
画像参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/37dfd9ed9aefff7bc0121227ad7b3ae68ca975a6/images/000
237: 2022/05/14(土) 10:09:45.25 ID:mX5+qHuq0
廣岡は打率こそ188だけどopsは.595あるからなあ
増田陸や中山はo打率こそ200近くだけどopsだと.400前半
増田陸や中山はo打率こそ200近くだけどopsだと.400前半
243: 2022/05/14(土) 10:11:44.73 ID:4fVUoWVhr
>>237
陸や中山は打席自体たってないし守備も違いすぎる
実際にそうなっても廣岡よりはマシ
陸や中山は打席自体たってないし守備も違いすぎる
実際にそうなっても廣岡よりはマシ
249: 2022/05/14(土) 10:14:12.58 ID:LaSxs1Q90
>>237
もういいよ
陸と湯浅をある程度使って比較しないと終わらない話
もういいよ
陸と湯浅をある程度使って比較しないと終わらない話
引用元:http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1652461259
252: 2022/05/14(土) 10:15:01.43 ID:q57zmF8Yd
>>237
その程度の差で守備率.900を割り込む奴を優先する理由にならん
その程度の差で守備率.900を割り込む奴を優先する理由にならん
256: 2022/05/14(土) 10:18:03.81 ID:BhbQhFnH0
>>237
見苦しいにも程があるわw
この状況下で廣岡を持ち上げるとかアンチとしか思えん
見苦しいにも程があるわw
この状況下で廣岡を持ち上げるとかアンチとしか思えん
239: 2022/05/14(土) 10:10:57.08 ID:KvOabmtTd
廣岡に関しては田口出してまで獲得したから使わないと…という勿体ない精神で使ってるだけだよ
損切りしないと被害が大きくなるだけなのを早く気付いてほしい
こいつのエラーで何回負けたのかをすぐ忘れるのはやめてくれ
損切りしないと被害が大きくなるだけなのを早く気付いてほしい
こいつのエラーで何回負けたのかをすぐ忘れるのはやめてくれ
247: 2022/05/14(土) 10:13:36.99 ID:q57zmF8Yd
廣岡はセカンドの方がやべえだろ
投手横のボテボテの当たり捌けた記憶ねぇぞ
投手横のボテボテの当たり捌けた記憶ねぇぞ
251: 2022/05/14(土) 10:14:50.46 ID:4fVUoWVhr
廣岡のWARマイナス
何年も一軍経験しててWARマイナスって廣岡と小林くらい
何年も一軍経験しててWARマイナスって廣岡と小林くらい
259: 2022/05/14(土) 10:18:31.03 ID:ZMhnN1mg0
廣岡は守備で頭がいっぱいいっぱいで打撃がに身が入らない
262: 2022/05/14(土) 10:19:06.61 ID:ZMhnN1mg0
>>259
打撃が身が入らない
打撃が身が入らない
260: 2022/05/14(土) 10:18:32.48 ID:99V29DlT0
今日のセカンド誰だろう
263: 2022/05/14(土) 10:19:52.60 ID:4fVUoWVhr
>>260
陸ってセカンド守れたっけ
吉川そろそろ上がるからそれまでに使わないと
陸ってセカンド守れたっけ
吉川そろそろ上がるからそれまでに使わないと
264: 2022/05/14(土) 10:20:04.88 ID:J/ddiXK30
適してないんだろう
268: 2022/05/14(土) 10:21:19.88 ID:rGcYxNX7a
廣岡はヤクルト時代からの積み重ねが充分過ぎてな見てる分には面白い選手だったけどいざ贔屓に来るとねえ
276: 2022/05/14(土) 10:28:38.59 ID:2pbRhd+B0
>>268
廣岡は高校時代は岡本を差し置いて4番を打った事もあるらしい。
守備はセカンド、ショートは無理だし、サードには岡本がいるし、ファーストで使うには打撃が物足りないしと、せいぜい岡本を休ませる必要がある時にサードで起用するくらいかな。
廣岡は高校時代は岡本を差し置いて4番を打った事もあるらしい。
守備はセカンド、ショートは無理だし、サードには岡本がいるし、ファーストで使うには打撃が物足りないしと、せいぜい岡本を休ませる必要がある時にサードで起用するくらいかな。
270: 2022/05/14(土) 10:23:12.24 ID:mX5+qHuq0
守れる二遊間はいくらでも替えが効くけど
打てる二遊間なんて滅多に居ないからな
そこが抜けてるやつが多いわ
打てる二遊間なんて滅多に居ないからな
そこが抜けてるやつが多いわ
271: 2022/05/14(土) 10:24:29.21 ID:RQ4p22kz0
>>270
で?坂本と尚輝は偉大って話?
で?坂本と尚輝は偉大って話?
272: 2022/05/14(土) 10:25:07.56 ID:OF+80Hkb0
>>270
そりゃ守れることが前提のポジションだからな
打てるけど守れない選手は二遊間からコンバートされる
そりゃ守れることが前提のポジションだからな
打てるけど守れない選手は二遊間からコンバートされる
273: 2022/05/14(土) 10:25:58.14 ID:4fVUoWVhr
>>270
逆だよ
二遊間はまず守れないと
これはキャッチャーにもいえる
二遊キャッチャーが守れないと崩壊するから
試合でるたびにやらかしてる小林や廣岡みたらわかるでしょ
逆だよ
二遊間はまず守れないと
これはキャッチャーにもいえる
二遊キャッチャーが守れないと崩壊するから
試合でるたびにやらかしてる小林や廣岡みたらわかるでしょ
275: 2022/05/14(土) 10:28:14.88 ID:BWVJbIx70
>>270
でも守れる二遊間すら現状おらんよな
坂本吉川頼みすぎてやばい
でも守れる二遊間すら現状おらんよな
坂本吉川頼みすぎてやばい
285: 2022/05/14(土) 10:42:27.41 ID:g1l8SFfr0
>>270
それ最低限守れるのが前提だよね…
それ最低限守れるのが前提だよね…
287: 2022/05/14(土) 10:44:12.18 ID:5AAeVjmFd
>>285
最低(が)限(界突破)の守備なら出来るぞ!
最低(が)限(界突破)の守備なら出来るぞ!
→ 最新Bluetoothイヤホン
この記事へのコメント
コメント一覧 (8)
gsoku777
が
しました
打ってないやろ
gsoku777
が
しました
いつも廣岡というのはキツい
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました