1: 2022/07/15(金) 07:31:33.13 ID:CAP_USER9
原監督 中田翔を一度のエラーで交代させた“非常采配”に「かわいそう」「懲罰交代」と批判続出
巨人の原辰徳監督(63)が13日の阪神戦で、中田翔選手(33)がミスした直後に他選手に交代させるというシーンがあった。
ネットでは原監督の采配に厳しい声が上がっている。
同日戦の二回、0対3で阪神にリードを許していた巨人。その際、近本光司選手(27)が打ったゴロは一塁方向へ。
そのままキャッチしてアウトかと思いきや、一塁を守る中田選手はボールを捕り損ねてしまった。
その結果、ランナーがホームに帰り、阪神に点数が入ることに。
すると、直後に原監督は動き、中田選手をベンチに下げ、代わりに増田陸選手(22)が一塁に入ることとなった。
ところが、その采配が波紋を呼ぶことにーー。
「中田選手はバッティングが注目されがちですが、日本ハム時代に一塁手部門で4度もゴールデングラブ賞を受賞するなど、“守備の名手”としても知られています。今月6日の試合でも一塁線の強いゴロを横っ飛びでキャッチ。SNSでは《今日も中田翔の守備が神》など絶賛する声が相次いでいました。その守備力は、他球団が『中田の守備は厄介だ』と警戒するほどです」(スポーツ紙記者)
そんな中田選手をたった一度のミスで交代させた原監督。
その“非常采配”にネットでは、疑問の声が相次いでいる。
《中田は守備の名手で失点のピンチを何度も防いでいる。若手の懲罰交代じゃあるまいし、たった1回の失策で即時交代させるというのはおかしい》
《体調不良だったのら良いけれど、さすがに一つのエラーで交代させられる中田が哀れだ。今まで中田の守備にどれだけ助けられた?》
《原監督は時々こういう懲罰的な交代をするイメージがあるけど、中田クラスの選手にどこまで有効なのか疑問だし、ほかの選手を萎縮させる事にもなる気がする》
《今回の件はあまりにも理不尽で可哀想だと思います。原監督は現役の時にエラーを一度もすることがなく、凡打も一回もない素晴らしい方だったのでしょうか?》

https://news.yahoo.co.jp/articles/824f174b2b71308933bbf100ab0722e5c03c9944
巨人の原辰徳監督(63)が13日の阪神戦で、中田翔選手(33)がミスした直後に他選手に交代させるというシーンがあった。
ネットでは原監督の采配に厳しい声が上がっている。
同日戦の二回、0対3で阪神にリードを許していた巨人。その際、近本光司選手(27)が打ったゴロは一塁方向へ。
そのままキャッチしてアウトかと思いきや、一塁を守る中田選手はボールを捕り損ねてしまった。
その結果、ランナーがホームに帰り、阪神に点数が入ることに。
すると、直後に原監督は動き、中田選手をベンチに下げ、代わりに増田陸選手(22)が一塁に入ることとなった。
ところが、その采配が波紋を呼ぶことにーー。
「中田選手はバッティングが注目されがちですが、日本ハム時代に一塁手部門で4度もゴールデングラブ賞を受賞するなど、“守備の名手”としても知られています。今月6日の試合でも一塁線の強いゴロを横っ飛びでキャッチ。SNSでは《今日も中田翔の守備が神》など絶賛する声が相次いでいました。その守備力は、他球団が『中田の守備は厄介だ』と警戒するほどです」(スポーツ紙記者)
そんな中田選手をたった一度のミスで交代させた原監督。
その“非常采配”にネットでは、疑問の声が相次いでいる。
《中田は守備の名手で失点のピンチを何度も防いでいる。若手の懲罰交代じゃあるまいし、たった1回の失策で即時交代させるというのはおかしい》
《体調不良だったのら良いけれど、さすがに一つのエラーで交代させられる中田が哀れだ。今まで中田の守備にどれだけ助けられた?》
《原監督は時々こういう懲罰的な交代をするイメージがあるけど、中田クラスの選手にどこまで有効なのか疑問だし、ほかの選手を萎縮させる事にもなる気がする》
《今回の件はあまりにも理不尽で可哀想だと思います。原監督は現役の時にエラーを一度もすることがなく、凡打も一回もない素晴らしい方だったのでしょうか?》

https://news.yahoo.co.jp/articles/824f174b2b71308933bbf100ab0722e5c03c9944
11: 2022/07/15(金) 07:36:01.98 ID:AZPmf5800
