1: 2022/03/26(土) 00:02:30.61 ID:tmBFWzzJa
2: 2022/03/26(土) 00:02:45.37 ID:tmBFWzzJa
開幕戦なのに巨人どうした?
3: 2022/03/26(土) 00:03:05.21 ID:tmBFWzzJa
4万越えないとかどうした
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648220550/
7: 2022/03/26(土) 00:04:02.78 ID:yNU/vRwi0
昔の東京ドームは55000人が普通だったのに…
9: 2022/03/26(土) 00:04:09.93 ID:tmBFWzzJa
>>7
はえー
はえー
14: 2022/03/26(土) 00:05:22.51 ID:tmBFWzzJa
巨人ファンどうしたんや
中日ファンもやが
中日ファンもやが
19: 2022/03/26(土) 00:06:41.97 ID:SJbGQiYd0
テレビで見ればよくね?って気づく人増えとんのやろ
20: 2022/03/26(土) 00:06:56.51 ID:9Gk1EmIh0
横浜なんて今日が史上最多動員やぞ
24: 2022/03/26(土) 00:07:43.57 ID:qnYeiXSBM
>>20
すげえ
すげえ
21: 2022/03/26(土) 00:07:10.62 ID:7FzBFANS0
そういや豪華で広い席を作ったとか言うてたな
それで席減ったんじゃね
それで席減ったんじゃね
28: 2022/03/26(土) 00:08:30.66 ID:7FzBFANS0
35: 2022/03/26(土) 00:09:52.11 ID:qnYeiXSBM
>>28
いつの間にこんなのできたんや
いつの間にこんなのできたんや
36: 2022/03/26(土) 00:10:33.20 ID:CjNVmEwVp
>>28
普通の席10人分のサイズやん
いくらやろ
普通の席10人分のサイズやん
いくらやろ
38: 2022/03/26(土) 00:11:33.15 ID:OmSQHcprM
>>28
ファンの高齢化進んどるからな こういうほうが儲かるんやろ
ファンの高齢化進んどるからな こういうほうが儲かるんやろ
55: 2022/03/26(土) 00:16:58.07 ID:m/QoUtAN0
>>28
はえーええやん
はえーええやん
32: 2022/03/26(土) 00:09:05.20 ID:26BbiRJp0
コロナ禍で勝手に自粛民やろなあ
44: 2022/03/26(土) 00:13:56.11 ID:7FzBFANS0
ノーガード戦法に切り替えた米英が収束してきちゃったからね
日本ももう飲食店救済路線や
日本ももう飲食店救済路線や
58: 2022/03/26(土) 00:17:46.46 ID:KmzPMjXL0
そら地方民こなかったらな
よく3.8万人も来たわ
よく3.8万人も来たわ
→【最新】プロ野球スピリッツ
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
gsoku777
が
しました
横浜最高動員とか言いながらドームを遥かに下回る動員www
恥ずかしいねw
gsoku777
が
しました
外野3300
内野B5500
と1000円くらい上がってる
1週間前にガラガラな場所見つけたから昨日行ってきたで
gsoku777
が
しました