
103: 2022/10/24(月) 11:20:51.43 ID:2m81oah/0
高橋慶彦はスイッチはメリットしかないって言ってたから中距離目指すならやらせてもええのかもな
128: 2022/10/24(月) 11:24:26.09 ID:TEUJyoAOd
>>103
外角届かないし低身長の選手はやる価値あると思うわ
外角届かないし低身長の選手はやる価値あると思うわ
135: 2022/10/24(月) 11:25:57.51 ID:tAXA3Vj60
>>103
そら高橋はそういうやろ
殆どのやつはメリットないと思ってるからやらないのが現実やで
そら高橋はそういうやろ
殆どのやつはメリットないと思ってるからやらないのが現実やで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666576517/
152: 2022/10/24(月) 11:28:27.15 ID:b22dycn5a
>>135
単純に練習量増えるからやりたくないだけや
両方できることがデメリットになるわけがない
単純に練習量増えるからやりたくないだけや
両方できることがデメリットになるわけがない
157: 2022/10/24(月) 11:29:00.09 ID:tAXA3Vj60
>>152
それがなによりのデメリットだと思うんですが
それがなによりのデメリットだと思うんですが
160: 2022/10/24(月) 11:29:27.42 ID:b22dycn5a
>>157
高橋慶彦が言ってるのはプレーの話だよね
高橋慶彦が言ってるのはプレーの話だよね
164: 2022/10/24(月) 11:30:07.00 ID:tAXA3Vj60
>>160
無限に練習時間と体力があるなら誰でもうまくなれるよw
無限に練習時間と体力があるなら誰でもうまくなれるよw
70: 2022/10/24(月) 11:14:02.35 ID:8qQxbkdk0
プロでスイッチやんのかな浅野くん
71: 2022/10/24(月) 11:14:46.72 ID:UB0o6lyd0
>>70
原はそういうの好きだからやらせると思うわ
原はそういうの好きだからやらせると思うわ
77: 2022/10/24(月) 11:15:52.97 ID:9HTHy6Qn0
OBがめっちゃ群がってきそう
116: 2022/10/24(月) 11:22:13.29 ID:c20Gznpp0
2023巨人打線
7 浅野
8 丸丸
4 浅村
3 中田
5 岡本
2 森友
9 梶谷
6 廣岡
1
あかん優勝してまう
7 浅野
8 丸丸
4 浅村
3 中田
5 岡本
2 森友
9 梶谷
6 廣岡
1
あかん優勝してまう
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (12)
やめるのはいつでもできる
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
基本的に弱点があるからスィッチになってる
スィッチにチャレンジして断念する選手の多いこと
gsoku777
が
しました
答えは明らか
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
右に専念してどうしても克服できない課題が出てからでいいと思う
プロに混ぜればまだ右専念しても課題だらけだろうし
それを克服してからでしょ
gsoku777
が
しました