
1: 2022/10/05(水) 08:18:33.48 ID:eVd0xyXV0
今季は自身初の2ケタ勝利となる12勝、防御率2・62をマークしたが、代表では中継ぎを担う可能性が浮上した。同席した栗山監督から「使い方は途中からでも行くとか、いろんなことお願いしていいですか?」と打診され、右腕は「どこでも対応できるかなと思います」と即答した。
今季中継ぎ登板はなかったが、救援適性は十分だ。宝刀フォークを武器に154奪三振で最多奪三振のタイトルを獲得。リリーバーとして求められる高い奪三振力を持ち合わせる。また昨季は初回の失点がイニング別最多の18だったが、今季は25試合で7と大きく改善。「ブルペンの意識を変えて、それが良い感じにはまってきた」と立ち上がりの不安も少ない。昨季は阪神とのCS第1ステージ第2戦で3回から登板し、3回無失点と好投するなど大舞台での救援経験もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e3716abfa3c68ab591a177169f5f9b2e07a977
今季中継ぎ登板はなかったが、救援適性は十分だ。宝刀フォークを武器に154奪三振で最多奪三振のタイトルを獲得。リリーバーとして求められる高い奪三振力を持ち合わせる。また昨季は初回の失点がイニング別最多の18だったが、今季は25試合で7と大きく改善。「ブルペンの意識を変えて、それが良い感じにはまってきた」と立ち上がりの不安も少ない。昨季は阪神とのCS第1ステージ第2戦で3回から登板し、3回無失点と好投するなど大舞台での救援経験もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e3716abfa3c68ab591a177169f5f9b2e07a977
3: 2022/10/05(水) 08:19:10.56 ID:hO2EyIz+0
原の使い方に比べれば代表は天国やろ
12: 2022/10/05(水) 08:36:02.43 ID:jeeZsePyr
>>3
原の使い方(中6日)
原の使い方(中6日)
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664925513/
4: 2022/10/05(水) 08:19:39.27 ID:zP9ZUkZW0
中継ぎで使いたくなるオーラがあるんやろな
5: 2022/10/05(水) 08:20:01.69 ID:xInhnmKY0
すごい球投げてるようには見えんけど抑えるよな戸郷
7: 2022/10/05(水) 08:21:25.52 ID:7QoxchoXp
>>5
先発が片手間にやるリリーフ>本職リリーフや
先発が片手間にやるリリーフ>本職リリーフや
6: 2022/10/05(水) 08:20:31.36 ID:LN9OVTQM0
じゃあ中継ぎのスペシャリスト呼べよ
8: 2022/10/05(水) 08:21:29.63 ID:LIpEqyvi0
>>6
中継ぎ言うても第二先発的な使い方ちゃうの?
中継ぎ言うても第二先発的な使い方ちゃうの?
10: 2022/10/05(水) 08:31:56.65 ID:PLpqOj1M0
休んでくれ
15: 2022/10/05(水) 08:41:48.36 ID:xBEchb9ld
リリーフだと150超えるしフォークも良いからアリやな
16: 2022/10/05(水) 08:43:30.38 ID:PLpqOj1M0
こいつデビュー戦で先発で平均球速150.9キロとかやったけどシーズン通す事考慮して出力意図的に下げてるな
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (2)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました