1: 2022/04/26(火) 05:50:04.43 ID:CAP_USER9
4/26(火) 5:15配信
東スポWeb
坂本の負担が増している(東スポWeb)
体が悲鳴を上げやしないか――。主将として首位巨人を支える坂本勇人内野手(33)に、周囲から心配する声が上がっている。ここまで24試合に出場して打率3割1分8厘、3本塁打、10打点。文句のつけようのない成績で開幕からチームをけん引してきた。そんな中で懸念されているのが、送球に難のある新助っ人アダム・ウォーカー外野手(30)の〝介護〟による負担増だという。
巨人は26試合で18勝8敗の貯金10。2位の広島に2ゲーム差の首位にいる。24日の中日戦に敗れて連勝は6で止まったものの、懸案だった投手陣で抑えの大勢や堀田、赤星などの若手が台頭。野手ではポランコ、ウォーカーの両新助っ人が素早く日本野球に順応して今や欠かせない存在となっている。
特に目を見張るのが、米独立リーグで2年連続MVPにも輝いたウォーカーの活躍だ。パワフルな打撃で左投手先発時は5番を務め、打率3割4厘、3本塁打、11打点。ここ4戦は16打数7安打で打率4割3分8厘、2本塁打、6打点と出色の数字を残している。
だが、玉にきずなのが左翼守備。〝弱肩ぶり〟はすでにセ界の共通認識となっており、最近では好機で左翼に打球が飛んだら、各球団の三塁コーチがためらわずに腕を回している。24日の中日戦では、3回先頭のA・マルティネスに〝左前二塁打〟を許して先発・赤星の炎上を招いた。
それでも首脳陣は1か月後の交流戦でのDH起用も念頭に、打棒を生かしていきたい考え。原監督は「守備も一生懸命練習してくれますしね。足も速いし、まだまだ本当の意味で途上の選手だと思うのでね、期待しています」と成長を願い、元木ヘッドも「(送球は)これから練習しなきゃいけないしね。そういうこと(=守備難)を言ったら話にならない。打ってくれている」と話す。
首脳陣の方針にブレはないが、その〝負担〟は中堅・丸とともに遊撃・坂本が背負う。中継のため左翼深くへダッシュを繰り返し、返球が左右に逸れれば全力で追いかけている。チームスタッフの一人も「今はまだ勇人が好調だからいいけど…もっと暑くなって疲労がたまりだしたら、守備での負担が打撃にも影響しかねない」と心配する。背後への不安だけが原因ではないだろうが、今季の坂本は早くも昨年の4失策を超える5失策。その〝兆候〟は出始めている。
強打者の左翼起用で遊撃の負担が増したケースは多い。かつて阪神では遊撃・鳥谷が右肩の棘上筋断裂を負った左翼・金本のフォロー役となり、ショートとレフトの一人二役との意味で「ショフト」と呼ばれた。坂本も若手時代、守備範囲が広くなかった左翼・ラミレスのカバーに奔走した。
亀井外野守備兼走塁コーチが毎日、付きっきりで送球を指導するなど、首脳陣もウォーカーの守備力向上には心血を注いでいる。坂本がパンクする前に練習の成果を見せたいところだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/954e2ceee651a197464fe7f5199b8c79cf7618c7
東スポWeb
坂本の負担が増している(東スポWeb)
体が悲鳴を上げやしないか――。主将として首位巨人を支える坂本勇人内野手(33)に、周囲から心配する声が上がっている。ここまで24試合に出場して打率3割1分8厘、3本塁打、10打点。文句のつけようのない成績で開幕からチームをけん引してきた。そんな中で懸念されているのが、送球に難のある新助っ人アダム・ウォーカー外野手(30)の〝介護〟による負担増だという。
巨人は26試合で18勝8敗の貯金10。2位の広島に2ゲーム差の首位にいる。24日の中日戦に敗れて連勝は6で止まったものの、懸案だった投手陣で抑えの大勢や堀田、赤星などの若手が台頭。野手ではポランコ、ウォーカーの両新助っ人が素早く日本野球に順応して今や欠かせない存在となっている。
特に目を見張るのが、米独立リーグで2年連続MVPにも輝いたウォーカーの活躍だ。パワフルな打撃で左投手先発時は5番を務め、打率3割4厘、3本塁打、11打点。ここ4戦は16打数7安打で打率4割3分8厘、2本塁打、6打点と出色の数字を残している。
だが、玉にきずなのが左翼守備。〝弱肩ぶり〟はすでにセ界の共通認識となっており、最近では好機で左翼に打球が飛んだら、各球団の三塁コーチがためらわずに腕を回している。24日の中日戦では、3回先頭のA・マルティネスに〝左前二塁打〟を許して先発・赤星の炎上を招いた。
それでも首脳陣は1か月後の交流戦でのDH起用も念頭に、打棒を生かしていきたい考え。原監督は「守備も一生懸命練習してくれますしね。足も速いし、まだまだ本当の意味で途上の選手だと思うのでね、期待しています」と成長を願い、元木ヘッドも「(送球は)これから練習しなきゃいけないしね。そういうこと(=守備難)を言ったら話にならない。打ってくれている」と話す。
首脳陣の方針にブレはないが、その〝負担〟は中堅・丸とともに遊撃・坂本が背負う。中継のため左翼深くへダッシュを繰り返し、返球が左右に逸れれば全力で追いかけている。チームスタッフの一人も「今はまだ勇人が好調だからいいけど…もっと暑くなって疲労がたまりだしたら、守備での負担が打撃にも影響しかねない」と心配する。背後への不安だけが原因ではないだろうが、今季の坂本は早くも昨年の4失策を超える5失策。その〝兆候〟は出始めている。
強打者の左翼起用で遊撃の負担が増したケースは多い。かつて阪神では遊撃・鳥谷が右肩の棘上筋断裂を負った左翼・金本のフォロー役となり、ショートとレフトの一人二役との意味で「ショフト」と呼ばれた。坂本も若手時代、守備範囲が広くなかった左翼・ラミレスのカバーに奔走した。
亀井外野守備兼走塁コーチが毎日、付きっきりで送球を指導するなど、首脳陣もウォーカーの守備力向上には心血を注いでいる。坂本がパンクする前に練習の成果を見せたいところだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/954e2ceee651a197464fe7f5199b8c79cf7618c7
34: 2022/04/26(火) 07:18:31.73 ID:MQMq3adO0
>>1
30歳で守備を練習って
30歳で守備を練習って
46: 2022/04/26(火) 07:34:32.72 ID:hWc9YF/z0
>>1
鳥谷に相談に行くしかないな
鳥谷に相談に行くしかないな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1650919804
2: 2022/04/26(火) 05:53:00.17 ID:IoyF64mU0
ショフト再び
3: 2022/04/26(火) 05:54:03.66 ID:yCUKBjzS0
ファーストに置けばいい
4: 2022/04/26(火) 06:07:55.16 ID:Ac/cyWBn0
鳥谷を臨時コーチに
6: 2022/04/26(火) 06:11:12.34 ID:/RcfN1J+0
>>4
鳥谷なら投げれるだけマシと言うだろうな
鳥谷なら投げれるだけマシと言うだろうな
10: 2022/04/26(火) 06:33:47.76 ID:Na9fRnYy0
これほど肩の弱い外野手は初めて見た
まあ、原は結構球界全体を見てるから、ペナントレースを面白くするためのハンデだろうな
まあ、原は結構球界全体を見てるから、ペナントレースを面白くするためのハンデだろうな
11: 2022/04/26(火) 06:35:29.92 ID:qm8BcgO10
この歳までキャッチボールしたことないのかよってレベルの送球。
肩を壊したの次元じゃない。レフトからセカンドベースへプロの選手がゴロで返球するの初めて見た。
スカウトはどういう基準で取ったのか。セリーグなんだから守らなければ代打専門。
パリーグに売り込みたかったわけでもなかろうに。不思議な選手。
肩を壊したの次元じゃない。レフトからセカンドベースへプロの選手がゴロで返球するの初めて見た。
スカウトはどういう基準で取ったのか。セリーグなんだから守らなければ代打専門。
パリーグに売り込みたかったわけでもなかろうに。不思議な選手。
24: 2022/04/26(火) 07:00:29.10 ID:oEoKNOPr0
>>11
ペタジーニをライトで使う球団だぞ
ペタジーニをライトで使う球団だぞ
12: 2022/04/26(火) 06:38:31.07 ID:ZrMVsHd00
