G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2022年12月30日

1: 2022/10/19(水) 13:49:47.22 ID:03aIjmIo0
なんか神格化され過ぎじゃね?

35: 2022/10/19(水) 14:27:13.40 ID:0nNpMkOp0
1920年 ア・リーグ
1位 ベーブ・ルース 54本
2位 ジョージ・シスラー 19本
3位 ティリー・ウォーカー 17本

2: 2022/10/19(水) 13:50:30.94 ID:XktM9e9h0
ホームランが少ないけど打点が多いな










6: 2022/10/19(水) 13:52:55.07 ID:03aIjmIo0
>>2
1920年以前ボールが飛ばないからホームランが少なかったらしい

9: 2022/10/19(水) 13:54:41.50 ID:LUAElaaQ0
>>6
HR10本でホームラン王になれる時代やからな

ベーブルースは29本打ったけど

3: 2022/10/19(水) 13:51:33.11 ID:03aIjmIo0
714本塁打
2,213打点
2,062四球
長打率.690
OPS1.164
最優秀防御率1回(1916年)
首位打者1回(1924年)
本塁打王12回(1918年 - 1921年、1923年、1924年、1926年 - 1931年)
打点王6回(1919年 - 1921年、1923年、1926年、1928年)

4: 2022/10/19(水) 13:51:47.85 ID:DKo7RE5s0
んー?

5: 2022/10/19(水) 13:52:38.05 ID:LUAElaaQ0
あれ?三冠王ってないんやね

7: 2022/10/19(水) 13:53:45.52 ID:LUAElaaQ0
ops0.950で地元の市議会議員に怒られて
ops0.985で衰えを感じてヤンキースを退団した男

8: 2022/10/19(水) 13:54:18.97 ID:03aIjmIo0
シーズン9完封(1916年):ロン・ギドリーと並ぶア・リーグ左投手最多タイ記録
オールスターゲーム選出 2回:1933年 - 1934年
最多得点8回(1919年 - 1924年、1926年 - 1928年)
最多四球11回(1920年、1921年、1923年、1924年、1926年 - 1928年、1930年 - 1933年)
リーグ最高出塁率10回(1919年 - 1921年、1923年、1924年、1926年、1927年、1930年 - 1932年)
リーグ最高長打率13回(1918年 - 1924年、1926年 - 1931年)
リーグ最高OPS13回(1918年 - 1924年、1926年 - 1931年)
通算サヨナラ本塁打12本
通算満塁本塁打16本
通算ランニング本塁打10本

10: 2022/10/19(水) 13:55:48.32 ID:1ALXyRil0
ベーブの時代は球飛ばな過ぎて8―8―3のゲッツーが多発してたくらいやからな

12: 2022/10/19(水) 13:58:19.53 ID:9kEMOXUU6
メジャーリーグをパワプロにした男

13: 2022/10/19(水) 14:03:19.13 ID:t5RVC3KX0
レジェンド成績なのに
クソブサイクで体型もださいの嫌😣

14: 2022/10/19(水) 14:04:09.77 ID:4IQhSWgJr
あの見た目で遊び人だったという

16: 2022/10/19(水) 14:09:41.75 ID:e9A11UZa0
no title

回りが20本ぐらいしか打てない時代に50本以上かっとばしてたからな

18: 2022/10/19(水) 14:12:14.36 ID:MX21V1oc0
MLB単年WARトップ10

1.ベーブ・ルース(1923) 14.2
2.ベーブ・ルース(1921) 12.9
3.ベーブ・ルース(1927) 12.6
4.カール・ヤストレムスキー(1967) 12.5
5.ロジャース・ホーンスビー(1924) 12.3
6.ベーブ・ルース(1920) 11.9
6.ルー・ゲーリッグ(1927) 11.9
6.バリー・ボンズ(2001) 11.9
9.ベーブ・ルース(1924) 11.8
9.バリー・ボンズ(2002) 11.8

ちなみに11位もルース

20: 2022/10/19(水) 14:13:50.49 ID:XktM9e9h0
>>18
カール・ヤストレムスキーの確変感

30: 2022/10/19(水) 14:24:12.34 ID:nLepxNsG0
>>20
通算.285 452本 1844打点 168盗塁やぞ
10年前にミゲカブが三冠王取るまでヤムトレムスキーが最後の三冠王だった

23: 2022/10/19(水) 14:18:25.46 ID:8YhFa3uW0
>>18
1980年以降だと?

22: 2022/10/19(水) 14:18:14.28 ID:oUJS8fKp0
なんでベーブ・ルースだけこんな打てたんや
特別ガタイがいいってわけでもないやろ

28: 2022/10/19(水) 14:22:13.30 ID:LUAElaaQ0
>>22
現代野球人からみたらまともなスイングをしてるのがベーブルースだけだったとかなんとか

そのあとベーブルースの真似して打てるようになった選手が増えてきたとか
ベーブルースは投手として一流だったから独自のスイングしててもコーチから何も言われなかったらしい

37: 2022/10/19(水) 14:28:31.70 ID:ZhDUY8pq0
100年経ったら大谷もレベルの低い時代だからできた記録って言われるんか
悲しいね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666154987/











【最新】プロ野球スピリッツ










この記事へのコメント

 コメント一覧 (10)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2022年12月30日 06:56
    • 1シーズンのホームラン数で2位の選手にダブルスコア以上つけてる時点でバケモンやろ
      今の選手のホームラン数とか技術とかに比べて低評価するのは違うわ、時代性を考慮せんとしょーがない
      その時代に突出している事を評価せんと
      昔が有って今が有るわけやからな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しさん@G速
      • 2022年12月30日 08:32
      • >>1これよ
        傑出度が全てよな
        恵まれた現代と劣悪な環境で開拓してきた時代の選手を比べることがおかしいねん
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2022年12月30日 07:35
    • 影響考えたら長嶋さんのほうが上
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しさん@G速
      • 2022年12月30日 07:57
      • >>2
        差がありすぎて比べるのもおこがましいわ
        ミスターは知名度は日本では高いけど影響力は巨人でしかないよ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん@G速
      • 2022年12月30日 08:48
      • >>2
        ベーブルースに失礼
        身の程をわきまえろ馬鹿が
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん@G速
      • 2022年12月30日 09:00
      • >>2
        たかが長嶋程度じゃ比較対象にもならんわ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん@G速
      • 2022年12月30日 11:30
      • >>2
        影響考えたとしてもベーブルースのが上です
        残念でした
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しさん@G速
    • 2022年12月30日 09:24
    • 長嶋さん悪く言う方が人間としてどうかと思うけどな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しさん@G速
      • 2022年12月30日 09:34
      • >>7
        他球団やそのファンをさぞ当たり前のように悪く言う方も人間としてどうかと思うけどな
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しさん@G速
    • 2022年12月30日 20:32
    • どういう生き方してきたら、ベーブ・ルースについて「そんなに凄いか?」なんて思うようになるんだろう?
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る