この記事へのコメント
コメント一覧 (1)
その他戸郷や大城なんかも評価されてて見事に巨人の選手ばっかり
gsoku777
が
しました