
画像参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9afc0edce8e8258e85f508ff752625c537890e/images/000
1: 2022/06/01(水) 08:08:52.32 ID:FZJ6NZMV0
ってすごくね?
2: 2022/06/01(水) 08:09:28.10 ID:mgAqVi8c0
前の打者が?
16: 2022/06/01(水) 08:17:10.97 ID:oot7r9eX0
>>11
なんで筒香は112しかないんですかね
なんで筒香は112しかないんですかね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654038532/
4: 2022/06/01(水) 08:10:24.40 ID:jahn+8aU0
中田は自己中バッティングしかできないからな
7: 2022/06/01(水) 08:11:46.34 ID:tNv7wzvVa
最高得点圏打率に変えろよもう
新井打点王もそうやし
新井打点王もそうやし
11: 2022/06/01(水) 08:14:32.36 ID:DzoaIhf90
定期
筒香 .322(469-151) 44本 110打点 OPS1.110
中田 .250(569-142) 25本 110打点 OPS0.738
得点圏
筒香 .393(112-44) 68打点 33四球 18三振
中田 .264(197-52) 83打点 26四球 51三振
筒香 .322(469-151) 44本 110打点 OPS1.110
中田 .250(569-142) 25本 110打点 OPS0.738
得点圏
筒香 .393(112-44) 68打点 33四球 18三振
中田 .264(197-52) 83打点 26四球 51三振
14: 2022/06/01(水) 08:16:46.16 ID:ZxKUiuYz0
>>11
筒香すごいな
筒香すごいな
15: 2022/06/01(水) 08:16:50.81 ID:+gRt7wvhp
清原が珍しすぎる存在
17: 2022/06/01(水) 08:17:23.33 ID:iSV+O8SqM
清原はあの見た目で四球死球めちゃめちゃ多いチームバッティングタイプ
中田はフリーフィンガータイプ
中田はフリーフィンガータイプ
20: 2022/06/01(水) 08:19:29.23 ID:KOPbiU7Ua
>>17
指どうなってんのよ
指どうなってんのよ
23: 2022/06/01(水) 08:20:48.60 ID:ZwfAC3p30
西武時代でも打点王取ってないのは意外やな
25: 2022/06/01(水) 08:22:05.98 ID:zn0+0zi0a
中田って凄かったんやな
44: 2022/06/01(水) 08:49:42.64 ID:CExbtD4X0
2014 (176-52)100打点 中村(118-33)に10打点差
2016 (197-52)110打点 内川(182-55)に4打点差
2020 (145-42)108打点 浅村(121-39)に4打点差
2016 (197-52)110打点 内川(182-55)に4打点差
2020 (145-42)108打点 浅村(121-39)に4打点差
45: 2022/06/01(水) 08:51:07.34 ID:sU/Ufkj7d
西川の出塁率定期
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (9)
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
陽や井納や梶谷など最近のfa選手と比べても結果を残した方だと思います
gsoku777
が
しました
中田はその典型なんだろうな。
三割打ったら一流という言葉はあるけど100打点打ったら一流という言葉は無いからな。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
中田はOPSが低すぎるからやっぱりダメだわ
gsoku777
が
しました
あの一年目で無冠の帝王になるとか誰が予想できた?
gsoku777
が
しました
たとえば清原のキャリアハイと思われる1990年の1-3番の出塁率は順に347 320 349 やで。清原の後ろを打つデストラーデと石毛のほうが出塁率が高いというかなり謎の打線や
gsoku777
が
しました