
149: 2023/03/18(土) 22:29:13.49 ID:oFc1VyeK0
セリーグ、チーム防御率
巨人2.07
広島2.48
阪神2.94
中日3.94
横浜4.06
東京4.46
チーム防御率1位
巨人2.07
広島2.48
阪神2.94
中日3.94
横浜4.06
東京4.46
チーム防御率1位
167: 2023/03/18(土) 22:35:42.87 ID:1NNsFDPJr
>>149
堀岡居なかったらもっと凄かったのか
堀岡居なかったらもっと凄かったのか
171: 2023/03/18(土) 22:36:33.74 ID:clgEqc1kd
>>149
失礼な投手がいてこれとか凄すぎ
失礼な投手がいてこれとか凄すぎ
177: 2023/03/18(土) 22:38:10.09 ID:xSB3twEE0
>>149
キャンプの頃は広島の次に投手陣悪いと思ってたのになんでワンツーで良いんだよ
キャンプの頃は広島の次に投手陣悪いと思ってたのになんでワンツーで良いんだよ
196: 2023/03/18(土) 22:43:00.29 ID:lqyWCLN+0
>>149
戸郷大勢抜きで、堀岡使いまくってこれだから
かなり優秀だと思う
戸郷大勢抜きで、堀岡使いまくってこれだから
かなり優秀だと思う
153: 2023/03/18(土) 22:29:53.15 ID:ua3bbNZD0
防御率は出来すぎやな
173: 2023/03/18(土) 22:36:58.72 ID:DThRkNGQ0
春先はね、どのチームも
ある程度投手陣には余裕があって普通なんだよ
シーズンが始まれば
故障と疲労で一人ずつ消えていく
開幕前にこれだけスカスカでは
夏場を迎える頃には
いくら素人の君たちにもわかるよね?
ある程度投手陣には余裕があって普通なんだよ
シーズンが始まれば
故障と疲労で一人ずつ消えていく
開幕前にこれだけスカスカでは
夏場を迎える頃には
いくら素人の君たちにもわかるよね?
174: 2023/03/18(土) 22:37:33.59 ID:LIUxd3rk0
エースと4番と正捕手とクローザーが不在でも、今、勝ててるんだよねえ。
去年は勝てなかったんだよねえ。
去年は勝てなかったんだよねえ。
200: 2023/03/18(土) 22:43:47.30 ID:lqyWCLN+0
まあ、今日の堀岡はかなりマシな方だったけど
成長は認めるよ
成長は認めるよ
215: 2023/03/18(土) 22:47:54.36 ID:cnnykS460
船迫はこの歳までプロにかからないだけあってまとまりはあってもプロで戦える球がないのがね…
大勢や高梨が異常なのであって変則は所詮スタンダードな投げ方ではどうにもならなかった人だからね…
大勢や高梨が異常なのであって変則は所詮スタンダードな投げ方ではどうにもならなかった人だからね…
222: 2023/03/18(土) 22:50:10.06 ID:oFc1VyeK0
>>215
今のところ左打者にはかなり苦労してるし良い打球飛ばされてるから。大江や今村とセットで1イニングかな>船迫
今のところ左打者にはかなり苦労してるし良い打球飛ばされてるから。大江や今村とセットで1イニングかな>船迫
224: 2023/03/18(土) 22:51:41.79 ID:lqyWCLN+0
今日はグリフィン5回、田中1回、直江1回、松井1回、今村1回
こんな感じかな
こんな感じかな
229: 2023/03/18(土) 22:55:01.32 ID:cMHnDin90
>>224
直江は先発に回るだろうから使わないと思う
三上、トヨキン、富田あたり呼んで支配下試験やるかもね
直江は先発に回るだろうから使わないと思う
三上、トヨキン、富田あたり呼んで支配下試験やるかもね
234: 2023/03/18(土) 22:57:01.76 ID:4Ke5pQi2d
>>229
富田は楽天二軍相手でも軽く捻ってたから突如荒れまくる癖さえ出なければ使えるんじゃね
富田は楽天二軍相手でも軽く捻ってたから突如荒れまくる癖さえ出なければ使えるんじゃね
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1679144125/
→ 最新Bluetoothイヤホン
注目記事
この記事へのコメント