
111: 2022/08/22(月) 09:11:12.25 ID:2Jvz8cmO0
セ・リーグチームのファンってDHの賛成率どんなもんやろな
ワイは絶対に嫌やと思ってるが
交流戦や日シリの興味のひとつはお互いDHの有無で普段と違う起用を強いられるとこやと思うが
ワイは絶対に嫌やと思ってるが
交流戦や日シリの興味のひとつはお互いDHの有無で普段と違う起用を強いられるとこやと思うが
119: 2022/08/22(月) 09:12:35.06 ID:KjrR1SNta
>>111
ワイは導入してもいいとおもうが
去年の日シリはDHなしでの采配が大きく勝敗に繋がって面白かったな
DHありだと完投させておわりやし
ワイは導入してもいいとおもうが
去年の日シリはDHなしでの采配が大きく勝敗に繋がって面白かったな
DHありだと完投させておわりやし
135: 2022/08/22(月) 09:14:51.44 ID:2Jvz8cmO0
>>119
吉田の守備が不安視される中DHなしやと守らせざるを得なかったり
こういうのも見る側にとっては面白かったと思うわ
オリファンはたまったもんじゃなかったろうが
吉田の守備が不安視される中DHなしやと守らせざるを得なかったり
こういうのも見る側にとっては面白かったと思うわ
オリファンはたまったもんじゃなかったろうが
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661126005/
130: 2022/08/22(月) 09:13:59.34 ID:BB/lwkKWa
>>111
パファンは反対よな
投手のヒット見たいし
パファンは反対よな
投手のヒット見たいし
131: 2022/08/22(月) 09:14:17.46 ID:2gsYbrhn0
>>111
ワイはシンプルにDHあるほうが若手使いやすいからあったほうがええかな派やな
今の時代スタメン9人固定のチームなぞ皆無やし
ワイはシンプルにDHあるほうが若手使いやすいからあったほうがええかな派やな
今の時代スタメン9人固定のチームなぞ皆無やし
147: 2022/08/22(月) 09:16:49.94 ID:2Jvz8cmO0
>>131
DHない方が代打→守備シャッフルとかで野手を大量に消費するんやで
スタメンではないが途中出場で存在感を出す選手もおる
レギュラーの力が突出したチームやとDH制の環境では控えの出番が本当に限られるで
DHない方が代打→守備シャッフルとかで野手を大量に消費するんやで
スタメンではないが途中出場で存在感を出す選手もおる
レギュラーの力が突出したチームやとDH制の環境では控えの出番が本当に限られるで
160: 2022/08/22(月) 09:19:36.40 ID:2gsYbrhn0
>>147
いやそれはしってる
それ込みでスタメン入れ替えの頻度のがチャンス創出になるとおもってる思考や
いやそれはしってる
それ込みでスタメン入れ替えの頻度のがチャンス創出になるとおもってる思考や
195: 2022/08/22(月) 09:26:03.08 ID:iQ4WzMmW0
>>111
シーズン中半分くらいの試合数なら導入してもいいと思う
シーズン中半分くらいの試合数なら導入してもいいと思う
243: 2022/08/22(月) 09:34:14.48 ID:1pg25A9w0
>>195
これメンス
今までの良さを損なわずに柔軟に取り入れる方法はいくらでもあるのになんでやらんのや
これメンス
今までの良さを損なわずに柔軟に取り入れる方法はいくらでもあるのになんでやらんのや
247: 2022/08/22(月) 09:35:14.10 ID:4h3TCytaM
>>111
ワイは賛成
ワイは賛成
337: 2022/08/22(月) 09:58:29.03 ID:Dbj19zXn0
>>111
賛成やな
大谷レベルとまでは言わなくても、並の打者よりも打てる投手がおればDH外せばええだけやん
賛成やな
大谷レベルとまでは言わなくても、並の打者よりも打てる投手がおればDH外せばええだけやん
341: 2022/08/22(月) 09:59:18.29 ID:ejKeigwwr
>>337
一理ある
一理ある
113: 2022/08/22(月) 09:11:46.22 ID:lv5uL1Un0
DH入れたところで
DH坂本固定で結局中山が出てくるだけやからむしろ相対的に弱体化しそう
DH坂本固定で結局中山が出てくるだけやからむしろ相対的に弱体化しそう
121: 2022/08/22(月) 09:12:48.46 ID:zsmmNFwzd
DHって日本シリーズ連敗の言い訳になるか?普段ないものがある側より普段あるものがない側の方が不利な気がするけどどうなんやろ
132: 2022/08/22(月) 09:14:21.65 ID:pdxQdlxt0
>>121
そもそもDH要員を用意してないからまあわかるやろ
そもそもDH要員を用意してないからまあわかるやろ
140: 2022/08/22(月) 09:16:04.25 ID:KjrR1SNta
>>121
一般的にDHは中軸を担う選手がおるパにくらべて
セでは守備下手だけどうてるやつがDHにスライドして
代打か九番目の野手がスタメンにでることになるから編成的にパが有利なのは間違いない
でも巨人の場合控えにも億の選手いるし
DHないセのヤクルトが日シリと交流戦制覇したのも都合がわるい
一般的にDHは中軸を担う選手がおるパにくらべて
セでは守備下手だけどうてるやつがDHにスライドして
代打か九番目の野手がスタメンにでることになるから編成的にパが有利なのは間違いない
でも巨人の場合控えにも億の選手いるし
DHないセのヤクルトが日シリと交流戦制覇したのも都合がわるい
126: 2022/08/22(月) 09:13:39.05 ID:ZoN5H5Sc0
DH導入したところで別に巨人が強くなると思えんな
145: 2022/08/22(月) 09:16:28.38 ID:bu2rfA4Fa
DHあればウォーカーが村上の三冠王止めてたかもしれん
守備によるいいリズムがあるなら悪いリズムもあるやろ
守備によるいいリズムがあるなら悪いリズムもあるやろ
→【最新】プロ野球スピリッツ
注目記事
【朗報】2021ドラフト、巨人の一人勝ちだった模様!!
巨人・原監督「ちょっとゆっくりしよう!」→ 高梨「いやいや…」
吉川尚輝(27).286 5本 23打点 15盗塁 OPS. 732←この選手の率直な評価
巨人・原監督「ちょっとゆっくりしよう!」→ 高梨「いやいや…」
吉川尚輝(27).286 5本 23打点 15盗塁 OPS. 732←この選手の率直な評価
この記事へのコメント
コメント一覧 (13)
導入のデメリットも文化とか金が無いとかだろ?くだらない。もっと合理的にならないから日本人は知恵遅れなんだよ。
gsoku777
が
しました
意外にも投手を交代させるタイミングを決めやすいというメリットもあるみたいだね
あとDHで使われてた守備難バワー型の外国人選手が
軒並み不調で今年はあんまり効果的に使われてない気がするけどね
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
頭悪いよほんと
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました