
205: 2022/06/30(木) 07:50:09.10 ID:Xr55Si5wa
髙木豊に本質つかれてんじやねえか
ウォーカー下げるの早すぎ、走らないなら増田は要らないって
https://hochi.news/articles/20220629-OHT1T51147.html
2つポイントを挙げたい。一つは、同点の8回の守備からウォーカーをベンチに下げたところ。確かにウォーカーの守備は心もとなく、この展開では守備固めを入れるのがセオリーである。ただ、今最も期待感のある打者がラインアップから消え、攻撃力はそがれた。彼の打撃を買っているのであれば、同点の終盤でも勝ち越すまで代えないという手を、考慮に入れておきたい。
もう一つは延長10回。1死から中田の代走で出た増田大には、スチールを仕掛けてほしい場面だった。スペシャリストとして出ている以上、岡本和には一発があるから自重したとしても、坂本のところでは勝負してもよかったろう。中日は正捕手の木下が離脱しており、バッテリーに弱みを抱えている。サインが出ていたかどうかは分からないが、仮にアウトになったとしても、「攻める」というメッセージが、チーム全体に明確に伝わっていたと思うのだ。
今のヤクルトは強い。これからヤクルトが勝った日は巨人も絶対に勝たなければならない。リスクを背負って戦わなくては、逆転優勝への道は険しい。(スポーツ報知評論家・高木豊)
212: 2022/06/30(木) 07:56:15.76 ID:hpzHD0+g0
>>205
原は肝心なところで動かず 動く必要ない時に無駄に動く
ウォーカー下げるのも動き過ぎる原因だと思う
原は肝心なところで動かず 動く必要ない時に無駄に動く
ウォーカー下げるのも動き過ぎる原因だと思う
224: 2022/06/30(木) 08:03:58.80 ID:rGr8gSWm0
>>205
1点差でレフトでやらかされたらという考え
1点差でレフトでやらかされたらという考え
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1656516975/
207: 2022/06/30(木) 07:52:35.07 ID:Xr55Si5wa
増田はガチでもう要らんわな
打てん守れん走れんだし
打てん守れん走れんだし
211: 2022/06/30(木) 07:54:52.00 ID:4NfLSzMd0
>>207
分かるけどちゃんと大をつけなさい
分かるけどちゃんと大をつけなさい
213: 2022/06/30(木) 07:56:22.60 ID:8V3oB8NHa
>>207
増田落としても北村辺りと入れ替わるだけやん
今は右の代打は足りてるからいらんでしょ
増田落としても北村辺りと入れ替わるだけやん
今は右の代打は足りてるからいらんでしょ
209: 2022/06/30(木) 07:53:46.73 ID:G8m19011a
ウォーカー下げて坂本バントなのに岡本に代走送らずとか
やってる事がめちゃくちゃだわな
根拠のない采配を象徴してる
やってる事がめちゃくちゃだわな
根拠のない采配を象徴してる
220: 2022/06/30(木) 08:00:26.74 ID:Xr55Si5wa
原が辞めますって言えば全部終わる話なんだよ
225: 2022/06/30(木) 08:04:50.27 ID:Xr55Si5wa
ウォーカーはわかるけど何もしない増田はマジで要らねえんだよ
227: 2022/06/30(木) 08:07:15.69 ID:rGr8gSWm0
>>225
盗塁は増田が個人の考えで勝手にはできない
盗塁は増田が個人の考えで勝手にはできない
234: 2022/06/30(木) 08:09:46.27 ID:hpzHD0+g0
>>227
それだと盗塁指示しなかった首脳陣の責任だね
それだと盗塁指示しなかった首脳陣の責任だね
235: 2022/06/30(木) 08:10:04.38 ID:yF9332cEa
>>227
グリーンライト貰ってない代走専とかいよいよ存在価値が無いんだが
グリーンライト貰ってない代走専とかいよいよ存在価値が無いんだが
237: 2022/06/30(木) 08:13:24.43 ID:rGr8gSWm0
>>235
鈴木レベルの代走なんかそんなにいないから
盗塁はリスク大きいから
鈴木レベルの代走なんかそんなにいないから
盗塁はリスク大きいから
249: 2022/06/30(木) 08:19:45.48 ID:7yNscASGa
増田大はナゴドで京田から強烈タッチで膝やってから終わったよ
→るろうに剣心
この記事へのコメント
コメント一覧 (8)
出てきておいて1アウトも取れないようなのが敗戦処理以外の役割を担わないといけないような懐具合じゃヤクルトどころかAクラスも危ういわな
gsoku777
が
しました
坂本丸の時の代走とか邪魔しかしてなくてもはやスパイだもん
gsoku777
が
しました
ただ走塁が上手いだけなら湯浅でいいし
gsoku777
が
しました
今は捕手が落ち着いて投げるから送球それなくて全部アウトになるやろ
gsoku777
が
しました
ただの馬赤球団、馬赤ファンなだけや。
gsoku777
が
しました
日本プロ野球ってそうじゃない。
ゴールドグラブ賞もベストナインも新人賞もMVPも印象。イメージだし。
gsoku777
が
しました
増田は代走枠という役割を与えられてるから、盗塁できなくても出続ける
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました