移籍先決まらず…巨人退団・陽岱鋼「プロ続行へ意外すぎる秘策」
巨人を退団した、陽岱鋼(35)の移籍先が決まらない。
1月17日に35回目の誕生日を迎えた陽は、自身のインスタグラムを更新。母国・台湾で新幹線に乗り込む画像を公開したが、胸中は穏やかでないだろう。2月1日のキャンプインで本格的にプロ野球シーズンが始まるが、いまだに新しい所属チームが決まらないのだ。
「陽は日本ハム時代にゴールデングラブ賞を4度獲得し、盗塁王をとったこともある走攻守3拍子揃った選手です。しかしFAで16年に巨人へ入団してからは、目立った結果を残せていません。巨人は5年総額15億円といわれる破格の契約をしましたが、陽が100試合以上に出場したのは19年だけですから。
昨季の出場はわずか7試合で、とても年間3億円の働きをしているとは言いがたい。要因はケガの多さにあります。巨人に入ってから、太モモを痛めるなどケガが常態化している。日ハム時代は脚が自慢でしたが、現在は満足に走れる状態ではないんです」(球団関係者)
巨人は今季も契約する意向を示したが、陽が拒否。「新たなステージに挑戦したい」という本人の意向が尊重され、退団が決まった。
「来季の契約延長は、巨人の陽に対する敬意ですよ。陽は小学生時代からナショナルチームに所属し日本でプレーする、台湾のスーパースターです。巨人戦は台湾でも放送されています。『英雄』陽は、台湾での巨人人気を支えていましたからね。
ただ、戦力になっていなかったのも事実。巨人は来季の年俸として、3000万円程度の大幅減俸を提示したといわれます。減額制限(40%)をはるかに超え、今季の10分の1ほどです。成績を考えれば妥当な金額だと思いますが、陽としてはプライドが許さなかったのでしょう」(同前)
現役続行を希望している陽。獲得に乗り出す球団はあるのだろうか。
続きはコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/af6f0c8627084aeb5f4f6a8af176d5734aac58e4
1: ID:名無しさん@G速
さすがに陽自身もNPBでの移籍は難しいと思ってたはず。
台湾球界に復帰してプロ人生を終えるのが一番いいと思う。
2: ID:名無しさん@G速
走攻守そろったGG4度の名手とは言え、もう35才でしょう。
1年2000万+出来高で、守備固め・代走要因、運良ければ一時的にレギュラーがいいとこ。
巨人の3年間で死ぬほど練習して必死こいてレギュラー目指すくらいやっとけば、能力維持や若手へのお手本、コーチや指導者の目もあっただろう。
全ては自業自得。
3: ID:名無しさん@G速
↪︎
五年です…
逆に3年契約の方が19年の優勝とともに移籍するなりできてよかったのかもしれない
現地で自主練習やキャンプを見る限り、本人としては必死にやっていたし2軍で若手に守備を教えている姿も見ました
怪我、特に中日柳裕也から受けた死球の骨折が大きかった印象ですね
4: ID:名無しさん@G速
ちょっと自己評価が高すぎな感じが
てっきり台湾球界で決まりかと思っていましたが、ドラフトを経由しないといけないんですね
正直日ハムはもちろん巨人以外のその他の球団が手を挙げるとは思えない
5: ID:名無しさん@G速
NPBにこだわるのであれば、獲得する球団はないでしょうね。それに台湾に戻ったとしても、今まで試合も出てない。ケガが多い選手を、いくら台湾の英雄とは言え、活躍の期待ができない陽を獲得するとは思えない。
6: ID:名無しさん@G速
陽の調子の良い時の爆発力はすごいものがあるけど、それがシーズンで3回ぐらいで期間は2週間程度
読売に行ってからそれも無くなったっぽいね
最後は母国の応援してくれてたファンの前で頑張ればいんじゃないかな?
プロ選手としては成功者なんだから。
7: ID:名無しさん@G速
陽の中には金銭面や様々なプライドが高く理想と言う壁もあり本人的には日本ではなかなか厳しい事を充分理解しているのかも知れない。西川泰示を切る位だからハムも無いし、台湾行ってもドラフト過程が必要で最低1年は必要と更に年齢がネックとなって母校でもなかなか難しいのかも知れない。
巨人に来たばかりのズムサタで興味のあるものは何の宮本さんからの質問で陽は「ビジネス」と言ってた事が印象的だった。
8: ID:名無しさん@G速
陽岱鋼なら、例えはなからドラフト狙いで在籍期間が1年未満だとわかっていたとしても、受け入れ側の企業は歓迎しそう。
9: ID:名無しさん@G速
↪︎
台湾で人気がある?なら受け入れる社会人クラブはあるでしょう。
結局は本人のやる気次第、、、下から上がっていく気持ちがあるかどうかですね
10: ID:名無しさん@G速
山下も陽も、後先考えず自主退団したのは無謀だったな。
まぁ自分で決めた判断だったし後悔はないでしょう
→ 最新Bluetoothイヤホン
この記事へのコメント
コメント一覧 (5)
パ・リーグナンバーワン外野手笑
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
gsoku777
が
しました
スぺ体質だし年齢も考えるともう日本プロ野球は無理でしょう
gsoku777
が
しました