あれエラーなのか
13: 2022/07/15(金) 07:38:02.22 ID:u+UTOm450
元々こんな采配だろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657837893/
14: 2022/07/15(金) 07:38:07.71 ID:QkjTX1QV0
中田は好きではないが原のこういう陰湿な所が嫌いなんだよ
17: 2022/07/15(金) 07:39:18.61 ID:vNlA+cvx0
そもそも拾ってきたのに腹が立ってる
19: 2022/07/15(金) 07:40:46.40 ID:4m6hWS6E0
神奈月だったらここまで批判受けてなかったな
20: 2022/07/15(金) 07:40:47.39 ID:sfTK4EL80
いらないんだろうな
21: 2022/07/15(金) 07:40:56.15 ID:ZxBSNMvt0
打てない上に守れないじゃ、交代も当然だろ
22: 2022/07/15(金) 07:41:50.39 ID:L8FN7W1Y0
原を懲罰交代させたい
24: 2022/07/15(金) 07:42:43.69 ID:Zj5ax8Az0
一年使えばホームラン30本打ってくれるだろ
183: 2022/07/15(金) 09:21:40.97 ID:rDNANiuz0
>>24
全盛期の日ハム時代でさえほとんどないのになぜロートルの今それをやれると?
全盛期の日ハム時代でさえほとんどないのになぜロートルの今それをやれると?
189: 2022/07/15(金) 09:24:12.32 ID:/j/Lflg00
>>183
そりゃ札幌ドームと東京ドームのパークファクターの差よ
そりゃ札幌ドームと東京ドームのパークファクターの差よ
34: 2022/07/15(金) 07:45:27.12 ID:zS9/0N130
通常営業
ダブルスイッチと癇癪のタイミング
ダブルスイッチと癇癪のタイミング
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (20)
gsoku777
が
しました
中田についても好意的だし他球団の選手と違って注目もされてる
野球知らないくせに騒ぐなアン、チ
gsoku777
が
しました
あいついま打率1割台だろ
gsoku777
が
しました
この日は牽制でせっかく佐藤を挟んだのに3塁に投げてアウトが取れなかった地味に痛いプレーがあった
打席ではノーアウトからゲッツーもあった
ちゃんと見ないで主観ですーぐ批判ネタにノセられて食いつくやつおるよなぁ
ここの管理人とかここの管理人とか
gsoku777
が
しました
守備範囲が狭くて指標ではかなり悪いし、懲罰交代前のゲッツー時に怠慢でちゃんと走らないとか舐めてるところ多いから、他に行っても干されそう
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
セリーグなら
広島からは素行の悪さにオールスターの組織票の件で大分嫌われてる
阪神はメディアとファンから素行や成績でヤジられてメンタル的にダメになるか逆ギレして干される。
ヤクルト横浜は、監督やオーナー的に中田みたいな派閥作って素行が悪いのは取りたくないだろうし
中日は立浪が原よりも厳しくて、中田が反抗して今よりも干される
パリーグ
オリックスでさえ取らなかったから、どこも無理じゃないかな。素行悪いだけじゃなく派閥作ってお山の大将なりたがるから、若手にとって悪影響。
日ハムはフロントが完全に中田にキレてて、新庄と相性最悪で悪影響と思ったら容赦なく干すだろうし
中田からしたら、原に嫌われても巨人にすがらないと引退後のキャリア含め終わるから大人しくなるわなw
清原みたいにDV離婚、○物に反○との癒着で逮捕にならなきゃいいけどw
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
これでは懲罰やエラーを恐れて、選手が萎縮してしまい、バウンドした打球は待って捕る選手が増えてしまうよ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
中田の方が結果で恩返ししないといけない立場なのに
結果出せないなら雑に扱われて当然じゃん
gsoku777
が
しました