G速 トップページ


カテゴリー
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
おすすめ記事

2022年06月24日


巨人_02




47: 2022/06/24(金) 01:26:40.56 ID:ycvUeTww0
「投壊巨人」桑田流メソッドは悪化の一途…総失点・与四球とも12球団ワーストの泥沼

22日現在、チームの288失点は12球団でワースト。攻撃陣がリーグ2位の264得点を挙げても、投手陣がそれ以上を吐き出す格好で、「得失点差がマイナスっていうのは本当にない。失点の多さは訂正していかないと」と、原監督もイライラを募らせている。

今季、「補佐」から「チーフ」に昇格した桑田コーチは、最重要課題として「制球力アップ」を掲げたものの、与四球221、与死球33はこちらも12球団ワースト。改善するどころか、悪化の一途である。

「桑田コーチは2021年の就任以来、先発投手の“完投”にもこだわった。『理想は中6日で9回135球。完投できる投手を増やしたい』と公約に掲げたが、今季の完投数はリーグでワーストタイの3試合のみ。試合前まで先発の平均投球回数は約5.6回。これもセではワースト2位ですからね」とはさる巨人OB。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/307183

49: 2022/06/24(金) 01:30:00.78 ID:D4f8eA4Q0
>>47
原監督のイライラが原因で選手は力を発揮出来ないんだからねぇ・・・
それをコーチのせいにしているようではダメだよね

51: 2022/06/24(金) 01:32:46.60 ID:lp9O7qCua
>>47
ついに気付いちゃったかw

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1655995726/










53: 2022/06/24(金) 01:35:21.61 ID:BI+hTWtl0
>>47
宮本慎也
「気になるのが、巨人の投手は腕が振り遅れて体が開く投手が多いこと。赤星のように、それほど開かないで投げられていたタイプも、時間がたつと開いて投げるようになってくる。

赤星だけでなく、2年目の山崎伊にも同じ傾向がある。同じ傾向で悪くなるのだから、どうしてそうなってしまうのかを考え、立て直せる態勢作りが急務だろう。」



あっ…

57: 2022/06/24(金) 01:40:59.39 ID:lp9O7qCua
>>53
これは疲労による影響だろうな

264: 2022/06/24(金) 09:11:40.06 ID:ThZtATt3d
>>47
そら消化試合数トップなんだから得点やHRも含め数もトップひなるの多いやろ







95: 2022/06/24(金) 03:36:01.54 ID:615g30YSd
桑田はいつ頃戻って来るんだ?

111: 2022/06/24(金) 05:07:02.59 ID:yJg1nIiZ0
田口がヤクルトで復活してるのを見るに"選手の質"自体はヤクルトと大差ない
結局巨人が弱いのは監督の差と球団の体質が原因

120: 2022/06/24(金) 05:56:35.75 ID:bofyVUz70
桑田がユニフォーム着てるだけでも胸熱










この記事へのコメント

 コメント一覧 (13)

    • 1. 名無しさん@G速
    • 2022年06月24日 11:33
    • 49: 2022/06/24(金) 01:30:00.78 ID:D4f8eA4Q0
      原監督のイライラが原因で選手は力を発揮出来ないんだからねぇ・・・
      それをコーチのせいにしているようではダメだよね

      監督の顔色うかがって縮こまるようなのが他球団で活躍できるわけないって
      宮国が証明し続けてくれてるやろに…
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@G速
    • 2022年06月24日 12:22
    • 桑田が何か余計な指導してるせいでコントロールだけじゃなく球速まで下がってる

      何かコントロール重視という投げ方がどちらの低下も招いてる
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@G速
    • 2022年06月24日 12:46
    • コーチの責任ではない。ただ、選手に力がないだけ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@G速
      • 2022年06月24日 13:46
      • >>3
        完投ないしはイニング稼げる投手育てようとしてるのは窺えるが
        その素地が数人しか無いから空回りしてる感じ
      • 0
        gsoku777

        gsoku777

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しさん@G速
    • 2022年06月24日 12:50
    • 実際そうだと思う菅野戸郷メルセデスシューメイカーと実績ある奴らは結果残しているのに山崎赤星の若手がいまいちだからな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しさん@G速
    • 2022年06月24日 13:00
    • っぱPLよ
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@G速
    • 2022年06月24日 13:25
    • 桑田ダメやな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@G速
    • 2022年06月24日 13:53
    • 投手指標を軒並み落としてるからな

      桑田の理念、経験、価値観… すべて通用してない
      残念ながら研鑽とかいらないから1からコーチやったほうがよかったね
      選手実績 メジャー挑戦 東大指導 全部関係ない 
      コーチ選ぶのはただのコーチからでいいんやな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@G速
    • 2022年06月24日 15:24
    • 結局、1軍の監督コーチは全員無能。オフは総取っ替えだな。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@G速
    • 2022年06月24日 16:20
    • 桑田の理論って基礎を教えずすぐ応用問題を解けみたいな感じがするんだが
      無能とは言わないがピーク過ぎたベテラン投手に対してはいいかもしれんが
      若手投手のコーチングには向いてないな
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@G速
    • 2022年06月25日 12:18
    • ※10
      それ。側から見てると理論的で良さげに見えるけど中長期的で無いというか、小器用に小手先のテクばっかに感じる。。
      一部分だけ見てるお偉いさんや首脳陣からの評判重視で現実的な数字としての結果は何も出せないタイプ。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@G速
    • 2022年06月25日 12:59
    • 桑田はコントロール良かったけど
      今の巨人投手陣はノーコンばっかりだから噛み合わないんだろう
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@G速
    • 2022年06月26日 18:54
    • 桑田本人は練習の鬼だったからな。猛練習の下地があってこその応用なんだが、あの性格だから、阿部のような鬼軍曹にはなれないんだろうな。
    • 0
      gsoku777

      gsoku777

      likedしました

      liked
コメントを残す
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る