790: 2022/08/05(金) 23:01:22.99 ID:1OCeNuvza
【巨人】堀田賢慎プロ最長7回1失点「感覚もよくなって」原因不明の球速低下もがいた右腕2勝目
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a61f751b02c9ed33eafb589b50dddfbd8a9b8fe
原因不明の球速低下に苦しんだ。村上に満塁弾を浴びた5月6日ヤクルト戦は、3回途中5失点KOで2軍降格。「打たれて逆にスッキリしました。このままの状態で抑えられるとは思わなかった。抜いてるわけじゃないけど、全く球が走らなくて…」。徐々に球威が落ち、イニングが変わると、急に130キロ台しかでなくなることもあった。150キロ超えを連発した昨秋の感覚が突如、消えた。
コンディションとフォームを見つめ直した。「求める真っすぐに、いかに戻せるかは常に考えながら練習はしてきた。時間はかかってしまったけど、感覚もよくなって、こういう結果につながった」。もがいた若き右腕が、プロ初登板初勝利を挙げた神宮でチームに1カ月ぶりの連勝をもたらした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a61f751b02c9ed33eafb589b50dddfbd8a9b8fe
原因不明の球速低下に苦しんだ。村上に満塁弾を浴びた5月6日ヤクルト戦は、3回途中5失点KOで2軍降格。「打たれて逆にスッキリしました。このままの状態で抑えられるとは思わなかった。抜いてるわけじゃないけど、全く球が走らなくて…」。徐々に球威が落ち、イニングが変わると、急に130キロ台しかでなくなることもあった。150キロ超えを連発した昨秋の感覚が突如、消えた。
コンディションとフォームを見つめ直した。「求める真っすぐに、いかに戻せるかは常に考えながら練習はしてきた。時間はかかってしまったけど、感覚もよくなって、こういう結果につながった」。もがいた若き右腕が、プロ初登板初勝利を挙げた神宮でチームに1カ月ぶりの連勝をもたらした。
798: 2022/08/05(金) 23:04:19.78 ID:4dChwTl/0
>>790
疲れじゃなかったのか
無理させちゃだめだなやっぱ
疲れじゃなかったのか
無理させちゃだめだなやっぱ
811: 2022/08/05(金) 23:08:49.44 ID:esRmsm7y0
>>790
原因不明て
まあ150出てよかった
原因不明て
まあ150出てよかった
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1659702389/
824: 2022/08/05(金) 23:14:42.77 ID:emQnvnO90
>>790
今日は150越えあったしな
来年以降期待できるわ
今日は150越えあったしな
来年以降期待できるわ
791: 2022/08/05(金) 23:01:45.95 ID:yvWeggKv0
794: 2022/08/05(金) 23:02:31.92 ID:y3Zj+MJX0
球速下がったの原因不明だったのかよ
805: 2022/08/05(金) 23:06:38.39 ID:AnDWgcFm0
>>794
毎週投げる為の疲れだと思う
先発で年間ローテ守れる人ってそれだけで凄い才能だよ
毎週投げる為の疲れだと思う
先発で年間ローテ守れる人ってそれだけで凄い才能だよ
812: 2022/08/05(金) 23:09:20.32 ID:VjeH9wQ/0
>>805
斎藤もミスター完投と呼ばれてたけど ペナント終盤は
疲労がたまって大変だったらしいしね
斎藤もミスター完投と呼ばれてたけど ペナント終盤は
疲労がたまって大変だったらしいしね
815: 2022/08/05(金) 23:09:59.27 ID:uQ3TuBr70
847: 2022/08/05(金) 23:30:10.77 ID:LeuVYGPw0
>>815
先月の神宮でメルセデスが酷かったからな
とは言え、ただでさえ枚数が足りない上に
スタミナ面で不安がある堀田を酷使するなよ
代打ウォーカーが長打だったからいいものの
前の打席のエンドラン含めおかしいよ
壊れたら補充すれば良いみたいな考えが
今シーズンの投壊の元凶なんだから
伊織堀田壊したら許さんよ
先月の神宮でメルセデスが酷かったからな
とは言え、ただでさえ枚数が足りない上に
スタミナ面で不安がある堀田を酷使するなよ
代打ウォーカーが長打だったからいいものの
前の打席のエンドラン含めおかしいよ
壊れたら補充すれば良いみたいな考えが
今シーズンの投壊の元凶なんだから
伊織堀田壊したら許さんよ
833: 2022/08/05(金) 23:21:36.20 ID:B+yKzUv20
堀田って現状は良かった投球を繰り返し再現する力は無いよね。まあTJして実質稼働1年目だから仕方ないんだけど
フォームがたぶん疲れで崩れてそれを立て直せないんだろうね。原因不明で球速が落ちてるのは肘の疲れとフォームが崩れることだろうな
やっぱり有能な投手コーチが必要だわ
フォームがたぶん疲れで崩れてそれを立て直せないんだろうね。原因不明で球速が落ちてるのは肘の疲れとフォームが崩れることだろうな
やっぱり有能な投手コーチが必要だわ
837: 2022/08/05(金) 23:25:00.94 ID:TDAOTeAhd
>>833
メジャー球団には投手のフォームを解析・修正する専門のコーチがいるんだよな
上原か尻のツテで、そういうコーチを引っ張って来たらいいのに
メジャー球団には投手のフォームを解析・修正する専門のコーチがいるんだよな
上原か尻のツテで、そういうコーチを引っ張って来たらいいのに
843: 2022/08/05(金) 23:27:54.47 ID:B+yKzUv20
>>837
三澤あたりは頑張ってくれてるんだけど、巨人は金あるんだからその辺しっかりと研究して欲しいわね
順天堂大のあれは機能してるんかな?
三澤あたりは頑張ってくれてるんだけど、巨人は金あるんだからその辺しっかりと研究して欲しいわね
順天堂大のあれは機能してるんかな?
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント