1: 2022/12/02(金) 07:27:33.46 ID:W+vXBQRN0
WBCがここまで盛り上がれるか…(´・ω・`)
3: 2022/12/02(金) 07:28:07.10 ID:gvotSfNV0
村上様
5: 2022/12/02(金) 07:28:38.21 ID:5RqM5Af70
ていうかホンマにいつもの野球民どこにいったんや
10: 2022/12/02(金) 07:29:52.97 ID:qE5Xbdfma
>>5
野球民やけど祭りに乗っとるで
野球民やけど祭りに乗っとるで
31: 2022/12/02(金) 07:35:58.44 ID:REvKoLsA0
>>5
普通に観戦しとるで
普通に観戦しとるで
6: 2022/12/02(金) 07:28:41.08 ID:cmgOtGy50
村神様頼むわ
9: 2022/12/02(金) 07:29:39.71 ID:jjumo4cA0
まあ無理や
シーズン始まったらここ野手の話ばっかやしええやろ
シーズン始まったらここ野手の話ばっかやしええやろ
11: 2022/12/02(金) 07:30:47.24 ID:1DylcPnGa
ワールドカップに勝てるイベントなんて世界見渡しても無いしな
オリンピックですらワールドカップには劣る
オリンピックですらワールドカップには劣る
14: 2022/12/02(金) 07:31:32.61 ID:pJhn0al7M
ワイ普段は野球民やけどW杯の時だけは流石に普通にサッカーの実況とかしてるで
4年に一度のお祭みたいなもんや
4年に一度のお祭みたいなもんや
21: 2022/12/02(金) 07:33:22.83 ID:qAXcj0jC0
>>14
まぁね
ワイでも得点シーンはニュースで見るです
それだけ
まぁね
ワイでも得点シーンはニュースで見るです
それだけ
16: 2022/12/02(金) 07:31:52.83 ID:a7I3RjQGp
サッカー興味ないからさっさと終わって欲しい
23: 2022/12/02(金) 07:33:42.46 ID:gvotSfNV0
シーズンで巻き返すべ!
29: 2022/12/02(金) 07:35:45.62 ID:5RqM5Af70
お前ら野球煽りすぎやろ
ホンマに野球民どこいったんや
ホンマに野球民どこいったんや
52: 2022/12/02(金) 07:42:35.92 ID:RZCpwrxc0
村. 神.,様
55: 2022/12/02(金) 07:42:54.51 ID:1TJg5KJF0
村神様ほんとやめてくれよ
晒し者じゃん
晒し者じゃん
59: 2022/12/02(金) 07:43:06.36 ID:173B6uUYd
72: 2022/12/02(金) 07:44:17.63 ID:tq5NQuMm0
>>59
これマジ?
同じ巨人ファンとして誇らしいわ😳
これマジ?
同じ巨人ファンとして誇らしいわ😳
77: 2022/12/02(金) 07:44:51.02 ID:wPHNTDsu0
>>59
能見さんw
能見さんw
89: 2022/12/02(金) 07:46:39.24 ID:oz/KomSF0
香川がドルマンU居た頃はサッカー見まくってたのになぁ
99: 2022/12/02(金) 07:48:19.48 ID:b8jd30Ur0
wbcは過去の4大会みても準決勝までは行って当たり前みたいなところがあるからな
ドラマがないんだよな
ドラマがないんだよな
103: 2022/12/02(金) 07:49:06.26 ID:9imyBrdY0
こっちもAIとVAR導入しろしょうもないカメラで目視の判定しやがって
117: 2022/12/02(金) 07:51:15.20 ID:Ji263iXm0
ワールドカップの時期だけサッカーファンが大量に湧いてくるのは毎度恒例やし
終わったら潮が引くようにいなくなるのもいつもの事や
終わったら潮が引くようにいなくなるのもいつもの事や
182: 2022/12/02(金) 07:59:30.60 ID:mbUSLzc/0
フーリガンはドームや甲子園にいる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669933653/
→劇場版「鬼滅の刃」
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
前回の大会の時は全くと言っていいほど打てなかったからね
gsoku777
が
しました
これは始球式くらい出してやらないとな
gsoku777
が
しました