
450: 2022/06/24(金) 21:36:53.92 ID:+Am3H+rea
巨人投手の特徴
ストレートが遅い
真ん中に投げる
変化球が緩い
投げっぷりは誉められる
他には?
ストレートが遅い
真ん中に投げる
変化球が緩い
投げっぷりは誉められる
他には?
456: 2022/06/24(金) 21:37:22.77 ID:YlcAq9Ar0
>>450
言うほど投げっぷりええか?
言うほど投げっぷりええか?
470: 2022/06/24(金) 21:38:16.84 ID:Yax3bcmo0
>>456
戸田がそんなかんじやね
戸田がそんなかんじやね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656072894/
462: 2022/06/24(金) 21:37:46.88 ID:78rDgWnAd
>>450
ノーコン
ノーコン
469: 2022/06/24(金) 21:38:13.25 ID:8BzwQIpc0
>>450
ストライクに入らない
ストライクに入らない
491: 2022/06/24(金) 21:39:23.94 ID:MLvKrnwJ0
>>450
クソメンタル
クソメンタル
459: 2022/06/24(金) 21:37:37.05 ID:GQeA7rVZ0
開幕当初は神宮で3連勝したし、立岡のHRで勝っていた
転機となったのは大勢が大城のストレートだけのリードで逆転された試合だよなぁ
転機となったのは大勢が大城のストレートだけのリードで逆転された試合だよなぁ
481: 2022/06/24(金) 21:38:54.36 ID:jyIPp+Bf0
>>459
由伸時代の広島も澤村が菊池にホームラン打たれて松本哲也の守備でサヨナラくらうまでは巨人優勢やったよな
由伸時代の広島も澤村が菊池にホームラン打たれて松本哲也の守備でサヨナラくらうまでは巨人優勢やったよな
500: 2022/06/24(金) 21:39:52.49 ID:GQeA7rVZ0
>>481メジャーでも変わらないねw
512: 2022/06/24(金) 21:40:24.62 ID:MsLIMoNc0
>>481
あの頃の澤村も異常に酷使されてたな
原には回跨ぎ連発されて由伸には連投させられて、結果肘故障からのそれっていう
あの頃の澤村も異常に酷使されてたな
原には回跨ぎ連発されて由伸には連投させられて、結果肘故障からのそれっていう
506: 2022/06/24(金) 21:40:13.12 ID:O9tXAgsb0
>>459
巨人だけがヤクルトに負けるようになったならともかく
他チームもボコられてんだから
開幕時と違って単にヤクルトが強いんや
巨人だけがヤクルトに負けるようになったならともかく
他チームもボコられてんだから
開幕時と違って単にヤクルトが強いんや
461: 2022/06/24(金) 21:37:45.58 ID:h7ZKHb8va
お前ら解説の江本に「ヤクルトは打てても喜ぶな、巨人(投手)のレベルが低いんだから」言われてたぞ
許してええんか
許してええんか
467: 2022/06/24(金) 21:38:13.18 ID:lGK4cK0X0
>>461
事実や
事実や
468: 2022/06/24(金) 21:38:13.24 ID:YlcAq9Ar0
>>461
紛れもない事実
紛れもない事実
472: 2022/06/24(金) 21:38:21.98 ID:rmm1d6ur0
>>461
満場一致でファンが納得なんだよなぁ
満場一致でファンが納得なんだよなぁ
476: 2022/06/24(金) 21:38:33.59 ID:LXkHre7X0
>>461
イライラしてる時はボロカス言ってくれる江本がええわ
イライラしてる時はボロカス言ってくれる江本がええわ
479: 2022/06/24(金) 21:38:48.70 ID:VShSAhJ3a
>>461
482: 2022/06/24(金) 21:39:09.52 ID:+OE7OjSt0
>>461
江本の人間性は糞だが、その発言に間違いはないぞ
江本の人間性は糞だが、その発言に間違いはないぞ
483: 2022/06/24(金) 21:39:10.88 ID:xHkJYI1l0
>>461
谷繁見習ってもっと辛辣に言え
谷繁見習ってもっと辛辣に言え
486: 2022/06/24(金) 21:39:13.97 ID:6hK4DFSIa
>>461
ファンより投手陣とコーチに聞かせてやりたいわ
ファンより投手陣とコーチに聞かせてやりたいわ
498: 2022/06/24(金) 21:39:46.96 ID:5bl8vJb70
>>461
何も言えんかったわ…
何も言えんかったわ…
501: 2022/06/24(金) 21:39:53.57 ID:YknYs0Ktp
>>461
これ以外にもエモやん巨人が思ってること的確に代弁してくれたよな
打線になってないことや中継ぎの四死球の多さでリズム崩れることとか
これ以外にもエモやん巨人が思ってること的確に代弁してくれたよな
打線になってないことや中継ぎの四死球の多さでリズム崩れることとか
→劇場版「鬼滅の刃」
この記事へのコメント
コメント一覧 (7)
ヤクルトや阪神は負けようが全力で応援する
こういう事で若い選手たちがどんどん伸びていく気がする
巨人ファン(自称)たちは文句ばかり言って若い選手の芽を摘んでいってるような気がする
1番悪いのは選手の悪口で飯食ってるOBや元選手ユーチューバーや解説者ども
gsoku777
が
しました
コントロール重視で見やすいフォームになってくんじゃねーの
春先はまだ最低限通用してたわけだし
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
コントロールは才能だけど、球速は入団してからでも伸びるハズなんだけどね
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました