1: 2022/10/01(土) 10:02:40.00 ID:aaxiwXuY0
出産育児一時金の財源、75歳以上の高齢者も負担へ 政府検討
岸田政権が増額方針を示している出産育児一時金について、政府は必要な財源の一部を高齢者にも負担してもらう検討に入った。これまでは原則、加入する国民健康保険や企業の健康保険組合などが支払い、75歳以上の高齢者の負担はなかった。少子化が加速する中、幅広い世代で負担し合う仕組みへと転換を図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09b701406932ba64f20aa3ac179df607f67f41f0
岸田政権が増額方針を示している出産育児一時金について、政府は必要な財源の一部を高齢者にも負担してもらう検討に入った。これまでは原則、加入する国民健康保険や企業の健康保険組合などが支払い、75歳以上の高齢者の負担はなかった。少子化が加速する中、幅広い世代で負担し合う仕組みへと転換を図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09b701406932ba64f20aa3ac179df607f67f41f0
2: 2022/10/01(土) 10:02:45.85 ID:aaxiwXuY0
5: 2022/10/01(土) 10:06:51.95 ID:rq2J/zEX0
>>2
これって他の自治体はなマネできるのか?
これって他の自治体はなマネできるのか?
9: 2022/10/01(土) 10:08:34.16 ID:xM0aQWEHa
>>5
実は大阪府とかやっているよ
実は大阪府とかやっているよ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664586160
21: 2022/10/01(土) 10:12:15.70 ID:RA4SKkpA0
>>2
この人が臨時総理すればいいやん
国難が過ぎるまで限定10年くらいで
統一とも関係なさそうやし
この人が臨時総理すればいいやん
国難が過ぎるまで限定10年くらいで
統一とも関係なさそうやし
47: 2022/10/01(土) 10:20:49.70 ID:gQM4M9Mp0
>>2
有能だから交付金減らしますね
有能だから交付金減らしますね
3: 2022/10/01(土) 10:04:04.63 ID:jGoXGk3b0
突然消されそう
4: 2022/10/01(土) 10:06:06.52 ID:pTYW0y2T0
>>3
これ日本だとほんまにあるからこわい
これ日本だとほんまにあるからこわい
6: 2022/10/01(土) 10:07:10.93 ID:zJ9/lOU7a
明石は子育て支援手厚くしたら近くの町から居住者が増えただけじゃん
7: 2022/10/01(土) 10:08:03.60 ID:pTYW0y2T0
>>6
税収なんてそうやって増やすもんやろ
税収なんてそうやって増やすもんやろ
13: 2022/10/01(土) 10:10:08.91 ID:OI6hrPJ+0
>>7
国で見たら外国から移民受け入れてるのと変わらんで
国で見たら外国から移民受け入れてるのと変わらんで
17: 2022/10/01(土) 10:11:25.93 ID:pTYW0y2T0
>>13
その移民利益や税収に繋がっとるなら意味はあるけどそうではないやろ
その移民利益や税収に繋がっとるなら意味はあるけどそうではないやろ
24: 2022/10/01(土) 10:13:00.35 ID:OI6hrPJ+0
>>17
いや結局他の自治体の税収が減ってるだけだから国で見たら別に何も変わってないってこと
いや結局他の自治体の税収が減ってるだけだから国で見たら別に何も変わってないってこと
14: 2022/10/01(土) 10:10:22.91 ID:pTYW0y2T0
産業を盛んにして税収をふやす
交易ふやして税収をふやす
こう言うのを政府やろうとしない
ただ単に税率や新たな税をつくって搾り取ろうとしてるだけや
交易ふやして税収をふやす
こう言うのを政府やろうとしない
ただ単に税率や新たな税をつくって搾り取ろうとしてるだけや
20: 2022/10/01(土) 10:12:02.01 ID:ubJh6KFp0
明石さんさぁ中抜きのこと考えてないの?
それじゃ中抜きで私腹を肥やしてるお友達が肥えられないよね?
まず中抜き、次に中抜き、その後ようやく中抜きで気が向いたらそれっぽく社会保障してるフリ
そういうのきちんと考えてくれないと
それじゃ中抜きで私腹を肥やしてるお友達が肥えられないよね?
まず中抜き、次に中抜き、その後ようやく中抜きで気が向いたらそれっぽく社会保障してるフリ
そういうのきちんと考えてくれないと
23: 2022/10/01(土) 10:12:43.70 ID:pTYW0y2T0
少なくとも明石市長は実行し成果だしとる
27: 2022/10/01(土) 10:14:23.97 ID:ZPaMYFePd
>>23
この人の功績やないやろ
似たような事おきとる東京近くの市なんて特に崇められとらんし
この人がアピール激しいだけや
この人の功績やないやろ
似たような事おきとる東京近くの市なんて特に崇められとらんし
この人がアピール激しいだけや
29: 2022/10/01(土) 10:15:49.35 ID:XtMCx+YEM
>>27
それは違うで
それは違うで
25: 2022/10/01(土) 10:13:13.93 ID:aaxiwXuY0
まあ岸田が舐められてるのだけはよくわかる
32: 2022/10/01(土) 10:16:21.39 ID:r5zW2YxV0
教えてやれよ…
37: 2022/10/01(土) 10:17:21.98 ID:5yM3lbDr0
工夫しろって事やろ
増税して補助出すの誰でも出来るわ
増税して補助出すの誰でも出来るわ
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (14)
ヤクルトでは新たな補強なく、セリーグ連覇し、若手を育成したうえで、前年の貯金とほぼ同じ成績を残した。
原監督、やり方、お教えしましょうか・・・
gsoku777
が
しました
本来高齢者の扱いなんてそんなもんでエエんよ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
子供を増やしたかったらこういう強引な手も必要なんだろうな。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました