1: 2022/01/31(月) 13:15:41.49 ID:VgsrAl4z0
“罠”に陥る若手投手へ危機感 巨人・杉内コーチ「YouTubeみてフォームをコロコロ変える選手がいる」
https://www.zakzak.co.jp/article/20220131-RKKRMYF545P3XCG3PN365DPA6I/
https://www.zakzak.co.jp/article/20220131-RKKRMYF545P3XCG3PN365DPA6I/
2: 2022/01/31(月) 13:16:17.11 ID:VgsrAl4z0
>本紙がその真意を尋ねると、「別にYouTubeでも、オンラインの指導でも知識を得てくるのはいい。どんどんやっていいと思う。はなから否定しないよ。でも、それで結果を出してくれとはいいたい。やり通してほしいんだよ」。自らが選択した方法を継続して成果を出すことが重要だと説く。
3: 2022/01/31(月) 13:16:26.09 ID:BWbrtDFH0
杉内もYouTubeやれば解決するのでは?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643602541
5: 2022/01/31(月) 13:17:06.69 ID:VgsrAl4z0
>さらに「ちょっとやってみて結果が出なかったら次に頼る。そうしてフォームがコロコロ変わっていく。試してみて合ってなかったら戻れるところは作っておかないと。自分の中で確たる軸がないから、めちゃくちゃになるんだよね」と杉内コーチ。情報の入手が手軽になったからこそ、基礎となる部分が重要だと指摘する。
いったい誰のことなんや…
いったい誰のことなんや…
187: 2022/01/31(月) 13:38:56.17 ID:p9YuioMqM
>>5
これは野球以外にも通づるな
これは野球以外にも通づるな
342: 2022/01/31(月) 13:49:56.76 ID:q4O6pvOw0
>>5
基礎になる部分がしっかりしとるんならあれこれ真似したりせんのとちゃうか?
そもそもその基礎になる部分をどうやって作っていくかって話にもなるし
基礎になる部分がしっかりしとるんならあれこれ真似したりせんのとちゃうか?
そもそもその基礎になる部分をどうやって作っていくかって話にもなるし
6: 2022/01/31(月) 13:17:17.93 ID:VgsrAl4z0
マジで誰のことなん?
19: 2022/01/31(月) 13:20:19.57 ID:5/xEkZnk0
29: 2022/01/31(月) 13:22:31.93 ID:sqvQwkkfp
杉内が言うと説得力あるな
フォーム改造して成功したもんな
フォーム改造して成功したもんな
91: 2022/01/31(月) 13:30:49.59 ID:nVafzeeh0
175cmの杉内が190cmの横川のフォーム教えられるかって言ったらどうなんやろ
101: 2022/01/31(月) 13:31:50.27 ID:r4aedqbcM
>>91
まぁ杉内のフォームは唯一無二感あるしな
まぁ杉内のフォームは唯一無二感あるしな
130: 2022/01/31(月) 13:34:09.61 ID:VgsrAl4z0
170: 2022/01/31(月) 13:37:54.76 ID:6AsQetkz0
>>130
生涯を通じて非効率な打撃スタイルを貫いた男が言うと説得力あるわ
生涯を通じて非効率な打撃スタイルを貫いた男が言うと説得力あるわ
244: 2022/01/31(月) 13:43:23.36 ID:0dwVLj/2r
>>130
さすがいいこと言うな
やってみないとわからないことは結構あるからな
さすがいいこと言うな
やってみないとわからないことは結構あるからな
164: 2022/01/31(月) 13:37:21.61 ID:i2g614Ntd
もう実名公表しろ
→ 最新Bluetoothイヤホン
この記事へのコメント
コメント一覧 (3)
gsoku777
が
しました
30過ぎて来年クビってレベルの選手ならまだしも。
そういう人はすでにコーチを信頼してないから仕方ない。
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました