1: 2022/10/22(土) 10:42:02.91 ID:fuZC58dSr
ソース

「NEOREBASE」とか、アメリカだと有名なドライブライン(大谷も利用)のような
最近増えているパフォーマンスアップ道場的な所
計測もラプソードのようだから精度は高い

「NEOREBASE」とか、アメリカだと有名なドライブライン(大谷も利用)のような
最近増えているパフォーマンスアップ道場的な所
計測もラプソードのようだから精度は高い
2: 2022/10/22(土) 10:43:22.16 ID:fuZC58dSr
魔改造 成功や
4: 2022/10/22(土) 10:43:38.43 ID:fuZC58dSr
ダイジョーブ博士やったみたい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666402922/
7: 2022/10/22(土) 10:44:57.34 ID:FqyjxyQda
けど原巨人だから
16: 2022/10/22(土) 10:51:45.74 ID:Qx2nhG9hd
マリナーズのおっさん投手もここで球速上がってメジャー復帰して活躍してたしちゃんと効果はあるんやろな
26: 2022/10/22(土) 10:55:43.53 ID:fuZC58dSr
オオタニが2020年オフにやったらしい
50: 2022/10/22(土) 11:07:20.24 ID:oxz7yh2Gd
ドライブライン帰りって結構故障してなかった?
51: 2022/10/22(土) 11:07:41.20 ID:IxMwxBipd
ホークスの魔改造みてると投手で球速出せるのって天性のものじゃなくて鍛えれば誰でもいけるもんよな
160後半とか170までは無理だろうけど
球速より制球力のほうが天性のものだわ
160後半とか170までは無理だろうけど
球速より制球力のほうが天性のものだわ
52: 2022/10/22(土) 11:08:01.26 ID:2apU3BtO0
まあ速けりゃいいってもんじゃないのはとうの昔に北方が証明してるやろ
60: 2022/10/22(土) 11:14:47.07 ID:KoxAY6ZM0
松井が育成だったのが意味わからん
支配下縛りしてたのを強行とかでもなさそうだし
支配下縛りしてたのを強行とかでもなさそうだし
64: 2022/10/22(土) 11:19:29.93 ID:PHjx/iKi0
>>60
クイック出来ないからね現状プロだと走られ放題
クイック出来ないからね現状プロだと走られ放題
62: 2022/10/22(土) 11:15:50.44 ID:TIpNv6M80
158出しても育成なのかよ
なんかもうその辺歩いてるおっさんが150出す時代が近づいてきてるんだな
なんかもうその辺歩いてるおっさんが150出す時代が近づいてきてるんだな
63: 2022/10/22(土) 11:18:30.89 ID:KoxAY6ZM0
>>62
その辺歩いてるおっさんが150を出す時代は来ないが、150出してもその辺歩いてるおっさんになる時代はもう来てる
その辺歩いてるおっさんが150を出す時代は来ないが、150出してもその辺歩いてるおっさんになる時代はもう来てる
67: 2022/10/22(土) 11:21:36.79 ID:VrMHSg3UM
40超えた和田毅が自己ベスト更新するくらいには凄えトレーニング
若いうちから急速に頼るなんて若者は節操がない😤
若いうちから急速に頼るなんて若者は節操がない😤
68: 2022/10/22(土) 11:21:39.20 ID:g5kzOLLU0
育成の投手いっぱい取ってここ送り込んで中継ぎの弾無限に錬成できるやん
69: 2022/10/22(土) 11:21:45.57 ID:bihHzNxSM
ドライブラインって怪我人生産してるイメージだわ
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
gsoku777
が
しました
これだから巨人は宝の山だって言われるんだよな
gsoku777
が
しました