下り坂に入る年齢なのにそんなことやらせたら一気に衰えるぞ
13: 2022/04/26(火) 06:39:48.74 ID:55tqA90i0
ソフバンの一塁とトレードしようや
知らんけど良いの余っとるやろ
知らんけど良いの余っとるやろ
14: 2022/04/26(火) 06:40:14.15 ID:4y8Jl8oW0
中島今年限りだし中田使い物にならないしで坂本一塁で良いかと
だからウォーカー一塁にしないし秋広レフトとかやってるんだし
負担を減らす為に直ぐにでもやるべき
だからウォーカー一塁にしないし秋広レフトとかやってるんだし
負担を減らす為に直ぐにでもやるべき
16: 2022/04/26(火) 06:47:06.46 ID:f+t0N/W50
>>14
相手はレフトに飛ばせば勝ち、と思うだろうな
相手はレフトに飛ばせば勝ち、と思うだろうな
15: 2022/04/26(火) 06:43:26.19 ID:O/W3QabIO
ショフトや…高齢だなぁ
若手出てこないんか
肩なら中田つよいお
若手出てこないんか
肩なら中田つよいお
17: 2022/04/26(火) 06:48:29.15 ID:lw3DVB7f0
ショフト懐いな
20: 2022/04/26(火) 06:54:58.79 ID:xgJHnvzp0
金本並みだからなあ
32: 2022/04/26(火) 07:12:04.97 ID:7D7M6dT40
昔日ハムにいたウィルソンに
左翼やらせてるようなもんか
清水が強肩に見えるレベル
左翼やらせてるようなもんか
清水が強肩に見えるレベル
38: 2022/04/26(火) 07:25:05.88 ID:ild9ZdDQ0
なんかファーストの守備を軽く見てる人が多すぎ
49: 2022/04/26(火) 07:39:07.75 ID:6IabJchR0
>>38
でも一塁経験ない30過ぎのおじさんがコンバートされても
大した問題も起きないのがファーストでもある
上手いファーストがいるのはわかるが
別に重要度は高くないよね
でも一塁経験ない30過ぎのおじさんがコンバートされても
大した問題も起きないのがファーストでもある
上手いファーストがいるのはわかるが
別に重要度は高くないよね
39: 2022/04/26(火) 07:27:23.29 ID:rNE5z9rZ0
坂本もそうだけど丸の負担が半端ない
ウォーカーとポランコの間守ってたら間違いなくパンクするぞ
ウォーカーとポランコの間守ってたら間違いなくパンクするぞ
45: 2022/04/26(火) 07:33:04.85 ID:9zaIRW0m0
ファースト守らせろとかバカか? ホームにも届かない肩だぞw ランナー置かれたらファーストセーフティーバントで詰むわ
57: 2022/04/26(火) 08:06:45.77 ID:ZvSHbRiB0
マルちゃんよりドイヒーな守備
どうすんのこれ
どうすんのこれ
66: 2022/04/26(火) 08:40:05.42 ID:DZApi4N00
金本「ウォーカーに喝だっ!」
70: 2022/04/26(火) 08:58:39.01 ID:CBd8XACR0
これ肩怪我してるの?
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (15)
二番一塁坂本
三番右ポランコ
四番三塁岡本
五番中丸
六番捕手大城
七番遊湯浅
八番左香月若しくは秋広
菅野アンドリース赤星戸郷メルセデス山崎
今村鍬原翁田中川高梨助っ人畠平内直江
来年はこうなればいいと思う阿部の時みたいに早めにコンバートすれば少しは長く持つだろうし
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
今後レフトを狙い撃ちされたら、守備での失点の方が上回るだろ
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
こんなんで巨人生え抜き3000本打てる可能性のある選手寿命縮めさせるなよ
gsoku777
が
しました
常に走り回るサッカーとかならともかくレフトにフオローせないかん打球が何回飛ぶ?
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました